第三回 クリスマス総選挙を開催します ꊛᱸ❅ꊛᱸ❅ꊛᱸ

2024/12/07 10:46投稿

クリスマス総選挙、今回から小説部門が追加されたんだよね


クリスマスにまつわる小説ってこと?

そうね、クリスマスにまつわる話っていうと、恋愛ものだったり、事件・サスペンス系や、ほんわかしたあったかい話とかいろいろ考えられそうね。
ちなみに私のキャラ絵、作者様がバージョンアップしてくれたんだけど、どうかしら?

いーかわ☆(いーかわ☆)

なかなかかわいいち◯こ


今日は、もう一つ大事なお話があります!とーとに新しい仲間が加わりました、自己紹介よろしくね☆

新メンバー☆

宇宙人ちゃんだよ。よろしくね!

宇宙人ちゃんっていう名前なの?

名前は自分でもよくわからないんだ。


とんだ不思議ちゃんだち◯こ


おまいう!?

ニーハオ!邓杜(ドンドゥ)アル、よろしくアル!


ドンドゥちゃんは中国人なの?

そうアル!17歳の高校2年生アル!


アルアルうるさいち◯こ!語尾に変な言葉つけるのやめたほうがいいち◯こ

ち◯こくんこそ、ち◯こち◯こうるさいアルよ!!

うら若き乙女がち◯こち◯こ言っていいち◯こ?

しまったアル!?(赤面)


ち◯こくんが言わせたようなもんだろぉー!!?


ナツナです。よろしくお願いします!


しくよーろ☆(よろしく☆)

とぴくんぴ。よろしくぴ!


もしかして、とぴくんは語尾に「~ぴ」が付く設定なの?

そうぴ。よろしくぴ!

かわちぃー

ピッピうるさいち◯こ!語尾に変な言葉つけるのやめてほしいち◯こ

いいかげんにしろー!!

れーやれーや☆(やれやれだぜ☆)

 

キャラの設定は、基本的に作者様の設定を踏襲していきますが、話の流れや、面白いアイデアが投稿された場合に応じて、臨機応変に対応していきます(*´∀`)

例えば、ち◯こくんの一人称は、イカ先生の公式設定では「僕」ですが、ハッシュタグで投稿された「朕」がおもしろかったので朕を採用しています☆

ということでアイデアぜひぜひ下さい → #イメキャラの設定アイデア

そんなわけで、総選挙はじまりです (^o^)

立候補の仕方、立候補資格、ルール

立候補の仕方、立候補資格は第一回とーとイメキャラ総選挙と同じです。

あなたが、

  • 撮影した写真
  • 描いたイラスト

を投稿してください (*´∇`*) オリジナル!

立候補したトピックは、タイトルに「選挙」が入ってなくても、総選挙ページ にちゃんと表示されますので、タイトルに「選挙」の文字を入れなくてもOKです。

立候補された作品はとーとのお知らせ等、サイト内で使用される場合がありますことをご了承の上、立候補をお願いします (๑•ㅂ•) オネガイシマス!

チーム対抗戦について

#クリスマス総選挙・チーム分けの意見の集計結果

  1. サン VS ムーン
  2. とーとの画面色 白vs黒 2票
  3. トートvsとーと 3票
  4. パンケーキVSホットケーキ
  5. 夏休みVS冬休みVS春休み 1票
  6. あまい食べ物vsからい食べ物 (vsすっぱい食べ物とか?)  1票
  7. マックvsモス 1票
  8. イチョウvs紅葉 1票
  9. マック派vsマクド派 2票
  10. カレー混ぜるvs混ぜない派 1票
  11. ジャンプ派vsサンデーvsマガジン
  12. 液体のり派VSスティックのり派 2票
  13. 現金vs電子マネー 2票
  14. プリン混ぜるvs混ぜない
  15. 運動部VS文化部
  16. 理系VS文系
  17. 優しい人vs面白い人 1票
  18. 黒ギャルVS白ギャル
  19. 春VS夏VS秋VS冬 1票
  20. 来世にいく VS 前世に行く
  21. ポッキーvsプリッツ
  22. 大阪派vs東京派 2票
  23. アニオタ VS Vオタ
  24. 2次元推し VS 2.5次元推し VS 3次元推し 2票
  25. 陰キャ VS 陽キャ 4票
  26. ディズニーVSユニバ 3票
  27. インドアvsアウトドア 1票
  28. 野球派vsサッカー派 1票
  29. 海派vs山派
  30. 洋風VS和風 4票
  31. 肉vs魚
  32. 光VS闇 5票
  33. その他(チーム名の案を書いてください)

