ドラマ『サ道2021』はおもしろい?つまらない?
おもしろい

つまらない

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する後半の三宅さんの扱いが雑
たけし、ブリーフのくだりは要らない。
どう見ても川口だし。
ととのう表現も新しくして欲しかった。
脚本担当者変わりましたかね。
随分、以前と違いますね。
前作はオッサン達が生産性のないどーでも良いことに真剣になっている姿に癒しがあったんですが、
今作は時事性にとらわれ過ぎて、サウナの浮世離れした世界が全く消えてますね。
これじゃ、癒しにはなりません。
それに、全体のトーンが随分陰気です。
やはり、孤独のグルメのように、主観視点でナレーション風にやるのが良いと思います。
それに、なんかキャラの背景を描こうとして逆に嘘っぽいリアリティになったのも残念です。
これじゃ、折角のサ道の思い出が壊されちゃう。
以前の脚本家に戻してください。
すごくつまらなくなりました。変なストーリー性はいらない。ストーリー求めるなら普通のドラマ見ます。
>>3
ホントにそうですよね。1期も1話だけドラマ仕立ての話があって、あの回だけはもう一度観たいとは思いませんし。
2週続けて変にドラマ仕立てな話を観せられて疲れます。何も考えずに癒やされるのがサ道の良いところなのに要らぬ人間関係とか悩み葛藤とか、そういう精神的に疲れるものをサ道に求めてないので即刻やめてほしい。いつも通り泰造さんが実店舗を満喫する話にしてほしい。
ようやくいつものサ道に戻りました。2週続けてつまらないドラマ仕立ての話になって、なんなんだと嫌になっていたところです。いつも通り泰造さんが既存のサウナ施設を巡る話に戻って良かった。
ドラマ仕立てにするという
つまらない試みはやめて
いつものサ道に戻りました
良かった〜。
今週は酷い
ほぼサウナパートなし
毎週録画していますが
保存しておく必要ないぐらいサウナ関係ない。