アニメ『転生したらスライムだった件』はおもしろい?つまらない?


>>1022
そーゆーこと言うから、アニメだけでなくこのアニメ推してるやつもつまらない人間なんだなぁと。
>>1054
半年前は賛成30%だったのが現状43%、総数11000前後で13%も増えるということは相当の人間が「アニメが終わってしばらく経過した作品」に賛成票を投じている
しかし賛成コメントは殆ど増えていない…という現状でどういう人間が賛成派かお察し
他のなろう作品とは違っておもしろいから見てって評判の声をよく聞いたけど
正直いって違いがわらない
>>2
興味を引くないよう棚と思ったらどんどんなろう計のテンプレート展開で
その割にはテンポが悪いからカタルシスも何も感じず淡々と物語が進む
>>661
完全に先が読めて逆に読めないのがすごいと思う
炎属性の強敵現る→うわー死ぬーと思ったけど俺炎耐性持ってるから勝てるわ
オークの大群現る→うわーやべーと思ったけど雑魚は簡単に皆殺しに出来るし、ボスはスキルでオート戦闘すれば勝てるわ
ミリムがくる→うわーやべーと思ったけど甘いの好きそうだからたまたま持ってた蜂蜜を口に突っ込んだら勝てるわ
この流れで本当に勝っちゃうんだもんな…物語に必要な山や谷が1ミリも無え
>>524
でもそうるすとここでつまらないと言ってるキミら全員小学生レベルだよねww
そのレスはさすがにどうかと思うよw
>>1004
せめて根拠を書けや
擁護派の文章が稚拙すぎて頭悪いことの証明にしかなってないやんけw
>>841
うわー決めつけてくるやつきたーまあ私もそんな頭よくないですが
>>3
じゃあお前はそれに類似したアニメを転スラ以外で見たのかな?その上で言ってるのかな?
怒っていい?
>>1001
なろう系の代名詞であるいせスマの方がまだマシだと言われる所以だな
あっちはイキリ散らしてても「まあガキにはこういう勘違いしたやつ居るよね」で済むけど
こっちはいい歳こいた大人だからな…しかも設定では部下に慕われる大手企業のエリート会社員らしいし。
>>834
幼女戦記はちゃんと中身元の年齢相応だからな
中身まで幼稚になるスライムとは違いすぎる
>>842
お前が書いてみろや。なんかのアニメを自分で作れ。作れないなら言う権利なし
通報したよ🌟
>>7
何言ってんの?
実際にはヴェルドラのとこまで行くのに一ヶ月ぐらいかかってる。洞窟出るまでは三ヶ月ぐらいかかってたし。貴方の言うようなことじゃあないですが?
>>7
だったら原作見て見なさいよ あと一生周りが見えないのはキツいと思う
状況把握の異常な早さや、目がロクに見えないのにダッシュしたり、ツッコミ所が多くて賛否が激しそうだなとは思いました。最後に流れた主題歌は個人的に好きw
スライム設定が、「スマホ」や「デスマーチ」同様死んでる
感覚器官が無いみたいなのは話に生かしていけばいいのに
いつものoretueeeee作品でただ死んだだけで大量の特典と転成後の優遇環境が与えられる展開に寒々しさしか感じられない
スライムだから弱いのかなと思ったら、ただのよくある量産型チート転生ものでした。スライムである必要がない。
開始早々スライムじゃなくる主人公。
おまけに一人で15000人を一瞬で殺す主人公。
倒す、じゃなくて殺す、ね。
更に魔物が人間を蹂躙する映像を見て楽しむ主人公。
強制的に出陣させられた人間もいるだろうに
反省して学ぶ人間もいただろうに
よりによって虐殺、ミナゴロシにする主人公。
しかもまあ、次から次へと。
手足もぎ取って体だけ生かすとか、顔をうめこむとか
恐怖を植えつけなければとか表現もあって
人間の大量虐殺・・というか弱いものに対する
絶対的な支配、という感じが好きにはなれなかった。
>>894
煽るつもりは一切ないんだが、
見てみなければ不快かどうか分からないのでは……?
