団体ステラ・ルナの詳細を検討しました

2024/07/30 20:16投稿

#団体ステラ・ルナについての意見 にて、たくさんのご意見ありがとうございました (^o^)

ルナの色って何色になるん?

黄色を予定してます。色についてのご意見ありましたら、引き続きこちらにお願いします → #団体ステラ・ルナについての意見

ステラみたいにプロフに全部表示されるとごちゃごちゃしちゃうからルナはカウンター形式がいいと思う
それか呟きで見る時みたいに1個だけ表示してタップすると全部表示されるようにするとか(プロフでも)

なるほど!それでは、カウンター形式にしましょう。2個以上の場合、 「🌙2」 みたく表示します(実際の表示はもうちょい文字の色や大きさを工夫します)。

ステラのように取り外し可能&重複してもステラのようにただ増やしていかない(↓にゃんまるさん意見)この2点があるなら、、、

ステラと同様に非表示可能にします。

1位2位3位を取った人はステラ+ルナってことだよね

はい、1位2位3位を取った人はステラ+ルナが進呈されます。

ただ、団体ステラ・ルナといっても、二分の一でもらえるからそれ目当てだけで総選挙参加する人とか出てきそう&団体ステラ・ルナがほしい→片方のチームに偏る、とかが出てきそうなので個人的には🤔って思いますね。もしやるんだとしたら、勝った方のチームの中で一番貢献した人だけにするとかでいい気がします。まぁそんなん言ったらステラもステラ・ルナももらえてずるいってなりそうですけど。長文失礼しました

勝ち馬に乗ろうとした人が多いことによって、却ってそのチームが負けるってことがありえます。

どういうことかというと、それ目当ての人によって、片方のチーム(勝ちそうなチーム)に人数が偏っても、立候補作品数相当の割合を総得票数に掛けて得票数が調整されます。

ですから、Aが勝ちそうだなと思った70人がAチームに加わって100人 Bチームが30人となってもAチームの70%がそれ目当ての人の場合、それ目当ての人たちの各得票数が少なくなる可能性が高く、その結果、立候補作品数相当の割合を掛けるとBチームの総得票数が上回って勝つってことになりえます。

また、貢献度が高い人のみがルナを獲得する方式にしてしまうと、結局、上位の人のみがもらうものになってしまい、ステラとの違いがなくなってしまいます。

よって、ルナは勝ったチームのメンバー全員に贈呈するほうが良いと思います。

この辺りは、まずはやってみて、どうなるかを見てから方向性を探っていきましょうかね (*´∀`*)

ところでち○こ型ステラは?

あるわけないでしょ!!!?いいかげんにしなさいよ!!