#総選挙・紅白戦への意見 にて、たくさんのご意見ありがとうございました (^o^)
性別の変更回数制限を設けたのは、際限なく変更できるようにすると、数分ごとに変える人が出てきて、意味がなくなってしまうためです。操作ミスで間違った設定をしてしまった人用に数回の変更が出来るようにしています。
紅白用に回数制限に達した人もあと数回変更できるように変更します!
確かにこの問題もありますね。大部分の人が偽ってるわけではないだろう、というところで妥協するしかないかなぁと思います。
NHKの紅白歌合戦でも、
ですので、紅白歌合戦も番組の構成上、紅組=女性、白組=男性と分けて対戦するという形をとっているだけなんだと思われます。
とーとも新しい価値観を柔軟に取り入れていきたいと思います。
柔軟なチーム分けをするには、そのためのプログラムを開発する必要があるので、まずは出来ることから順番に行っていって、理想的な形を探っていきたいと思います(・∀・)
こちらは、ランダムに振り分ける機能を開発すれば可能です。すぐに完成できるってほどかんたんでもないですが、そこまで難しくなさそうですので、後に実現させます!
部門対抗で争うってことですよね。一つのやり方としてありですね!
性別に関係なく、入りたい組に入るってことですよね。これならジェンダー問題も解決しそうですね!
これもいいアイデアですね!子供組、大人組みたいな感じとか。
性別分けも全然良いと思うのだが、別に無理矢理そうしなくてもよいのではないかと
ランダムとかでも面白そうではあるし
分け方によってはとーと独自のものになって盛り上がるのでは
ステラ数とかフォロワー数で分けると荒れる原因となるからそこだけは注意
まあ一旦性別分けでやってみてからのほうが良いけどね
運営ちゃんが返事してくれたらおすすめのホモビ教えてあげるね😘
えっと、まず、ホモビは教えてくれなくて結構です (^_^;) ミテネーッツウノ
「分け方によってはとーと独自のものになって盛り上がるのでは」、これですね、とーと独自のチーム分けみたいなのものを模索していけたらいいなと思いました。
みなさんのご意見を聞いて、方向性が見えてきました!
こんな感じでやっていこうかと思っています (・∀・)
こちらについてのご意見も、引き続きこちらのハッシュタグにてお願いします → #総選挙・紅白戦への意見