>>20
一人で15000人を一瞬で殺す?まだ全部見終わってないけどそんなシーンあるのか・・・15話まで見た感じだと好きなアニメだけどコメントからあなたはオーバーロードとかも嫌いそうだね。それだと気が合いそうだが・・・この先見ても良いものか悩む。
>>20
マジでこれあれだよ?
仲間を殺されたから殺したんだよ??
あと主人公は支配はしてません!めつちゃ中良いじゃん!
>>20
自分ら以外の一族皆殺しにされたオーガの仇のオーク共には「罪を問わないぜ!」とか言っといて自分の子分になった奴らが殺されたら怒り狂って大量虐殺とかただの極悪人やん
闇落ちでそうなるならまだしもそんな外道な事やっといて正義の味方面してるのが不快過ぎた
元々戦闘シーンがクソつまんなかったけどキャラが好きだったからギリ見てたけどこれで完全に無理ってなった 最終回も微塵も興味なくなるくらい冷めた
ラノベ特有の口会話による状況説明がゴミみたいな賢者の声みたいな演出でさらにゴミになってる。原作知らんけどまおゆうみたいにアニメ化に向いてない三流ストーリー。スキル取得がチート物というかパズルみたいな物でスキル至高で話の辻褄合わせをしてくると予想。この手の転生チート物で時間系の能力とか出してきたら、それはもう紛れもないゴミ。
早々にスライムから人間になってオバロ顔負けの人間大虐殺するってのが無理
異世界転生ものは主人公がチート手にして平民虐殺するアニメが多いね
>>697
腹減らしたオークが攻めてきて一族残らず骨まで食われて遺体も残ってないオーガには一切復讐させなかったスライム様がそんなことで怒るわけないだろ、嘘つくな
まずOPが酷すぎる
気持ち悪くて生理的にムリ
LISAで、とは言わないが聞き心地のいい女性ボーカル のほうが絶対いい
視聴者層、男じゃないのか
こういうところからずれてる
お話にもだんだん引いてきた
もうちょっと笑えるのを期待してたが違った
弱い生き物になつてしまったという緊張感まるで無し
スキル?獲得でどんどん強くなる
はぁそうですか…っていう反応しかできない
Siriが付属したカービィ。スライムである意味が一切ない。「捕食能力」があればベースは何でも良いのでタイトル以外のなんら理由がない。設定から何から酷い出来
話の内容がよくわかりませんでした。だらだらする様なら切ります。今のところは、様子を見ようと思います。
スキルの声が世界観への没入感を妨げてくる。
また、それで全て済んだといわんばかりに、説明が一切なく、
世界観が陳腐になっている。
ドラクエの二次創作で、メラやホイミの説明がされないのと同じレベル
はっきり言って子供向け。
流血描写や性的描写など一部表現の都合で深夜に回されているものの、話のベース自体は夕方アニメでも
分通用するレベルの内容。
個人的には、同時期に放送されている瓶詰め少女のアニメと大差が無い。
ステマすれば何でも売れる時代になったんだなと思った
少しエ○チな描写あっても何の背景も無いキャラじゃ嬉しくも何とも無いよ
エロはテコ入れのつもりかもしれないけど今回は主人公が偉そうにしたのでマイナスです
なろう特有の主人公の恩着せがましさ、また俺なんかやっちゃいました?感
そして児童向け以下の内容と演出
漫画未読なのでアニメのみ演出が酷過ぎるのかもしれないが
製作陣には悪いがとにかく面白くない
解析やシステムが仕上がり過ぎている
それを使いこなすスライムは賢く殆ど失敗しない
どこか淡々としていてスライムのイメージと対照的
危なげが無くて見守る必要性を感じないくらい強い。
おまえは一人でも大丈夫だ。
俺は他のアニメを見守るよ。
元が37歳エリートゼネコン勤務イケメン社員でDTっていうリアリティの無さからしてまず感情移入できない。加えてスライムになってからの幼稚な発言の多さに嫌悪感。本当にDTだったのかと疑うような高いコミュ力。チート能力で絶対無敵安全最強なので緊張感もゼロ。おまけに剣やポーションなどアイテムまで作成可能の万能感。更に今後生物の蘇生まで可能になる。そして周囲は全員がスライムを褒め称える奴しかいない。面白い点が何もない。
3話までみた結果、期待するほどじゃないと判断。ただ、くそつまんねぇ!って事はないので、ゆるーく見る分にはいいかも。
アニメはひどい!原作潰し!制作会社変えてくれ!本作未読の方、原作・コミックは半端ない面白さですよ!
