アンダーテールauのキャラクターとドラゴンボールのキャラクターはどっちが強い?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




92: 91コメさん 「アンダーテールauのキャラクタ..」派 2021/12/23 19:55:40 通報 非表示

>>5
下の画像の二人多分何があってもしなないと思うですがw

インクサンズとエラーサンズかっこいい

96: 96コメさん 「ドラゴンボールのキャラクター」派 2021/12/27 19:05:47 通報 非表示

>>92
死ぬ死なないじゃなくて破壊だから


285: 284コメさん 2022/07/05 22:55:50 通報 非表示

>>96
オムニサンズの糸で全員勝てそう、、、


644: 639コメさん 2023/04/22 13:50:26 通報 非表示

>>285
Omni404!Sansのことですか?


501: 488コメさん 「アンダーテールauのキャラクタ..」派2023/01/15 09:56:16 通報 非表示

>>96
破壊じゃなくてドラゴンボールの設定自体消すやから


102: 91コメさん 「アンダーテールauのキャラクタ..」派 2022/01/10 19:17:46 通報 非表示

>>92
そもそもインクサンズに関しては魂がなくて不死身だから消えるかどうかもわからない

インクサンズ

284: 284コメさん 2022/07/05 22:54:59 通報 非表示

>>5
マルチバースキングサンズとかになるとGAME OVERのコマンドで全部無力化できそう、、、


645: 639コメさん 2023/04/22 13:50:45 通報 非表示

>>284
キングマルチバースサンズですね


454: 453コメさん 「アンダーテールauのキャラクタ..」派 2022/10/04 23:44:00 通報 非表示

>>5
オムニ404サンズは能力コピーできるしコピーした能力を上げるというのもあるので倒せないです。暗黒神龍がオムニ404より強かったとしても毎秒力が増すので無理です。オムニ404サンズはインターネットの上に居て、ドラゴンボールを操ることができるかもしれない。他にも真のオムニブラスターは当たった瞬間にこの世から消えるこの世からいなくなるがた正しい。オムニ404サンズはほぼ全てのAU同時に操ることができるだから、ビルサンズ インフェクティットサンズ、エピックサンズ、ナイトメアサンズ、エラーサンズ、ホラーサンズ、キラーサンズ、インサニティーサンズ、ウイルスサンズ、キング マルチ バース サンズ、ゴッド バース サンズ、インクサンズ、ドリームサンズマーダサンズ、ウルトラサンズ、クロスサンズ、フレッシュサンズフェイタルエラーサンズ、ラストブレスサンズ、スワップサンズ、エラー404サンズ、ウイルス404サンズ、フォーム状態なしフィルサンズ、ヘルプサンズ、アフターサンズ、フェルスワップサンズ、フラワーフェルサンズ、フォーエバサンズ、ビクトリーサンズ、アンチウイルスサンズ、他にも沢山います。それに即死技もあります。インターネット上にある能力や力はオムニの紫色の炎によって操れる?と思う。変身もできる。絶対吸収で色々なAUを吸収してきたので勝てない。


483: 481コメさん 「アンダーテールauのキャラクタ..」派2022/12/17 10:11:20 通報 非表示

>>454
そしてそれを殺せるエブリシングサンズが最強だ〜


621: 488コメさん 「アンダーテールauのキャラクタ..」派2023/03/31 20:01:51 通報 非表示

>>483
ビクトリーーー!

ビクトリーサンズ

646: 639コメさん 2023/04/22 13:53:00 通報 非表示

>>483
エブリシングサンズは"限りなく全能に近い存在"なので平均より上くらいでしょうね


690: 684コメさん 「アンダーテールauのキャラクタ..」派2023/05/15 18:45:52 通報 非表示

>>454
アンテAUのキャラならエックスガスター。オメガキャラとかも入れていいんやない?


