小学校の先生あるあるNo.1は?
1位 | 「先生はトイレじゃありません!」 | 27票(14%) | |
2位 | いつもジャージ | 25票(13%) | |
3位 | 「はいみなさんが静かになるまで5分かかりました〜」 | 16票(8%) | |
4位 | 「一回しか言いません」 | 14票(7%) | |
5位 | 「先生も本当は怒りたくないんだよ」 | 13票(6%) | |
5位 | 「はい〇〇さん。△△さんがなんて言ってたか教えて?え?わからないの?」 | 13票(6%) | |
7位 | 突然の授業放棄 | 12票(6%) | |
8位 | (授業中に廊下出るとき)「喋った人いたからもう一回席からやり直し〜」 | 10票(5%) | |
9位 | 「わからない人のためにもう一回説明してあげて」 | 9票(4%) | |
10位 | 「女子はみんなちゃんとやってるよ!」 | 7票(3%) | |
11位 | 「学校に必要ないものは持ってきちゃいけません!」 | 5票(2%) | |
11位 | 「廊下は走らない!走ったとこからやり直し!」 | 5票(2%) | |
13位 | 「一年生からやり直しだね」 | 4票(2%) | |
13位 | 「そんなんじゃ先生安心して中学校に送れない!」 | 4票(2%) | |
13位 | 運動会のダンスYouTubeのパクリ | 4票(2%) | |
16位 | 「怒らないから素直に話してごらん?」 | 3票(1%) | |
16位 | 変なスタンプ持ってる | 3票(1%) | |
18位 | 「みんなって誰?」 | 2票(1%) | |
18位 | 「あーその考え方まだ習ってないからダメ」 | 2票(1%) | |
18位 | あいさつ返さない | 2票(1%) | |
18位 | 給食のおかわり行くとよく食べそうな人だけ山盛り | 2票(1%) | |
22位 | 「〇〇置いてきちゃったので先生が戻ってくるまで自習ね〜」 | 1票(0.5%) | |
22位 | 運動会でお揃いのTシャツ着る | 1票(0.5%) | |
22位 | 「塾行ってる人は答えないで」 | 1票(0.5%) | |
22位 | プリントを返し忘れる | 1票(0.5%) | |
22位 | 謎のシール配ってくる | 1票(0.5%) | |
22位 | 自分は怒ると怖いと思ってる | 1票(0.5%) | |
28位 | 「わかった?ほんとに?絶対わかってないよね?」 | 0票(0%) | |
28位 | 「人の話聞くときは喋らない!」→「ちゃんと反応しようよ!」 | 0票(0%) |
めっちゃ共感しすぎてどれにしようか迷った!
ほぼ全部言われたから笑
みんな相手にしてないから言ったんだと思うけどね笑
自由参加の音楽会的なのがあって、クラスで出ることになったんだけど一部の男子が渋ったら「女子はみんな出たいと思ってるよ!」とか言ってきた。(私出たいなんて言ってない)
その後幾人かの女子で「みんな全然真面目に練習してくれない」って言ったら「みんなって誰?みんなじゃないよね?」とか言ってきて、はっ?ってなった\\\٩(๑`^´๑)۶////
先「塾行ってる人は答えないで!」
A「えー」
僕「進研ゼミはOKですか?」
先「OK♪」
A「...」
僕「...」
先「...」
塾行ってる人は答えないでって言われて、通信教育で中学受験勉強してたから手挙げたら白い目で見られた…
いや全部あるある過ぎるけど私が3年生の時の担任が変なスタンプ持ってノートに押しまくってたからこれに投票するw
>>11
毎年のようにおそろいの服を着てたから誰が誰だかわからんかったww
廊下走らないで!って注意されるけど、先生は毎日廊下を走っているという矛盾
>>15
え、マジ? うちの小学校はこの人と同じでめっちゃ言われとったよ。
児童:先生トイレ!
先生:(ため息)先生はトイレじゃありません💢
児童:(無視)➡トイレ行く
>>20
私もです…。
なんか、こうしてみると小学校の先生って好きな先生もいたけど結構やばい人たちが多かったんかな…ってなった(笑)。
寝ている人は夢の中できっと聞いてれていると人は夢の中できっと聞いてくれているとく先生は信じてるよ😎」
先生はトイレじゃありません!って塾でよく先生が言ってる
挨拶できないやつは死んだほうがマシって言われたの自分だけ?
「はい〇〇さん。△△さんがなんて言ってたか教えて?え?わからないの?」はよくある、ww