ジオウオーマフォームとサノスはどっちが強い?


MCU版だとサノスもストーンも気の毒な位に弱体化してるし。オーマは少なくとも多元宇宙規模だからオーマのが強い
コミック版だと素のサノスには勝てるかもだけどコズミックレギュレータやらHOTUは無理
もしかしたらIGまでなら何とかなるかもしれんけど
>>4
サノスはデスの事好きすぎて彼女に良いところを見せてモテたいだけで宇宙の生命半分にするとかしてしまう更に痛い奴なんだ……
なんかサノスを高評価してる奴いるけどアイツ原作だとストーカー気質を拗らせた陰キャおじさんでしかないぞ
MCU版だと格好良く描かれてるけど実態は思い込みの激しいだけのおっさんだし
てかオーマフォームはオールマイティセイバ-の能力を介せばサノスの能力使えますし、それ以前にサノスの物語自体を消せるんでね
>>8
キモい...?
言うなら勝手にどうぞ
オールマイティセイバ-は拡大解釈アリの設定なんでね
スーパーヒーロー戦記の設定込み込みならインフィニティガントレットまでなら普通に勝てそうな気はする
白倉Pのスーパーヒーロー戦記関連のインタビュー取り入れるならレギュレータ相手でも互角には戦えるんじゃね?
オーマフォームは特定のものの時間を自由に進めたり戻したりできるしオーマジオウの力を継承しているから相手の力を上回る能力もある、IGがあるならその時間を戻して完成前にしてしまえば普通に勝てる
>>12
IGにはタイムストーンあるから時間操作は意味ないぞ。というかIG揃えた時点で多元宇宙そのものが実体化した全知全能のエターニティを上回る無限の力を持った全知全能で時間も運命も現実も思うがままに操れるからな
まあ、個人的にはセイバーの力があればレギュレータにも勝てると思うし
無くても複数の無限の多元宇宙を内包する無限の空間を持つセイバー世界も他の仮面ライダー世界と同じように破壊できるっぽいから
IGになら勝てると思う
HOTUやレギュレーターとか出されるとセイバーの力が無いと厳しいかも知れない