うっせぇわは好き?嫌い?


>>959
そうなんですか、
あまり言いづらいですが、好きではないんですよね。
弟や妹が人を傷つける言葉を覚えてほしくないからです。
納得できなかったらごめんなさい、
私もたまに聞くと肩の荷が降りて、いい曲に聞こえるときもあるので
>>1484
まぁ、確かにね。小さい子には不適切だけど、嫌なときに歌ったりしたら良いかもね。私はうっせぇわ好きです!
あと…このコメ欄喧嘩して無くて平和…
>>1991
そういう曲なので。こういう曲聴きたくないんだったらドライフラワーとか聞いてたらいいんじゃないんですか
>>1760
小6だけど172の身長あるんで大きい人ですよねぼく
成人とか大人とい言葉を白井お前の方が勉強すべきでは?
>>2136
私はどんなこと言われても私はそれを否定する権利はどこにもありません
>>1264
嫌い派なのに意見が正当過ぎて…。嫌いな理由もすごく優しいです。いいところも言ってフォローしてくれるところもめっちゃいいですね。
>>1264
確かに……私も最初聞いた時はストレス発散に適してるなぁーと思いましたけど何回も聞いてるうちに一生懸命やってくれる人に失礼なんじゃ無いかなと思いました
>>1869
そういうこと初めて言われるけど、意外に傷つかないなぁ。(そもそも傷つけるつもりで言ったわけじゃないかもしれないし)シャボン玉好きだし、逆に嬉しいかも
>>1264
お前みたいな寄生虫みたいな奴がいるな
娯楽の面白みを吸う規制虫だよ
リアルさが足りねぇな
昭和の大人たちはなんともなってないしな
>>1920
あほなん??普通に聞くけどwwテレビとかめっちゃ紹介されてるし、中毒性もすごいから頭から離れられないんだよ??
>>1325
そんなことでは反乱しねえよ
各家庭の教育を社会に押し付けるな‼︎
お前らは責任という言葉を知らないのか
現在社会規制が厳しすぎる
俺の好きな夜にかけるが聞けないのは知っているか?本家がYouTubeで規制がかかってきけないんだよ
そもそも卑猥なものに対しても俺らはどうやって生まれのだ卑猥なことだろ間違っているか
無駄な規制が多すぎるエロいことなんて哺乳類全般だいたいやってんだよ人間以前より命すら否定するのと同じだ!
>>1440
あれ?1991コメさん二回も同じこと言ってるよ。そんなに意見を主張したいなら本人に言ってかしかえてもらえば?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまぁ君にはできないことですよねwwwwwすみません~wwwww
>>1324
見せなけりゃいい話w 子供の頃からYou Tube見せてるほうがおかしいのよ
>>1256
上品じゃなくたっていいじゃん!
いつも上品にしてたらストレス溜まるでしょ!
>>1743
わかるわ〜 小2まで気遣ってたり上品に振る舞っていたのそしたら3.4回いじめられてたけど大人しくしてた。小3からはもう我慢爆発でめっちゃチャラくなったもう誰もいじめなくなって叩かれたり蹴られたりされても10倍返しで蹴られたらめっちゃ蹴りまくってスッキリした
>>1256
その言い方自体お嬢感があるな
会社の上司や社会への不満歌った歌だ不満対象
はそういうお嬢な奴らに対しても言ってんだよ
まさしくうっせえわ
>>1432
そうですねあなたみたいに有名なった時だけ首突っこんでくる奴らに対してもな
>>1238
じゃあお前、うっせぇわを作ったAboより有名なのかな?そうじゃないならばーか
>>1377
じゃあAdoより有名だったら、天才ということなのかな?
あと、AboじゃなくてAdoだよ
>>1377
うっせえわを作った(作詞作曲した)のはAdoさんではなくsyudouさんですよ…
>>1377
こっちがなんか言ったか?「お前ばーか」だと?侮辱罪で警察に訴えるか?通報したからな!
>>1377
Aboになってますね。Adoですよ。あと、Adoさんはうっせえわを作った人ではなく歌っている人です。因みにうっせえわを作った方はsyudouという方です。
>>1238
は?お前さちょんぱさんに失礼すぎるよ?
ナイマちゃん公式でも物騒って言われてるのにザコチャラ?物騒な子がザコチャラなんてありえないあり得ないw
>>1160
それがいいんだろ
今どきの曲でぇぇすwwww
うるさいとか言ってる奴絶対歳いってる?wwww
ゆっくりな曲がいいんでしょ?