473: 473コメさん 2022/12/04 22:11:13 通報 非表示

>>5
自分はドラゴンボールもアンテauもどっちも好きだけどアンテauが強いかなー

エブリシングサンズとかはアンテau好きなら誰もが認める最強キャラだよ

能力は

・物語そのものを破壊

・自分の能力を確変(確変できる数値に制限はないから悟空の何億倍の速度・力にもなれる)

が強いから

エブリシングサンズ1人で余裕全王も物語確変で問題なし


497: 497コメさん 2023/01/12 07:07:39 通報 非表示

>>473
お前は何を言っているんだ

エブリシング最強時代っていつの話だよww


498: 488コメさん 「アンダーテールauのキャラクタ..」派2023/01/12 07:07:53 通報 非表示

>>497
たしかに


691: 684コメさん 「アンダーテールauのキャラクタ..」派2023/05/15 18:47:05 通報 非表示

>>497
じゃあだれがサイキョーナンダーーーー!?


747: 747コメさん 「アンダーテールauのキャラクタ..」派2023/08/07 11:40:53 通報 非表示

>>691
Duck404とかFR


518: 481コメさん 「アンダーテールauのキャラクタ..」派2023/02/22 21:10:58 通報 非表示

>>5
君が言ってるキルサンズとかいう奴は全然最強格じゃないよ。むしろ他の上位auと比べると全然雑魚の底辺だよ。


689: 684コメさん 「アンダーテールauのキャラクタ..」派2023/05/15 18:42:36 通報 非表示

>>5
だからキルサンズは最強じゃないって671の人が言ってたじゃん


761: 747コメさん 「アンダーテールauのキャラクタ..」派2023/09/27 07:15:39 通報 非表示

>>5
全然最強格じゃない。せめて多次元宇宙超えたり現実改変が上か下かぐらい。


11: 1コメさん 「アンダーテールauのキャラクタ..」派 2021/06/19 10:46:05 通報 非表示

ドラゴンボールファンへ

なんか微妙に俺も言い方きつかったのかも。もし俺の言い方がムカついたのなら先に謝っておく。

すいませんでした。


25: 5コメさん 「ドラゴンボールのキャラクター」派 2021/06/20 09:43:41 通報 非表示

こいつだよ。

トキトキ

27: 27コメさん 「アンダーテールauのキャラクタ..」派2021/06/22 17:42:49 通報 非表示

全知全能のビルサンズというズニキが居ってですね


28: 28コメさん 「ドラゴンボールのキャラクター」派 2021/06/22 17:44:44 通報 非表示

>>27
全知全能(笑)


29: 5コメさん 「ドラゴンボールのキャラクター」派 2021/06/22 18:12:43 通報 非表示

>>27
具体的に何が出来るんですか?

全知全能って誰にも持てない石を作ることができ、その石を持つことが出来るか?って言われてその石を持てたら誰にも持てない石じゃないし、その石を持てないなら全能じゃない。

全知全能って本来ありえないものなんだよね。

全知全能を謳ってるキャラってフィクションなら結構いるけど倒されることも珍しくないんだよね、全知全能のくせに。

だから具体的に何が出来るかを言ってもらわないと話にならない。
まあ全知全能って言うんだから結構強いんだろうけど、まあ結論時間を破壊できるかどうかだね。
時間を破壊できないとメチカブラには勝てない。


31: 27コメさん 「アンダーテールauのキャラクタ..」派2021/06/22 18:58:06 通報 非表示

>>29
万物を破壊し、万物を想像ずるという能力

ステータスは無制限に増加させられる

Lvも上限越え

跡形もなく消滅させられても無から生まれる

くらいですかねぇ。自分はビル様AU最強だと考えてるんですが。


32: 27コメさん 「アンダーテールauのキャラクタ..」派2021/06/22 18:58:34 通報 非表示

>>31
はい誤字りました、「創造する」ですね


33: 5コメさん 「ドラゴンボールのキャラクター」派 2021/06/22 19:14:38 通報 非表示

>>31
万物を破壊って具体的には何を破壊してますかね?

