生き残ってほしいのは電気自動車?ガソリン車?


>>3
車に詳しい訳ではないからあまり分からないけどフォルクスワーゲン「e-Golf」かな?
>>10
庶民的なのはあまりないんじゃないでしょうか…。それに私は貴方のように車に詳しい訳ではないので分かりません…。
>>17
おおー高級車!
上の画像にあるように、自分の家に、
R32があります!
父の、愛車です!
ありがとうございます!
13歳ながら、大好きな車です!
ちなみに、見た目は、こんな感じです。
あくまで個人的な意見ですが、そもそも電気自動車の動力源である電気は、主に火力発電によって作られていて、結局二酸化炭素を出すことになりガソリン車とあまり変わりません。さらに、重いバッテリーを積むので、タイヤは減るし、加速も遅いし、あまりメリットはありません。なので、ガソリン車は、絶対に生き残って欲しいです。(追記)あと、静か過ぎて人に気付かれなくて、危ないと思います。
僕はガソリン車派ですが、電気自動車が嫌いなわけではありません。
ガソリン車のメリット
・エンジンを回すのが気持ちよく、自分で操っている感覚が得られて楽しい
・給油が数分で終わるので、時間がとられない上に、航続距離が長いので頻繁に給油する必要はない
・ガソリンスタンドはたくさんあるので、給油に困らない
・車種が豊富で、同等レベルの電気自動車よりも安い
・きちんとメンテナンスをして、部品を交換すれば、何十年、何十万キロでも走れる
ガソリン車のデメリット
・排気ガスに温室効果ガスCO2などが含まれる
・ガソリンの原料の石油には限りがある
・騒音が大きい
電気自動車のメリット
・電気モーターの独特な加速感が楽しい
・電気モーターは最大トルクを低回転から高回転まで出せるので、発進時の加速が速い
・パワートレーンの音が静か
・消耗品が少ないので、メンテナンスが楽
・充電器があれば、家で充電できる
・車自体からは温室効果ガスCO2などを出さない
電気自動車のデメリット
・日本では火力発電が主流のため、電気を作るときに温室効果ガスCO2を出す
・バッテリーを作るのに環境への負荷が大きい
・航続距離が同等レベルのガソリン車に比べて短いため、長距離を走る時は途中で充電する必要がある
・バッテリーが劣化しやすく、航続距離が短くなる
・車種の選択肢が少なく、価格も高い
このように、どちらも長所も短所もあるので、一概にガソリン車の新車販売を禁止するのはおかしいと思います。
また、ガソリン車の製造やめれば、日本の自動車産業で失業者が多く出ます。
ガソリン車も進化が続いていて、高効率エンジンなら電気自動車よりもエコです。
ガソリン車も電気自動車も上手く共存していけたらいいなと思います。
>>37
たしかに現行型より売れそうですよね〜
同じくらいの値段だったら僕も買います!
>>39
14歳ですよ〜
あれ?ここの1コメさんって「この中で好きな車は?」の1コメさんですか?
>>40
え、2コメさんですか?
スカイラインGT-Rに入れてる!?
どうも、両方のトピ主をやっておりますw
もしそうだったら、コメ数もっとのばしたいので、この中で好きな車は?のトピに統一しましょうか!
>>41
そうです!違う人だったらどうしようかと思ったら、1コメさん本人で良かったですw
そうですね!
>>42
投票トークに2コメさん、150コメさんくらいしか、車の話ができるひとは、いませんから、ぼくも同じ人じゃないかと、感じていましたw
>>43
ていうか、電気自動車派の人多過ぎww皆さんちゃんと電気自動車はどのようなものなのかわかっているのでしょうか?もちろん僕はガソリン車派ですがww
>>45
ですよね〜
トピック出した頃はガソリン車派が圧倒的に多かったんですが、電気がのびましたね〜
だから、ガソリン車はスーパーカー、電気車はクソダサい三菱iミーブを写真として貼ったんですよね…w
(車名ちがうかもw)
>>76
バックタービンの音を回転数によって変えると、本物っぽくなりそうですね。
クラッチ蹴ったあと、回転があがっていかないのはなんでだろう?
>>77
ああ、これ、実はゲームなんですよね。気付きました?画像のようにツッコミをしてくれればな…と思ってww
>>80
なんかバックタービン音に違和感あるな〜って思ってコメ欄みたら、案の定でしたw
>>81
そうなんです。僕も一瞬実写かと思ったんですが、あれ?と思ったらアセットコルサ でしたw
発電方法も充電方法も満足に準備できてないのに電気自動車を推し進めたら・・・あとは言わなくても分かるよね?
>>59
どっちかっていうと実用性を重視した方がいいと思う
どれだけ環境性能高くても使い物にならないと話にならないから
>>62
今のところはって感じですね
ガソリンで時間稼ぎしてその間にほかの技術を確立させる・・・的な感じでw
>>63
そうですねww
なんか二酸化炭素を酸素と炭素に分解出来ればいいんですけどねwそして炭素をどうにかしてカーボンにすれば…カーボンの値段も下がるかもww
>>68
まあ このままだとガソリン車は高い税金払いながら乗るハメになりそうですけどね