利用規約

2023/03/20 10:17投稿 (2023/05/21 17:14更新)

第1条 はじめに

  1. この利用規約は本サービス(投票トーク)を、ユーザーが利用する場合の一切の行為に適用されます。ユーザーは、本規約に同意の上、本規約に従い本サービスを利用するものとします。

第2条 定義

本規約において使用する用語の意義は、次の各号に定めるとおりとします。

  1. 「ユーザー」とは、本サービスを利用する者をいいます。
  2. 「運営者」とは、本サービスを運営する者をいいます。
  3. 「投稿情報」とは、画像、テキスト、音声等本サービスを利用してユーザーが発信、配信、投稿、アップロード、登録または編集した(以下「投稿等」といいます。)一切のデータないし情報をいいます。

第3条 規約の変更

  1. 本規約および個別規約等は、運営者の判断により、いつでも変更することができるものとします。変更の際はその旨およびその内容、施行時期を運営者の定める方法で適切に周知します。
  2. 変更後の本規約および個別規約等は、運営者が別途定める場合を除き、本サービス上に表示した時点より効力を生じるものとします。
  3. 本規約または個別規約等の変更の効力が生じた後にユーザーが該当する本サービスを利用した場合には、変更後の本規約および個別規約等のすべてにつき、同意したものとみなします。

第4条 ユーザーの責任

  1. ユーザーは、自己の責任において本サービスを利用するものとし、本サービスを利用してなされた一切の行為およびその結果についての責任を負います。
  2. 本サービスを利用してユーザーが投稿等した情報に関する責任は、すべてユーザーに帰属します。運営者はユーザーが本サービスを利用して投稿等した情報の内容について、責任を負いません。
  3. ユーザーが本規約に違反したことにより、運営者または第三者に損害が生じた場合、ユーザーはその損害を賠償する責任を負います。
  4. ユーザーと第三者との間で、本サービスに関連して生じた紛争に関して、当該ユーザーは自身の責任と費用で解決するものとし、運営者は、当該紛争に関与しません。また、当該ユーザーは、当該紛争に関連して運営者に生じた損害(弁護士費用その他の運営者が当該紛争に関連する対応のために支払った費用及び賠償金等を含むが、これらに限りません。)を賠償するものとします。但し、当該紛争の発生が運営者の故意又は重過失による場合はこの限りではありません。

第5条 禁止行為

ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の各号に該当する事項を行ってはならないものとします。

  1. 運営者もしくは第三者の著作権、意匠権等の知的財産権(第21条第1項に定義します。)、その他の権利を侵害する行為、または侵害するおそれのある行為
  2. 本サービスおよび個別サービスに投稿等されている投稿情報を、当該著作者(創作者)の同意なくして転載する行為
  3. 本サービスもしくは本サービスの一部(コンテンツ・情報・機能・システム・プログラム等)を使用・転用・転売・複製・送信・翻訳・翻案・改変などして、いかなる手法を問わず商業・営業目的の活動、営利を目的とした利用およびその準備を目的とした利用をすること、その他本サービスの2次利用や複製行為。但し、ユーザー本人による投稿情報は除きます。
  4. 運営者もしくは第三者の財産、肖像権などプライバシーを侵害する行為、または侵害するおそれのある行為
  5. 運営者もしくは第三者を不当に差別もしくは誹謗中傷し、第三者への不当な差別を助長し、またはその名誉もしくは信用を毀損する行為
  6. ストーカー行為等の規制等に関する法律に違反する行為、同様の問い合わせの繰り返しを過度に行う行為、メッセージ機能により大量のメッセージを送信する行為、義務や正当な理由のないことを強要する行為
  7. トピックと無関係なコメントを投稿する行為
  8. 無意味な文字、画像、音声等を投稿する行為
  9. 同様の投稿を大量に繰り返す行為
  10. 詐称行為
  11. 詐欺その他の犯罪に結びつく、または結びつくおそれのある行為
  12. 法令その他運営者が定める基準に反するような、過度な残酷表現またはわいせつ、児童ポルノ若しくは児童虐待に相当する投稿情報のデータ(以下「これらのデータ」といいます。)について、次に掲げるいずれかの行為を行うこと
    1. これらのデータを発信、投稿、編集または表示する行為
    2. これらのデータを収録した媒体を販売する行為
    3. これらのデータを収録した媒体の送信、表示、販売を想起させる広告を投稿または表示する行為
  13. 自殺・自傷行為・薬物乱用などを美化・誘発・助長するおそれのある行為
  14. 次に掲げる内容の投稿情報のデータを投稿等する行為
    1. 投稿等されている投稿情報を誹謗中傷する内容の情報
    2. 投稿者または第三者(運営者従業員等を含む。)の氏名、住所、勤務先、電話番号等個人を特定しうる内容の情報(投稿等された投稿情報と照らし合わせることで個人を特定しうる場合を含む。)
    3. 真否についての事実確認が困難な内容や虚偽の内容の情報
    4. その他運営者が不適切と判断する内容の情報
  15. 運営者または第三者に成りすます行為
  16. 運営者が定める方法以外の方法で、本サービスの利用権を、現金、財物その他の経済上の利益と交換する行為
  17. 一人でアカウントを複数作成して票やいいね数、ハッシュタグの投稿数・ユーザー数を不正操作する行為(アカウントを複数作成すること自体はOK、投票数等を不正操作することがNG)
  18. 商業用の広告、宣伝または勧誘を目的とする投稿情報(運営者が特に認めたものを除く。)、アフィリエイトのリンクを含む投稿情報、MLM・リードメール等他人を勧誘する内容の投稿情報、アダルトサイト・ワンクリック詐欺サイト・ウィルス等の有害なコンピュータプログラム等を流布させることを目的とするサイト等運営者が不適切と判断するサイトに誘導する投稿情報(単にリンクを張る行為を含む。)、その他運営者が不適切と判断する投稿情報を投稿等する行為
  19. 企業などからなんらかの見返りを受け取ったにも関わらず、第三者を装って行う宣伝など(以下、「ステルスマーケティング」)に該当する行為、または本サービスをステルスマーケティング等に利用する行為
  20. 人種・民族・性別・年齢・思想などによる差別に繋がる表現を使用する行為
  21. 通常の範囲を超えて本サービスのサーバーに負担をかける行為、もしくは、本サービスの運営やネットワーク・システムに支障を与える行為、またはこれらのおそれのある行為
  22. 運営者の設備に蓄積された情報を不正に書き換え、または消去する行為
  23. ウィルス等の有害なコンピュータプログラム等を送信または掲載する行為
  24. 日本国内外の法令、公序良俗、本規約または個別規約等に違反し、または他者の権利を侵害すると運営者が判断する行為
  25. 極端な思想や反社会的行為を賛美・助長する表現を投稿または編集する行為
  26. 人種、信条、職業、性別、宗教などの差別を賛美・助長する表現を投稿または編集する行為
  27. カルト的宗教活動、過度な政治活動を賛美・助長する表現を投稿または編集する行為
  28. その他、運営者が不適切と判断する行為。
  29. ボットによる投稿
  30. アカウントのパスワードを公開する行為