>>1243
普通に学生だけど正直Adoさん?は別にいいんだけど曲を好きな人が病んでるのがカッコいいみたいな人ばっかりだから嫌いになった
>>1426
だから、私の周りの人で好きな人がそんなんだからそういうイメージついちゃってるの
好きな人が全員病んでることをカッコいいっていうのは思ってない
>>1243
うっせぇわは今時に曲なら未来にはうっせぇわは昔の古い曲になるんだー。
>>1384
そうだねー
でも、今は今。未来は今関係ない話だよね。
未来の事考えるのは勝手にしてねー💦
>>1696
わかったー。勝手にするよ。
私も未来なんてどうでも良いし、それまでに生きれるかどうかわかんないしね。君の言う通りだよ。
>>1384
だから?
今時じゃないとダメなの?
昔の曲が好きな人いぃぃぃぃぃぃっぱいいるけど?
>>1746
今時じゃなくちゃダメなんて言ってないよ、誤解させてごめん。
昔の曲もなかなか良いしね。君の言う通り、昔の曲好きな人なんてぃぃぃぃぃぃっぱいいるし。
>>1243
いや,私中学生です。クラスの人がうっせえわを歌っているととてもイライラする。
>>1433
わかるよそれ。うっせえ、うっせえばかり言っていてつまらないし、聞いているとイラついてしまう
>>1433
それな、ガチで。授業中に歌うな。先生に反抗すな。授業を止めないでくれ…
>>1247
あのさぁ~お前さぁ
なんの根拠もないただの表面的な悪口やめてくんない?
ダサいなんて誰が決めたの?
お前でしょ?お前がダサいって言ったところで
ただ空気が暗くなるだけでなんにも変わんないんだよww
>>1404
赤ちゃんの顔って可愛いだろでも
どんな顔でも怒った顔には感情がとてもこもるからうるさくなるよこれがその証拠だ
>>1312
アドさんて顔公開してたっけ?してないよね?素顔見てないのに勝手なこと言わんといて
>>1196
あの、僕が、ゆうのもなんですが、
見ていて貴方は、悪くないので、愚痴は、避けましょう。貴方が、わるくなってしまいます。
>>1658
お前らしょーもないことで言い争うなよ。
そういうやつのことは相手しないほうが大人なんだよ。
>>1658
ここは好きか嫌いかそれとその理由をみんなでトークするところだよ。喧嘩はやめよう
>>1405
もううっせいわ関係なくなってますよ。
子供に悪いいと主張しているあなた方から考え直したほうがいいです。
>>1405
おーいこいつ馬鹿だってよ
バーカバーカバーカ 「精神年齢5歳モードの俺」
>>1303
あのさ、1217コメさんがそうとは言わないけど、そういったことが苦手な人もこの世の中にもいるんだよ?そう言った人たちがあなたのそのコメントを見たらどう思うか考えて打った?
あなたが得意なことを他の人が上手に出来るかわからないでしょ?そう言うことだよ。
謝ったほうがいいと思う。
>>1217
句読点は命題など意味的なまとまりを区切るもの。
単語を くぎりたいなら 子供用の 本の ように 分かち書きを すれば いいと 思う。
>>1196
誹謗中傷は少なくとも犯罪になりますよ。カス、クズ、バカ、ゴミは人を思いっきり貶してる言葉なので十分に訴えられる範囲です。そういったことを考えた上でこのサイトを使ったらどうですか。訴えるのは1159さん次第ですけど、今のうちに謝っておいたほうがいいのではないですか。ちなみにうっせぇわと返すのは無しでーす
>>1196
カスバカゴミは流石にやばいだろε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
>>1159
うるさいとかは知らないけどわざわざコメントせんでよくね?
人が傷つくことに築かないいんですか?w
>>1329
好きか嫌いか聞いてるんだから、どっちの意見だって話していいんじゃないですか?
好き意見だけなんて、自分たちでフォローしあったTwitterやらでやってればいいと思いますけど
>>1335
だからって悪口を言うんだ❗
言い返してやりますよ
サイテー、脳みそ幼児以下ww
>>1380
語彙力が無さすぎます
とくにこのトピは酷いです
しかも悪口に悪口で返すのですか、あなたも十分お子様ではないですか?
>>1335
でもここ投票トークの
場所を使って理不尽なコメントをしてる人が、いるから
じゃないですか?
>>1159
何故「うん」がつくの?
さっきの会話でお前に賛成してる人いないけど
国語力な!