アニメ化するべきじゃなかった。原作ですら魔王になるまで怠いのにアニメ化で更にだるくなっている
作画はいい。評価はそれで終わり。内容はゴミ。オッサンが転生する意味もスライムになった意味も無い。ただ注目を浴びたいがために突飛な設定にしたとしか思えない。なおストーリーや展開はシリアスを気取っているが、緊張感のきの字も巻き起こらない程に淡々と進む。まったく残念ではないがギブ。
海外の人達と日本人の評価がえらく違う作品だねwアニメ効果もあってかamazon usa manga rankingでライトノベルがスゲー売れてるよ!主人公がオーバーパワーだし、字幕で見てるから人気あるんだろうか…。
>>60
売れてる=面白いとは限らない。
日本でだってラノベ自体は売れてるからこそのアニメ化だろう?
※つまらない派
正直原作漫画はおもろかったけどアニメ化はちょっと... 作画は気合入ってるようだが終盤でクソなりそう はっきり言ってアニメは期待外れ
原作は150話くらいまではかなり面白い ネタバレだけどこの段階では主人公より強い奴らが10人くらいいた気がする
まあ気になるのはオバロにもあったアニオリシーンくらいかな
あれ?これって話題作だったような。期待していただけに期待外れ感あり。4話目で、とりあえず継続しますが、この調子だとそろそろ切りそうです。
この主人公基本的に戦わない?
>>64
切るまではいかないけどたしかに目立った面白さは無いねw
このままだと某スマホ依存作品と同じ末路になりそう...
サラリーマンが死んで転生してスライムになって声もかわって美少年になるのか意味が分からない。転生する理由が面白さににつながっていない。浅いご都合主義に吐き気がする。別にこういう作品があって好きな人がいて頑張って作られているのはいい。でもアニメ化までされるような作品だろうか?
>>75
本当にそれ
友達に勧められて見てみたけど、普通に転生設定要らずに「最強のスライムが居ます」的なのだったらまだ良かったのに
なろうではマシなほうだったのに
軽いノリの強調と上澄みのなぞりになって量産型なろうになった感じ
ラノベ系の信者が頭おかしいのは言わずもがなだが
内容が幼稚すぎる
ずっとスライムが独り言で説明してるのにうんざりする
小説はおもしろかった。コミックもまぁまぁ面白かった。
なのでアニメもソコソコ見れるだろうと思ったら残念な要素が多すぎた。
酷くはないが見る気はなくなった。
>>90
dアニメで1位取ったから嫉妬でしょw
でもあれって dアニメ内だけのランキングであってアベマで無料配信されてない分 転スラに軍配が必然的に上がるんだけどねw
>>91
面白い!今期覇権!みたいな信者の声がでかいからとりあえず見ようって人が多いだけでしょ。その結果がっかりした人続出で投票はこのザマ。
いつも日曜日に見ています
あまりのつまらなさに時間の流れが遅く感じ、嫌な仕事に行くまでの時間が長く感じられるから
なろうで読んだけど、魔王絡んでくるへんで少しずつ加速する感じで準備期間の今はおもんない、2クールでどこまで行くのか
典型的な"なろう"系。痛いし寒いしつまらない。こんなのが売れるなんて最近のオタクはなろう系大好き激寒厨二病患者しかいないのかと不安になる。ちゃんとしたオタクは最近こんな作品ばかりで可哀想だ
票数が自演の割にはずいぶんつまらない派のコメントが多い様で。
でもお前らコメントも自演だとか言い始めそうだよな、都合の悪い事は認めたくないもんな。
マジで小学生かよ。
転スラが退屈に感じるなら、小説のほとんどが該当してしまうな
ただ漫画版が1番オススメですね
>>112
「なろう」小説のほとんどが、だろ?
