東方の私的ネーミングが好きなスペルカードvest 3
東方好きの皆、見ているか!みょんです!今回は、気まぐれで思い付いた(気まぐれで思いつくなよ)私的かっこいいネーミングスペルカードvest3を書こうかと思います!あくまで、私的です。人によって順位は変わる事でしょう。読んでくれた皆さんのかっこいいと思ったスペルカードがあればコメントで書いてほしいです!!
3位 「殺意の百合」
第3位は、東方紺珠伝ラスボス、純狐のスペルカード「殺意の百合」です!純狐らしい凝ってない純粋な名前のスペルカードで、弾幕自体も美しくて普通に好きです!百合の花言葉には、純粋と言う意味があるらしく、ZUNさんの細かい設定にはいつも凄いと思ってます。
2位 「紅色の幻想郷」
第2位は、東方紅魔郷ラスボス、レミリア・スカーレットの紅色の幻想郷です!ハードモードから使ってくるスペルで、ノーマルではレッドマジックと言う名前になります。紅霧異変を起こしたレミリアの、幻想郷を支配したい想いがこのネーミングにそのまま出てますね。このスペルを見た時、普通にかっこいいと思っちゃいました。レミリアのスペルって9割が厨二病ネーミングなスペルなので、俺も厨二病なんでしょうね笑
1位 魍魎「二重黒死蝶」
そして栄えある第1位は、東方妖々夢PHAMTASUMボス、幻想郷の賢者でもある、BBa...間違えた、八雲紫の、魍魎「二重黒死蝶」です!なんか、語彙力無くなるんですけど、普通に好きなんですよね。名前がまじでかっこいいと思いました。このスペル、僕の憶測なんですけど、[蝶のように舞い、蜂のように刺す]って言うことわざだっけ?から生まれた弾幕だと思うのですよね。蝶弾をばら撒いた後にナイフ弾をさらにばら撒く様子がまさしくそれかな〜って思ったのですけど、どうなのでしょうかね?
結論:ZUNさんは凄い
以上私的かっこいいネーミングスペルカードでした!やっぱりZUNさんは本当に凄いと思います!!全部自分で考えているのですからね。皆さんもかっこいいと思ったスペルカード、コメントで書いてほしいです!!
個人的には玉符「神々の光り輝く弾冠」(サグメ)
審判「ラストジャッジメント」(四季映姫)
神罰「幼きデーモンロード」(レミリア)
のネーミングセンスが好きかな
>>9
フランのスペルカードですね!そして誰もいなくなるのか?は、メッセージ性が強くて僕も結構好きですよ。ネーミングが好きって言ってますけどようはかっこいい名前 なんですよね。そう言う意味じゃなかったらランクインしてたのかも。
私が好きなのは
剣技「桜花閃々」(妖夢)
奇術「幻惑ミスディレクション」(咲夜)
新難題「月のイルメナイト」(輝夜)
3つとも冴えてる~
他に挙げるとすると
禁弾「カタディオプトリック」
亡舞「生者必滅の理」
焔星「十凶星」
「サブタレイニアンローズ」