胡蝶しのぶと栗花落カナヲはどっちが可哀想?


>>6
わかります 虐待されて感情が死んで鬼殺隊として本部の命令を聞くことしか生き方を知らない可哀想な女の子
カナヲは過去があんのにあんな見っともないことしてヘラヘラしてるから全然可哀想じゃない。しのぶさんは姉も両親もカナヲ以外の継ぐ子も○されているし、辛い思いしているのにずっと笑顔で居続け、さらには毒を飲んだから可哀想。童磨に悲惨な○され方されたし
>>16
ヘラヘラしたくてしてるんじゃないと思います。感情がないからどうすればいいかわからなくてカナエさんの真似をしていたのではと思っています
ただの虐待受けてただけのカナヲより
姉,カナヲ以外の継子も○されて,身長伸びずに鬼の首切れず姉の仇を自分が取り切れなかったしのぶのが可哀想
>>19
才能に恵まれ柱になれた人たちはまだいい方だと思います。多くの隊士は才能もないのに復讐心だけで突っ走って死んでしまう人が多いでしよう。それに比べて柱の人たちは始まりの呼吸剣士の子孫、特異体質、忍びの家系代々柱を務める英才を教育を受けられる家の生まれ。元柱に教育をしてもらえる。と言ったように皆恵まれています。
私はしのぶちゃんの過去の方が可哀想だと思う…逆にカナヲさんの過去は嬉しい方だと思う。優しき姉妹美女のカナエちゃんとしのぶちゃんが拾ってくれたから
>>23
いやだから、カナエちゃんとしのぶちゃんに拾われたから嬉しい過去でしょって言ってるの。だけどしのぶちゃんの過去は嬉しい奇跡のことなんかない。しのぶちゃん可哀想でしょ
>>25
少なくとも5年以上辛いカナヲちゃん多くて10年以上辛いカナヲちゃんしのぶさんは少なくとも4年以上多くて9年以上辛い過去
しのぶさんは家族と継子を○された過去
カナヲちゃんは幼少期から殴られたり虐待されて兄弟が亡くなって肉体的、精神的な過去
虐待はのことをただ虐待受けてたとか言う人いるけど虐待はとても辛いと思いますよ。可笑しくないですか?
後両方とも可哀想だと思いますよ。
虐待されてたのがかわいそう。
しのぶちゃんとカナヲちゃんのおかげでどうまくんが憎くなるね
>>39
悲劇のヒロインしのぶwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>33
それ言ったら一番可哀想なのはモブ隊士さんたちですよ。実力も伴っていないのに感情的になって無謀に柱の壁になって死んじゃうなんて
カナヲを引き取ってあげたのに引き取ってあげた人が死んでる、首を切って倒したのはカナヲという扱い、自分は家族○された、報われない…しのぶ
確かにカナヲは過去に虐待を受け続けて感情も狂ってしまったけど、運はいいと思う。だってカナヲ以外の兄妹は○されたけどカナヲだけ奇跡的に恩人に拾われて裕福な環境で栄養満点の食事も与えられ美人な養姉二人の元で育てられて幸せだと思う。だけどしのぶちゃんは最愛な両親も姉も目の前で死にゆく姿を見た上に、鬼殺隊には向かない体質で上背も無い小さい身体で頑張って、伊黒さんが言うように忍耐強く薬学まで学んで精通して毒の戦闘法を自ら見つけ技を生み出し笑顔を絶やさず頑張って柱まで到達して医学も学んで怪我人を助け女神と呼ばれる身分にまでなり、そして童磨戦では自分を犠牲にして戦うことを前々から決めて、藤の花を飲み、前から自分が死ぬことを分かってたから辛かったと思う。それに惨い事されて虐○されて可哀想。でもカナヲは何とか軽傷で生き残り奇跡だったと思う、結婚までして…。しのぶは義勇のこと好きだとしても結局結ばれないから、想いを伝えなかったのかな?運が良ければ誰よりも強くて義勇とも結ばれたのに。。。
>>46
カナヲ様も沢山の兄弟達が亡くなっていったのも見ていましたよ
そこに関してはしのぶ様と同じでは?
私からは2人とも一度魂を捨てたような時期があったように思いました
カナヲ様はしのぶ様達に拾われる前から拾われてすぐの頃
しのぶ様はカナエ様が亡くなられてからしのぶ様が亡くなる時まで