小説家になろう内での評価がいかに世間とズレてるかが分かるわ。
完璧ではないが、無難に面白いアニメだとは思う。少々嫌なのはシステム音声がでしゃばり過ぎているところ。自分で試行錯誤して欲しい。
つまらないのはたしかかもしれないが
つまらない派の提示するアニメが面白かったためしがないからこっちで。
うん、つまらない。ありえない程の状況把握。ありえない程の主人公への好感度。ありえない程の演出の稚拙さ。ありえない程のギャグの寒さ。てか主人公の口調がいらつく。以上!
これ原作者は書籍にする時にもう少し突っ込まれにくい物と面白さを意識して書き直すべきだったと思います。
なろうの方を3話まで読んだみたら素人なのは分かるし練習用だったものをこんなになろう読者が評価しちゃうものだから…
・・私はスライムまみれが見たかったんだ。
「かわいいけど多過ぎ」「気持ちワルっ」ての。
主人公スライムだから推してるけど、今後人化するなら評価変わっちゃうかも・・今のトコはDASH村っぽくて好きだけどね。
あえて言うならゴブリン村じゃなくてスライム村を作ってほしかったよ。弱くても頑張るスライム、戦闘時に巨大合体してプチッと踏み潰すスライム・・とかにしてほしかった。
凝った設定やバトル、ウシチキャラとか要らないのでスライム増量お願いします。
日曜の朝とかにやってそうな子供向けアニメって感じ。内容に深みが無い。緊張感も無い。見入るほどの展開も無い
アニメの見せ方が恐ろしくつまらなくさせてる感はいなめない…。漫画とかの方は見せ方が上手で結構面白く見れたけどアニメはないなこれ。
僕は文字を読むと眠ってしまう呪いにかかってるから原作小説は知らんけど
漫画版はやべぇぐらいセンスがある。どの巻から読んでも全巻読みたくなる魅力があるが・・・
何なんだろうな
アニメといいアプリといいゴミみたいな奴に目をつけられると駄作に早変わりする良い見本だと思う。
7話までいってもOPのキャラがわからないって話の持っていき方が下手すぎると思うんだが。
青髪の人はシズエを飲んだからとかベニマルとか他の魔王とかアニメから知った人はわけわからんだろ。(自分がそうだった)
それこそがっこうぐらしみたいに話を重ねるごとにOPの絵が死屍累々に変わっていくみたいな何かしらの変化があればまだわかりやすかったのに…
でもまぁ転生系だと他に剣とか魔女しか知らないから期待もしてるんだけどな
小学生向けか?と思うくらいつまらない。
原作を読んだときは面白かったから
期待していたのに、ただただ残念でならない。何か原作の持ち味をイマイチ生かしきれてないような気がする。
なんとなく見続けたけど脱落。
行き当たりばったりのご都合主義的な展開ばかりで、子供が思いつきで作ったような話。
戦争で死んで転生したヒロインの女の子(?)が主人公が話してた現代のゲームネタを知ってるってどういうことなの?
純粋に最終話まで見れる作品だと思います。
異世界ものが 溢れすぎてみなさん飽きてるのはわかりますが
>>142
それって純粋に最後まで見られないそこまでの力が無い作品って事だよ?
異世界チート無双ものって手垢がついた手法ってのは関係ないです
原作もご都合主義展開がひどかったし、仲間も何故か強キャラばかりで面白いか?と思いつつも他のなろうとは違うんだぜ!って評価を信じ何とか最後まで辿り着いた。
だがしかし、アニメは無理。
戦闘シーンであのしまりのない声を聞かされるわだるーい展開だわ
せめて戦闘位見られるレベルにしないと、何の為の俺Tueeee系なんだよ
シズとかいうのが死んだので遺体を食べてパワーアップして周囲の人もそれほど気にしない世界
さすがにポカーン
元37歳のオッサンが人間食っててびっくりした。
カニバリズム推奨アニメなのかこれ?