最多票5票の 光チーム VS 闇チームに別れてのチーム対抗戦になります。

1作品目を立候補すると、一旦ランダムにチームに割り振られます。好きなチームを選択し直せるので、好きな方を選んでください。

「その他」では以下のようなご提案を頂きました(・∀・)

朝方VS夜型

次回以降の候補にしたいと思います ^_^

創作のアイデア

何を投稿すればいいか思いつかないという方向けに、一例を挙げておきます。

  1. クリスマスの仮装をした写真・イラスト
  2. クリスマスの飾りつけをした部屋、街の風景の写真・イラスト
  3. クリスマスケーキ・料理の写真・イラスト
  4. クリスマスにまつわる恋愛小説、サスペンス小説、感動する話

上記以外にも、自由な発想で創作してみてください (*ˊᗜˋ*)

禁止事項

  • 「あなたの作品に投票してあげるから私の作品にも投票してくれ」のように投票を募る行為
  • 投票する側が「票余ってるから投票してほしい人言って」のようにして、作品の評価と関係なくお願いされた人・作品に投票する行為
  • DMや質問、@コメントなど通知される手段で「余ってる票をくれ」「私の作品に投票してください」等、投票を募るメッセージを送る
  • つぶやきやコメントに対する返信で投票を募るコメントを見境なく送る(ただし常識的な会話で投票してくれないか?のようになった場合は問題なし)
  • 総選挙と無関係のハッシュタグ、トピックなどで投票を募る投稿をする
  • 「〇〇にみんなで投票して投票結果を操作しようぜー」のような票操作
  • ある特定の作品へ複数のアカウントを用いて大量に票を送る。
  • 自分で録ってない作品の投稿
  • 自分で撮ってない作品の投稿
  • 自分で書いていない作品の投稿
  • 他者作品の模写・改変など、オリジナルでない作品の投稿(二次創作可のキャラクターを自分で描いたものはOK)
  • 画像メーカー・AI等で生成した画像・文章の投稿
  • 有名人の似顔絵は基本的にOK(不名誉な描写はNG) → 説明
  • イラストの背景にフリー素材を使用するのはOK
  • ステラ5個以上獲得した人が別アカウントで総選挙に立候補するのはNG → 説明
  • 上記以外にも、運営者が問題行為と判断した場合もNGとする

これらが行われた場合、立候補の取り消し・得票の無効化等の措置が取られますので、ご注意ください (._.) オキヲツケクダサイ

投稿する際の注意点 (安全のために)

場所特定 + 本人特定されると、待ち伏せされてつきまとわれる等のリスクが生じます。

よって、以下のことに気をつけて投稿をお願いします。

  1. 投稿する写真に、場所が特定されるようなものが映り込まないように注意する(めったに行かない場所ならば特定されても問題は起きなそうなのでケースバイケース)
  2. 自身を特定する情報を公開しない。顔を映さない or マスクやサングラスをする or ぼかす or 塗りつぶす等。名前、住所などを明かさない。
  3. すでに顔や名前などを公開している人は、よく行く場所の写真は投稿しない。

安全第一です (*⁰▿⁰*) キヲツケヨウ!

日程

  • 2024/12/07~2024/12/15 立候補 & 選挙活動期間
  • 2024/12/16~2024/12/20 投票期間
  • 2024/12/21 結果発表

特別なクリスマスにしよう☆

街は色鮮かなイルミネーション、とーとの街もあなたの作品で彩ってください (・∀・)

きーてすひーさくんてまーる☆(素敵な作品を待ってるよ☆)

→ 立候補ページ