【4コマ漫画総選挙】紅白戦のチーム名決定 & 歌い手さんの4コマ漫画はOK?

2024/07/09 18:23投稿

紅白戦のチーム名を決定しました

#総選挙紅白戦チーム名の案にて、たくさんのアイデアありがとうございました\(^o^)/

面白いアイデアがたくさんあり、どれにするか迷ったのですが、初回ということもあり、投稿の多かった

きのこの山 vs たけのこの里

にしたいと思います (^o^)

歌い手さんの4コマ漫画はOK?

#4コマ総選挙は歌い手さんとかいいんですかね...?
とある人のつぶやきで見かけて気になって...
いいんだったらすとぷりを描きたいなぁだなんて汗

二次創作が許可されているものはOKです。

有名な歌い手さんの公式サイトをいくつか調べてみましたが、基本的に、見た人が嫌な気持ちになるようなものでなければ概ねOKとされているようでした (^o^)

すとぷり

すとぷり公式サイトには、「二次創作OKです」という直接的表現はありませんが、冒頭で、

みんなが自由にイラストを描いたり、自分用に応援グッズを作ったり、僕たちは「すとぷり」を通じて、みんなが楽しく幸せな気持ちになってほしいと思って活動をしてきました。

とあります。

続く説明として、「すとぷりを使用したグッズを販売するのは法律違反である」などの○✕の例が列挙されています。その中に二次創作は駄目という記載はありませんでした。

「公式で発表したイラスト以外は、描いてくれた絵師さんによって考え方が違います。どうしても使いたいときは、その絵師さんに確認をしましょう。」と書かれており、すとぷりのイラストを書いている絵師さんの存在を認めています。

よって、すとぷりは二次創作を許可していると考えられます (^o^)

それから、

  • Q. すとぷりメンバーやグループのSNS公式アカウント、公式サイト、YouTubeなどで投稿された画像や、動画のスクリーンショットをSNSやYouTubeに投稿してもいいの?
  • A. 本当は禁止されているのですが、「すとぷり」をそして「すとぷりメンバー」を好きでいてくれることがわかるような使い方であれば構いません!他のリスナーさんが不快に感じたり、メンバーが嫌な気持ちになるような使い方はしないよう、ご協力よろしくお願いします。公式アカウントと誤解されてしまう可能性がありますので、アイコンには使用しないよう、お願いします。

と書かれている通り、見た人が嫌な気持ちになるような使い方はしないようご注意ください ( ゚∀゚)

いれいす

いれいすもすとぷりと同様の記載でした (^^)

騎士A

騎士Aも明確に二次創作を許可するとの記載は見つかりませんでしたが、Knight A - 騎士A - 応援広告規程にて、「出稿者は、二次創作作品を、Knight A - 騎士A -応援広告に掲載して利用することができます」と書かれていることから、二次創作を認めていると考えられます ^_^

VTuber

にじさんじ

ANYCOLOR二次創作ガイドラインにて二次創作が認められています (*´∀`*)

ホロライブ

二次創作ガイドラインにて二次創作が認められています (*´ω`*)

その他

自分が使用したいキャラクターの二次創作ガイドラインを調べてみてください。

以上です。

4コマ漫画総選挙は今週土曜日7/13から開始します、奮ってご参加ください (・∀・)