第6条 違反行為等への処置

  1. ユーザーが本規約に違反したと認められる場合、その他運営者が必要と認める場合は、運営者は、運営者の裁量により、事前の通知なく、当該ユーザーに対し以下の処置を講ずることがあります。但し、運営者はこれらの措置をとる義務を負うものではなく、また、これらの措置を講じた理由を開示する義務を負うものではありません。
    1. 本規約に違反する行為またはそのおそれのある行為を止めること、および同様の行為を繰り返さないことを要求し、これらを裁判上の差止請求として実現すること
    2. 他者との間で、クレーム・請求等の解消のための協議(裁判外紛争解決手続きを含みます。)を行うこと
    3. 投稿情報の削除・訂正を求めること
    4. 投稿情報の全部もしくは一部を削除し、公開範囲を変更し、または閲覧できない状態にすること
    5. 利用停止処分とすること
    6. アカウントの強制削除処分とすること
  2. ユーザーは、前項の運営者の処置について異議を述べないこととします。
  3. ユーザーは、第1項の措置が、運営者の裁量により事前の通知なく行われる可能性があることをあらかじめ承諾します。
  4. 前項各号のいずれかの事由に該当し、運営者が当該ユーザーについて本サービスの利用を一時的に停止し、またはユーザーのアカウントを削除した場合、当該ユーザーは、運営者に対して負っている債務の一切について当然に期限の利益を失い、直ちに運営者に対してすべての債務の支払を行わなければなりません。

第7条 投稿情報の削除

運営者は、次に掲げる場合には、投稿情報の違法性・規約違反の有無に関わらず、関連する投稿情報について、その全部もしくは一部の削除または公開範囲の変更等の措置を行うことができるものとします。但し、運営者はこれらの措置をとる義務を負うものではなく、また、これらの措置を講じた理由を開示する義務を負うものではありません。

  1. 公的な機関または専門家(国、地方公共団体、特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限および発信者情報の開示に関する法律のガイドラインに規定された信頼性確認団体、インターネット・ホットライン、弁護士等をいいます。)から、投稿情報について、違法、公序良俗違反または他人の権利を侵害する等の指摘・意見表明があった場合
  2. 投稿情報について、第三者から権利主張があった場合
  3. 投稿情報が第三者の著作権を侵害すると運営者が判断した場合
  4. 投稿情報に含まれる文字コード等が原因で本サービスに不具合が生じ、またはそのおそれがあると運営者が判断した場合
  5. ユーザーによって、登録された情報の容量が運営者所定の容量を超過した場合
  6. その他運営者が法律および社会通念に従って当該情報を削除する必要があると判断した場合

第8条 著作権侵害の場合の取扱い

  1. 万一、本サービスにおいて、ご自身の著作物の著作権が侵害されている場合には、お問い合わせよりご連絡ください。
  2. 申出が、裁判所、検察庁、もしくは行政機関の命令に基づく場合には、命令に応じた対処をするものとします。
  3. 第1項に定める侵害に関する紛争は、当事者間で各当事者の費用負担と責任において解決するものとします。当該トラブルにより運営者が損害を被った場合は、当該トラブルについて責に帰すべき事由のある当事者は、(複数の場合は、連帯して)当該損害を賠償するものとします。
  4. 著作権以外の権利の侵害については、本条に準じて取扱うものとします。

第9条 投稿情報等に関する保証および義務

  1. 本サービスを利用して投稿情報を投稿等するユーザーは、運営者に対し、当該投稿情報が第三者の権利を侵害するものでないことを保証するものとします。
  2. 万一、ユーザーが投稿等した情報が第三者の権利を侵害するなど第三者との間で何らかの紛争が発生した場合には、当該ユーザーの費用と責任において問題を解決するとともに、運営者に何らかの損害を与えないものとします。
  3. ユーザーは、自己が作成した画像、テキスト等の一切のデータを自己の責任において管理・保存するものとします。本サービスにアップロードするため編集中の画像またはテキスト等、アップロードされた画像またはテキスト等のデータは、ユーザー自身が適宜バックアップを取るなどの手法で保存するものとし、運営者は画像、テキスト等のデータの保存等についてサービス運営上合理的な努力は行いますが、保証をするものではありません。

以上。