ステータスの無限増加とかは戦闘力常に無限増加を実現した超サイヤ人4フルパワー限界突破悟空がいるからいいとして、跡形もなく消滅させられても生き返れるというのはメチカブラより全然弱い全王でも幽霊とか不死とかそれに似たやつを存在ごと消せるので大丈夫です。


34: 27コメさん 「アンダーテールauのキャラクタ..」派2021/06/22 19:30:05 通報 非表示

>>33
ビル様が破壊した物

・別の時間軸

・ソウルを1000個取り込んだ神

・ニンゲン

・スタンリー(ディズニーのキャラです)

・グラビティーフォールズの街

・世界

・メア様

・エラー君

・サンズ

あたりですかね。

ちなみにビル様、ビル様のいた世界ごと、要するに「概念ごと」消滅させられても蘇ったので、もしかしたら全ちゃんでも消せないかも…?

言い忘れてましたが、現実改変能力も持っとります。


35: 5コメさん 「ドラゴンボールのキャラクター」派 2021/06/22 19:46:00 通報 非表示

>>34
概念ごと消しても無理ですか。
概念消せるかはよくわからないので暗黒神龍に頼みましょうか。
暗黒神龍はどんなにでかすぎる願いでも時間かければいけるので。
まあ全次元、全時空の宇宙消すのにも時間かけずに消すくらい大きな力を暗黒神龍は持ってるのでそんなに長い時間はかからないと思いますが。
全次元、全時空の時間そのものを破壊できますかね?
それをしないとメチカブラに干渉できないので聞きます。

現実改変能力はメチカブラが使役してる暗黒神龍が似たようなものなので大丈夫です。


37: 27コメさん 「アンダーテールauのキャラクタ..」派2021/06/23 19:03:13 通報 非表示

>>35
ビル様に破壊できないものはありません。実際本編では、ビル様が「全ての作品」を破壊した後、第四の壁を破り現実世界さえも破壊しています。


38: 5コメさん 「ドラゴンボールのキャラクター」派 2021/06/23 19:11:18 通報 非表示

>>37
全ての作品ってなんですか?

現実世界は私達がいる世界のことですかね?


39: 1コメさん 「アンダーテールauのキャラクタ..」派 2021/06/23 19:30:11 通報 非表示

>>38
全ての作品って多分全部のアンダーテールauの作品を指していると思う。もしそうならとんでもない数だが

現実世界はやはりこちら側のことなんだと思う


40: 5コメさん 「ドラゴンボールのキャラクター」派 2021/06/23 19:45:26 通報 非表示

>>39
さすがにそうですよね。

全ての作品ってアメコミとかも含むんで驚きましたが、けどそれでも強いですね。 

現実世界ってやっぱこちら側なんですかね?

第四の壁って何かわかりますか?


41: 1コメさん 「アンダーテールauのキャラクタ..」派 2021/06/23 20:28:32 通報 非表示

>>40
聞いた事はあるんだけど詳しくは知らん...ごめん


42: 5コメさん 「ドラゴンボールのキャラクター」派 2021/06/23 20:43:31 通報 非表示

>>41
いえ、全然大丈夫ですよ。

逆にわからない事を聞いてしまいすみません。


43: 1コメさん 「アンダーテールauのキャラクタ..」派 2021/06/23 20:45:43 通報 非表示

>>42
いえいえ、アンテ派なんで知ってると思われて当然ですよ。ただ、どうもアンテって独特な設定が絡み合ってて分かりづらい所があって未だに分からん事もあるので。すまん💦


44: 27コメさん 「アンダーテールauのキャラクタ..」派2021/06/24 21:22:57 通報 非表示

>>40
はい、現実世界とは「私たちが今いる世界」ですね。

第四の壁とは、いわゆる「メタいこと」ですね。第四の壁を破る例としては、ゲームのキャラクターがプレイヤーに対して話しかける、アニメのキャラクターが視聴者に対して話しかける、などです。
ビル様はあるプレイヤーがビル様の画像を開いたままパソコンを放置したため、パソコンの画面を破ってこちらの世界に来たんです。


45: 5コメさん 「ドラゴンボールのキャラクター」派 2021/06/24 21:37:41 通報 非表示

>>44
現実世界を破壊するとどんなことが起きますかね?

第四の壁とかあるなら第一の壁とかもあるんですかね?


