どうなんでしょう?
いや、どう考えてもこっちでしょ
>>2ですね
伝説はトイレに行くそうです()
4ぬよ?
>>5いや、それな?ww
こういう系統の言葉の意味って、実際にトイレをするかどうかとか、性別による差別とか、そういう現実的なことじゃないと思う。
生活感や現実感のある姿を他人に見せない努力やプロ意識の凄さを表しているんだと思ってた。
「アイドルはトイレに行かない」とか「ディズニーランドのミッキー達に中の人はいない」とか。
アイドルはトイレに行かない代わりに、お花を摘むそうです