【アクスタ】トトくん LEDレインボーライト アクリルスタンド by キノコ_:(´ཀ`」 ∠): @sumitukki【発売開始】

2024/08/16 11:40投稿 アフィリエイト広告を利用しています

#とーと公式グッズ化希望

https://d.kuku.lu/j2uxdwbnx

アクスタとか

まあ切り取ればなんでも使える

素敵すぎやしませんか?! (*´ω`*) アクスタ!

しかも、LEDレインボーライト アクリルスタンドなので光るらしいです!

→ 投票トークのショップ

質問と回答

トートのグッズ等はキャラクターやロゴ以外でもいいんですか?

とーとを表しているものであれば、キャラクターやロゴ以外でもOKです (^o^)

#今回の総選挙、母と兄にも予めアカウントを作らせて投票して貰っている。
これはルールに反しているのでは運営さーん
リア友とかは除くんかな…?
でも無理矢理投票させてる感じもあるからルール違反じゃないのかな

これをきっかけに母・兄がとーとを使ってくれていたのであれば、なんの問題もありません (^^)

とーとを使う中で他のユーザーの投稿を見て、気に入ったユーザーができれば、そのユーザーにも、とーと民総選挙で投票するかもしれないからです。通常の投票行為と変わりません、公平性があります。

一方、アカウントを作っただけで、総選挙の投票以外に使用してなかったとすれば、お願いされた家族にだけ投票するということになり、不公平であるとも考えられます (;・∀・)

とはいえ、AKB48の総選挙でも、メンバーの親御さんは我が子に投票していたでしょうし、それが問題だとも思えません。

よって、本件は問題なしとします。今後、リアルな人間関係を使った過剰な集票行為が行われた場合には禁止事項に追加を検討します。

#総選挙の票余ってるからこのタグを呟いた中で気に入った人に投票する。結構厳しめである。
これも前も禁止とされてた行為的なことをしていますね
これはセーフなのか…?

総選挙の話なんですが
禁止事項に「投票する側が「票余ってるから投票してほしい人言って」のようにして、作品の評価と関係なくお願いされた人・作品に投票する行為」とありますが
タグを呟いた中で気に入った人に票を入れるのは規約違反ですか?
気に入った人なら問題ないと思うのですが。

気に入った人に票をいれるということであれば、問題ありません。

ただし、その後「あなたに票を入れてあげましたよ、お返しに私にも票を入れてください」となったら、「あなたの作品に投票してあげるから私の作品にも投票してくれ」のように投票を募る行為 に該当するためNGです。

そんなわけで、引き続き、公式グッズのデザイン案、#とーと公式グッズ化希望にてご応募お待ちしております (^o^)

→ 投票トークのショップ

→ #とーと公式グッズ化希望

二次創作グッズ化許可の状況