46: 27コメさん 「アンダーテールauのキャラクタ..」派2021/06/26 21:40:05 通報 非表示

>>45
この世界が滅ぶので、別の作品、例えばアメコミ、東方、当然ドラゴンボールも「作品として」消滅してしまいます。作者さんも消えちゃうわけですし。

第四の壁とは、19世紀くらいの劇団が作った言葉らしいです。劇の人から見て観客席が手前から四番目にあったから第四の壁と呼ぶそうです。なので、第一の壁や第二の壁、第三の壁などはありません。


50: 5コメさん 「ドラゴンボールのキャラクター」派 2021/06/29 21:17:00 通報 非表示

>>46
ちょっとその前に聞いていいですか?
インクサンズが一番やばいって言ってる方もいますが結局ビルサンズとインクサンズはどっちが強いんです? 

第四の壁の説明ありがとうございます。
しかし観客席が手前から四番目にあったから第四の壁と呼ぶってのは分かったんですがそれを破ったから現実世界に出てこれるってのがいまいちよくわかりません。
理解力なくてすみませんね。
後、現実世界を消すと東方とかも作品として消えるってのはわかりますがそれってアンダーテール自体も消えませんかね?


52: 52コメさん 2021/07/01 21:41:05 通報 非表示

>>50
確かに、様々なAUを召喚できるという点ではインク君の方が強いかもしれません。ビル様のことも召喚できる訳ですし。ただ、出会った瞬間に破壊されたらインク君も消滅してしまうので、総合力ではインク君、戦闘力ではビル様、と言ったところです。

本来、第四の壁は「壁」という名前の通り「役者からは観客のことが絶対に見えないという設定」という意味です。それを破ったということなので、現実世界に干渉できる様になったということなんです。
説明力が足りなくて申し訳ありません…。

アンダーテール自体が消える、ということですが、実はビル様はそれが目的なのです。ビル様はサンズが悪魔に体を乗っ取られ全知全能になったという設定なのですが、全知全能になった瞬間、自分たちが二次元の存在であり、創作物であるということに気付きます。三次元の存在たちによって操られていた、ということを知り、オリジナルやその他の作品達を三次元の支配から解放しようとして、一度世界を全て破壊し、創作物だけの世界を作り直すことを目的としていたため、アンダーテールが消滅してしまうのはビル様の目的と一致しているとも言えます。というか実際消滅しました。


56: 5コメさん 「ドラゴンボールのキャラクター」派 2021/07/02 17:09:30 通報 非表示

>>52
インクサンズとビルサンズの質問の答えと第四の壁の説明ありがとうございました😊

アンダーテール自体を消滅させるのがビルサンズの目的なんですか…。

作品自体が消滅してもビルサンズは何故消えないのでしょうか?

何度も質問すみませんね。


58: 58コメさん 「アンダーテールauのキャラクタ..」派2021/07/05 19:18:16 通報 非表示

>>56
それはビル様が全知全能になった時点で「この世の理から外れたもの」、「全であり無であるもの」となったかららしいです。詳細は分かりませんが、作中でビル様がそう言っていました。


489: 488コメさん 「アンダーテールauのキャラクタ..」派2023/01/08 15:26:50 通報 非表示

>>56
すいませんビルサンズも超えてるのでドラゴンボールも消えるのでは?


521: 488コメさん 「アンダーテールauのキャラクタ..」派2023/02/24 19:49:31 通報 非表示

>>56
悟空はぶっ○すぞ?といって僕の手下になりました。悪口とかいった瞬間味方

キングマルチバースサンズ

692: 684コメさん 「アンダーテールauのキャラクタ..」派2023/05/15 18:50:24 通報 非表示

>>521
なんだって!


69: 60コメさん 「アンダーテールauのキャラクタ..」派 2021/11/18 11:49:59 通報 非表示

>>52
インクサンズはなにをされてもソウルレスで復活する


457: 457コメさん 2022/10/07 18:04:39 通報 非表示

>>52
インクは召喚した奴らを完全に使役して主人公に向けてきたのか、それとも時間軸を消された恨みを召喚したサンズ達も覚えてるのかその辺はわからんよな


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する