ウォーターチャレンジは好き?嫌い?
>>167
キモくないの!?私キモくて吐きそうだったよ!?だからもう見ない!今度見たら死ぬわ!ユーチューバーもう辞めろ!
>>2024
うん。
建築上手いのは認めるけど嫌い派の言う通りうるさいのも認める
お前みたいなウォーターチャレンジ好き派を貫き通す奴にはそう思えるんだな
>>937
そんなんだったらYouTuber失格じゃん
そーゆー自分に有利な方向にどんな手を使ってでも向けたい奴が独裁者って言うんだよ
>>877
たしかに言い過ぎました。けど、思いは一緒です。嫌いなところも全部一緒です。
>>1237
○ねって言われることは一回ぐらいあるからね…100回も言われたなら、○ねって言いたくなるかもね
>>1960
タイムマシーンあったらいいのにね。でも、月1やから、まだいい方でしょ。それを耐えればいい話や。
>>1877
そういうのやめたほうがいいと思う。ただファンとウォーターチャレンジさんが気傷つくだけだから
>>1670
ギチガイじゃなくて、キチガイな。君も暴言言ってるし、矛盾してるじゃん。
「すまない」の元ネタである切嗣というキャラクターの声真似をやらなくなってから(捨てたというほうが正しいか)、ただやかましいだけの量産型マイクラ実況者に成り下がってしまった。動画削除の一件や登録数が伸び悩んだ結果、キッズ受けする題材と勢いで何とかするスタイルに切り替えたんでしょうが・・・もう初期リスナーは切り捨てたんだなと正直感じてしまいました。ソシャゲのガチャで一喜一憂していた頃は純粋に楽しめたし、面白かったのになぁ
>>4
補足として昨年5月に「声真似をするのが辛い」との説明動画がありましたが、サブチャンネルでは切嗣と同じ声質の毛利小五郎で普通に投稿しているうえに、FGO専門チャンネルのほうが一年以上放置されているのが”捨てた”と表現する理由です。質より量を選んだんだろう、致し方なし。すでにチャンネルは登録解除しているが、踏ん切りをつけるために書かせていただいた。密かに復活を期待していた初期リスナーですまない。
>>1387
なぜどうした?って言っただけで、低評価がつくのか。すまない先生がそんなに好きなんだね
>>4
ねさちねちぬほふもみ、ゆれりれにふもよ、よふぬねつてすそすそくそくそすてちねひめみよゆるりわらゆひつ
>>4
てちねにねひめみ、りれを?り。よ。むもふほぬのつそすそくけきせしすちつにぬ?。ふ。ふ。ふ。ふ。ふ。ふ
>>4
ふ。ふ。ふ。ふ。ふ。ふ。ふ。ふ。ふ。ふ。ふ。ふ。ふ。ふ。ふ。ふ。ふ。ふ。ふ。ふ。ふ。ふ。ふ。ふ。?
>>1038
個人の意見なので大丈夫だと思います👌
788コメも324コメも同じなんですから
>>1039
無理。そんな急には住めない。でも最近見てないから大丈夫。見ないでって言ったら、見なくなった。
>>1849
じゃあ大人になったら家買えよ。買えんかったら買えんかったで会社で仕事しろ
弟が隣で見ていますが、声がうるさいだけだと思います。しかし、動画内容は面白く、ゲームも上手いと思うので、人気があるのは当然のことだと考えます!
>>19
俺の感想だけどうるさいすまない先生が好きうるさくないすまない先生はごめんなさい先生だ
>>611
スマな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!
>>1058
長文すぎてウザッって思ったけど悪いのはこれを日常的に発言してるMr.すまないだなwww
>>221
好き嫌いの投票してるんだからコメントするのは当たり前だ
お前が無能だよwww
>>19
嫌いな人は何で嫌いなのかを教えてほしい。
一生懸命に動画を取ってまでもYouTuberをやっているのに失礼だとは思わないのかな?
自分は失礼だと思う!!