しかも大した繋がりもない出会ったばかりの冒険者だし、"運命の人”(苦笑)とか陳腐すぎて酷すぎる。
チート過ぎるにもほどがあり、スライムである意味も感じない。主人公の馴れ馴れしく調子の良い性格が嫌いだし、ただのサラリーマンだった奴が転生すると強すぎることに根拠がないのに、苦戦もしないなんて、いったい何が面白いのか…
結局、主人公がスライムなだけのただのなろうだから…
アニメを見る前は主人公はスライムだけど機転を利かせて強大な敵を苦しみながら倒すようなものを期待してたんだけどなぁ
週末家に女友達呼び録り貯めたアニメを見ててこのスライム可愛いと誇張してたら怒りを買ってしまいマジックでお腹にスライム参上!と書かれた私が認めるアットホームアニメ
アニメ会社は多分原作嫌いなんだと思う。次回作以降の糞アニメ会社のレッテルを覚悟してまでここまでのものを作り上げたのは流石だわ。
虚無。
原作ファンは「これから先への伏線があるって分ってれば面白いから!」と言うけど、
伏線があれば面白いって言うんだっらwikiでネタバレ読めればそれでいいだろ
転生以前の人生経験を異世界でたいして生かさないんであれば転生ものにする必要なくない?
あと、ただの賢いスライムだったら無邪気でかわいいかなと思えなくもないリアクションが、元は30のオッサンがやってると思うと痛々しくてたまらんのだが。
転生後の環境が主人公に優しいから俺つえーできるっていうのは面白くない、主人公元々の賢さ強さが欲しい。転生前の主人公の方がむしろ見たい感がある。各キャラ、主人公に都合良いように振舞っている。
他の投票もそうだけど、面白いがつまらないを超えるなんて全くないからあてにできない。普通におもろいと思うんだが
それな、評価シビアすぎるでしょww
こんなに売れてんのにつまらない89%はありえないww>>171
見るのが苦痛だった。好きな声優さんが出るまではと耐えに耐えた。やっと芳忠さんが出たけれどこんな駄作なんかにはもったいない。後は切る。
つまんないと思って見るとつまんないけど、面白いと思って見ると面白いから中立かな
面白いよりの
ゴミみたいなコテコテのなろう系のくせに良作面してんのが腹立つ
表に出していい内容じゃないだろマジで気持ち悪い
結構前からある作品だから一応webで全部読んだことあるけど
これ普通の量産なろう系だよね?
他とは違うって騒がれてる理由がわからない
「おすすめアニメ」って調べて転スラが出たがその評判クソで、
転スラがクソって言う人がオススメするアニメも評判クソで、
それを批判する人のオススメアニメも評判クソだった
やっぱりどこに行っても必ず居るんだよなー
「テンポ悪い」さん「内容がないよう」さん「内容がないよう困ったよう」さん
御愁傷様です
>>186
「テンポ悪い」も「内容がない」も
観た上での評価してるんだからいいだろ
面白い派なら面白いところを書けよ
やっぱりどこに行っても必ず居るんだよなー
批判意見の批判をして、内容の擁護をしない奴
御愁傷様です
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 2
やってたの気づかんかったわ 面白いな
日本アニメはダメだね見るのめんどくさいわ
しゃべり方とか演出とか色々我慢しながら見る感じ
原作を知っている方ならわかると思うが、キャラと声とのコレジャナイ感が酷過ぎて残念だった。1話の序盤で失望して観るのをやめてしまった。。。
ま、なろう系は所詮こんなもんか...。
ホント小学生向けって感じだな。
しかし他のよりは比較的マシな気がする。
狼のボスは首刎ねて殺して武力鎮圧したのに気配を消して腕を切ってくるという強敵の可愛い見た目の娘がいるからかオーガ相手には頭を潰して鎮圧しないというダブスタ野郎!
流石のなろう作品ですね!しね!
いやそれは違うぞ、
オーガ相手に頭潰して鎮圧しなかったのは頭を潰すよりも自分の圧倒的な強さを見せつけて相手の戦意を喪失させれば最小限の犠牲で争いを止めやれると考えたから。その時リムルは自分の強さ(魔素の量)を視覚的に表す技を身につけていて相手に自分の強さを見せれる状態にいた。
しかし、狼との戦いでは、自分がどれほど強いか(どれほど魔素が多いか)を相手に視覚的に見せる技を習得しておらず、自分の強さを示して相手の戦意を喪失させるには相手のボスを殺すしか無かったから。
もしあの場面でリムルが狼のボスを殺していなかったら、もっと多くの犠牲が出ていたに違いない。そういう意味でその場面では狼のボスを殺すのが最も被害の少ない争いの止め方だったと言える>>197
>>197
次からは偏見で物を見ずにちゃんとした根拠を元に批判をして欲しい。
そうしなければ結果的に「つまらない」派の全体的な質を下げることになる。
うん?オーガも狼同様殺せば良かったんじゃね?
