次回の総選挙は〇〇にします【ご意見・アイデアありがとうございます】

2024/05/07 18:00投稿

#声真似総選挙やるなら出たい #男装女装総選挙やるなら出たい

「イメキャラや食事が参加しやすい」という声がある一方、男装女装や声真似も「おもしろう、参加したい」との声もたくさんいただきました (*´ω`*)

#次回総選挙202405意見

それから、「GW総選挙やればよかったじゃん」って意見もありました。確かにそうですね。来年やりましょう!

この他にも、

  • コスプレ総選挙
  • 工作総選挙
  • 青春総選挙
  • スポーツ総選挙

と様々なご提案をいただきました。こちらも今後やっていきましょう。たくさんのご意見、アイデアをありがとうございました (*´∀`*) アリガトー

小説総選挙について

小説総選挙については以前からご要望いただいてましたが、参加者数と投票数がどれくらいになるか少々不安です (・・;

どれくらい参加したい人がいるのかと、どれくらい読みたい人がいるかなんですよね。

投票するには読む必要があるので、「いくつもの小説を読んで投票してくれるかな?」とも思うんです。

なので、小説総選挙をやるとしたら、

  1. 小説部門
  2. 小説に関するイラスト部門

という2部門制にするのが良いかと思います (*^^*)

イラスト部門は、小説家のイラストとか、小説を読んでる風景とか、本好きキャラのイラスト、図書館や書店の風景など、題材はいろいろありそうです。

#小説総選挙についての意見 → 小説で参加したい/イラストで参加したい/読みたい などのご意見や、思いついたアイデアなどを教えて下さい (*^_^*)

では、何にするかです!

金の国 水の国というアニメにこんなセリフがあります。

「いつでも難しい方の道を選んでください。あとで良かったと思えますわ」

このセリフ、とても心に残っているんです。

とーとも、難しい方の道を選んでいきましょう (゚∀゚) デキル

次回の総選挙は、男装女装総選挙にします。

まったくもってどうなることやらですが、やりましょうじゃありませんか \(^o^)/

写真部門だけでなく、イラスト部門を開催するので、服借りたりが無理な方はイラストの方で参加していただければと思います。

ぜひ、積極的にご参加お願いします。

ただし、総選挙のためだけに服を買うなどはしないでけっこうです (´・ω・`) オカネタイセツ

まぁ、お金が有り余っているとかであれば止めはしませんけどね。

定番テーマの総選挙もいいですが、新しいテーマの総選挙にもチャレンジしていくのもおもしろそうですね、

ここのところ、とーとは守りに入っていて新しいチャレンジが少なかったかもしれません。

ここからもう一度チャレンジしていく道を行きたいと思います。

そうすることで、きっと、あとで良かったと思えるのかなと (・∀・)