#運営さん、総選挙の部門に「殿堂入り枠」を追加するってのはどうだろうか
最近になってきて全体的な作品の質も上がってきたのに、このままでは1部のユーザーによるステラ大量取得が起きてしまいます。
それを防ぐためにステラ○個以上の人を「殿堂入り者」として殿堂入り枠に入れ、殿堂入り者同士で競う、または票は取らずに作品を展示すると言うことをすればどうでしょうか。
こうすることによって「あの人が出たから多分ステラは無理だ」の様な事態を防ぎ、より多くのユーザーにステラ獲得をチャンスが与えられると思います。
異論は認める
ご提案ありがとうございます (・∀・)
例えば、今回のクリスマス総選挙で、
と4つの部門にしたとします。
殿堂入り基準はひとまず、
「ステラを一つでも獲得したことがある人 = 殿堂入り」
として現時点のデータでシミュレーションします。
現在、クリスマス総選挙に立候補している人の内、殿堂入り(ステラを一つ以上持っているユーザー)は15人
殿堂入りユーザーの立候補作品数は、イラスト部門21作品、写真部門5作品です。
写真部門は5作品しかなく部門にするには少なすぎます (´・ω・`) スクナイ
殿堂入り条件をステラを一つ以上持っていることという最もゆるい(たくさん当てはまる)ものにしても5作品しかありません。
よって、時期尚早かと思われます。もっとステラ獲得ユーザー数が増えれば違った状況になるかもしれません。
殿堂入りというアイデア自体はとても面白く、今後の展開を見ながら、導入できないか考えてみます (^o^)
人間に比べてマスコットの投稿数が著しく低く、人間にもマスコットにも当てはまらない作品(クリスマスツリーやクリスマスの風景画など)もあるので、こちらの案も採用は難しいです。
ぱっと思いついた案なんですけど、総選挙開催時に「今回のラッキーナンバーは26です」などとランダムな数字を告知して、26位になった作品にはラッキーナンバーステラを授与するっていうのはどうでしょうか?
これなら誰でもチャンスがあります。ただ、この方式でも、ステラ保持者に当たる場合もあるし、果たしてもらって嬉しいかという問題もあります。
ということでラッキーナンバーステラやその他のステラ案について、ご意見ください → #ステラ案