ゴブタ生きてたけど腹切られてたし被害としては家族同然になった奴らを傷つけられたのと力を求めて頼まれただけの初期ゴブリンじゃ断然今のゴブタ達を傷つけられた方が頭にくるでしょ?
確かに今の家族同然であるゴブタ達が傷つけられた方が頭にくるのは事実だ。
でも、リムルはゴブリンより圧倒的に強いはずのオーガがゴブリン達をあえてを殺さず、眠らせたり少し傷を与たりして無力化させているのを見て、オーガにはなんらかの訳があると考えた。
だから、リムルは頭にきたからオーガを殺すという子供じみた事をせず、自分の理性を重んじて彼らを殺さずに話をつけようとした
そのため、リムルはオーガを殺さなくて良かった言える。>>200
もしあの場面でリムルがオーガを殺していたら、ゴブリン達は殺されていた可能性が高い。なぜなら、あの数のオーガが一斉に暴れたら流石のリムルでもゴブリン達を守りきれないだろうからだ。
オーガ達は元々ゴブリン達を無力化するだけで殺す気は無かったので、わざわざオーガを殺してまで、相手の殺意を沸かせる必要はない。
>>202
なんか主人公の行動は全部正しい事にするってなろうハーレムのトロフィーヒロインの一人っすかね? 結局読者がそんなレベルだからこんな不自然なダブスタ思考のまま書籍で修正も出来ないんだなぁ 少し親狼を子供の前で惨○した事を後悔させるだけでも成長を感じるイベントになんのに アニメの監督も何も考えず原作のままやったから同罪やけど
まてまてそれは間違いだろ。
誤解してるぞ、主人公は「最小限の被害で問題を解決する」という基準を元に行動していて、まだ作品の中では1度もそれに矛盾した事は行われていない。
作品の理解が浅いから誤解したんだね。実際、作品をよく分かっている監督はそれをちゃんと理解して問題ないと判断している。
百歩譲って狼を殺すことが不自然なダブスタだとしよう。最初からダブスタ醸し出す作品は売れないしアニメ化もしません。この投票を見てわかる通り世間は厳しいからね。
つまり、狼の殺戮はダブスタではなかった又は狼でのダブスタはあったが「そんな細かいところをいちいち批判してどうするの?本質はそこじゃなくねって?」ってぐらい作品が面白かったかのどっちかだね。>>203
>>203
でも確かに主人公が親狼を子狼の前で殺したのは事実だし、主人公はもっと反省して子狼にちゃんと謝るべきだとは思う。
>>207
字を2か所間違えてるよ。
×盛り上がらない ⚪︎とても迫力があって盛り上がる
×レベル上げ作業 ⚪︎臨場感あふれる美しい戦い
原作も読んでから見ましたがスライム役の時はまえぬのままで良かったと思うんだけどなあ。後に中性人型になるのはわかってますがスライム時の声がキンキンしてて視聴するのがしんどくなるほどだったので。
展開はそこらの俺ツエーの中でも工夫されてると思う。ただあまりにもスライムが万能すぎるのはやっぱり気持ち悪い。
そこ世界で生きてる種族をちゃんとリスペクトしてほしい
能力の得方がマジチート
マウント取りとさほど変わらんです
期待していたけどちょっと残念な感じ。視聴するのが苦痛になるほどではないけど、かと言ってそんなに面白いという訳でもない…。
次回予告を見てもこういう感じなんだろうな、と想像できてしまい、展開が気になるとかそういう感じが全くしない。
作品の主人公がスライムである必要性に疑問を感じる。
「大賢者」なるスキルが全てを解決してくれるのなら、別にスライムである必要も、そも人外である必要もない。
活躍させたいキャラクターに「大賢者」というスキルがあればいいだけの話だから。
他作品との差別化を図った結果があの「スライム転生」なんだろうけど、ただ万能の力を持ったキャラクターを動かすだけのご都合主義なら他の作品で幾らでも見られる。
もっとスライムであることの特異性が見られたら良かったのになぁとは思う。