青柳冬弥と轟焦凍は似てる?似てない?


>>4
うちもー
二人とも合わせてみたい
天然な轟くんの反応みたい!青柳くんは割としっかりしてるかも⁉︎
髪型からして轟くんと青柳くんは似てるし、轟くんのお兄さんの「燈矢」と青柳くんの「冬弥」が同じ読み方。お父さんから虐待のような指導(練習)をやらされていたのも似てる。
・ツートンカラーの髪色
・切れ長の目が印象的な整った顔立ち
・父親から厳しすぎる教育を受けていた過去があり、そのことから父親に反抗している
・最近仲間の手助けもあり父親と向き合い始めた
・末っ子
・口数が少なく、クールな印象を受けるが天然なところがある etc…
こうやってみると共通点多いな…
流石に似過ぎてもはや笑ってまうw
見た目もキャラも声も似てるし
個人的にはパクリだと思u((
>>9
パクられて可愛そうなんて言っちゃだめです!
轟くんもカッコいいけど、青柳冬弥くんのほうがカッコいいでしょう!?
>>10
轟焦凍が先ですね
プロセカは2年前に出来ましたが、ヒロアカは少なくとも4年前からあるはずなので
>>47
プロセカを作った会社の名前ですよ。
主にプログラムを作ってますが、デザインはクリプトンでしょうね。
似てるけどあんまり言い過ぎない方がいいよ
冬弥推しは轟焦凍うるさい、しつこいって言ってるからね
>>39
冬弥推し'は'って言ってますけど焦凍推しもうるさい、しつこいって言ってるかもしれませんよ?しかもそう言ってる人は少ないと思いますし、'言ってるからね’と断言するのはちょっと……
始めてみたとき轟君じゃんと思いました。一つもパクっていないと言われたら疑いますが冬弥くんは、嫌いになれないですね…
冬弥推しの人を敵にしますよ、それに冬弥は髪の毛の色が似てるだけじゃないですか?天然キャラなんて普通にいますし見た目だけで言わないでもらいたい冬弥は推しには冬弥と轟の違いめっちゃ分かりますよ推しでもない人に言われたくないわ、
正直、パクってると思うけど、嫌な思いとかはせんなぁ
まぁしょうとくんのほうが好きだけど
まぁしょうとくんのほうが好きだけど
パクリだとかなんとか言ってるけども、登場時に問題になってないんだし目を瞑っとけ(u_u)
キャラクター原案担当が同じ人だったりするかもしれんやろ!
>>62
ヒロアカの作者は一人です。キャラクター原案も全て作者が行っています。しかしプロセカに堀越先生は関与していません。よって青柳くんと轟くんは別な人がデザインしてます。
後青柳くんが出た当初からずっと「轟くんのパクリ」って言われ続けています。轟くん自身人気が高いため、他にも何作品かにパクられてるんですよね…^^;
見た目や性格はもちろん、親から英才教育を受けてるところも似てます。しかも轟焦凍くんの兄は轟燈矢。名前同じですよね。
逆に似てない部分を探したほうが手っ取り早いんじゃ?
似てるからこそ伊東健人さんの声に違和感を感じたかも。もっと高音の声優さんがやったほうがよかった。
伊東さんは顔が大人のキャラの方が似合うと思いますし
ヒロアカ終わるからなー
パクられっぱなしキッズが勘違いしまくりなのがより腹立つというか。とうやくん苦手になりそう笑
>>89
似てる部分はそれだけに見えるかな
他の人がコメントに性格も似てるって書いてあったけど、青柳のほうはよく知らないから分からない
>>89
親から英才教育されてるとことか、結構共通点はあるよ。髪色に関しては有名キャラだから例えとして焦凍やんってなった人が多いだけで、正直私もビジュはあんま似てへんと思う。
境遇とか髪型とか性格からまんま似てるんだよね
とは言っても轟くんって各方面に影響力があるから、轟くんをパクったキャラは青柳くんだけじゃないのよ
僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)は、10年前から連載してて、ちょうど2024年の8月に完結しましたよ。ちなみにアニメはまだ終わってません。