羽生結弦と宇野唱麿はどっちが男らしい?


スケ連の金の力を借りて稚拙なでインチキな技術の演技に異常な高得点を
連発させて貰ってる宇野の事を男らしいとは言わんな、普通。
羽生選手の様に後輩の面倒も見ようとしないし。
2018ワールドのスモメダで勝手が判らず宇野に助けを求めた友野選手に
冷たい態度を取った宇野の狭量で冷酷な態度には呆れるばかりだわ。
何をもって男らしいというのか。
金メダリストという重責を担うのは容易なことではない。
ソチから4年間、男子シングルをずっと先頭に立って引っ張ってきた。
風除けを必要としている人ではない。真っ直ぐに、風を切って進む人だ。
2014年の中国杯での衝突事故でのケガの影響で練習できず3週間後のNHK杯では台落ちしたけど、一切言い訳をせず「自分の実力です」と答えた羽生選手は男らしいし、アスリートとして一流だと思う。
試合前にケガや病気をしてもいつも一言も言わず、私達は試合後に会見でそれを知ることになる。
2012年の世選、2013年の世選、2014年の全日本、2016年の世選などなど。
プレッシャーを恐れず強い言葉で自身を鼓舞ししかも結果を出す。メンタルコントロールらしいけど、それで負けても言い訳しない潔さ。
前から有言実行でメンタル強くてさすがと思ってたけど、平昌オリンピックでは本当に圧巻だった。この人は本当にすごい。そのすごさをなんと表現したらいいのか、ふさわしい言葉が見つからないくらい。
彼は外見が優しそうだから、勘違いする人達多いけど、彼こそ男の中の男。芯があるし、有言実行を必ずやる。
いつまでもたられば言ってる宇野は男らしくないよ
てかたられば言い続けるってアスリートとしてどうなの?
五輪からそろそろ半年になるが、宇野はいつまで完璧ならって言い続けるつもりなんだ?
フリーコケずに全てのジャンプを質良く降りればとか、そんな演技は一度もしたこともないよな
それができないのが現実だろ
いつまでもグチグチやってる宇野は女々しいとしか思えない
昌磨の字が違うだろ
羽生は男らしくなんてなりたいと思ってないよ
年々女らしくなってきてる笑
女子シングルに転向したほうがいい
ピンク衣装で出場しても違和感なし!!笑
>>11
細マッチョながら脱いだら明らかに凄いのが羽生
アスリート、とりわけ体重管理と体形管理に注意を
払わなければならないフィギュアスケート選手なのに
脱いだらブヨブヨお腹ポッコリなのが宇野
そんなんだから身体にフィットした練習着を
一貫して着ようとしないんだろ、宇野は。
>>18
羽生のスタイルが良い分、宇野が酷く見えてしまうところもあるんだろうな
宇野はポッチャリが普通の状態なんだろう
いるよね?幼児体型と言うか大人になってもおなかポッコリしてる人
宇野は練習量が多いのに全く痩せないのは体質と生まれつきの体型のせいだ
身長や体型のことはあまり言ってやるな
そう生まれついてしまっただけだ
>>11
中性的なのも羽生の魅力だろう
似合ってるならいいんだよ
羽生の衣装は男子も女子も真似する選手が多いしな
宇野は女子シングルでも通用しないよな
トリプルでもプレロテが酷いから
大学部室のロッカーがいつもグチャグチャというガサツさ
それを後輩に片付けさせる傲慢俺様
いつまでもたられば言い続ける未練たらたらetc・・・という
男の悪い部分を煮詰めた意味での男らしいというのなら宇野だけど
男のというより人として良い所を集めたのなら羽生選手。
>>21
宇野選手が男らしいところをアピールすればいいのに、わざわざ羽生選手を貶すんですね。
そういうファンが多いと宇野選手のアイスショーに行きたい人が、ますます減るのでやめたほうがいいと思います。
>>22
>宇野選手のアイスショーに行きたい人が、ますます減るのでやめたほうがいいと思います
益々減ったら大変だ
今週末のモリコロの氷上一列目が今も普通に買える状態
これ以上売れ残ると来年はTHE ICEは無くなるかもな
羽生は男らしくならなくていいよ
おにゃのこみたいでいいそのままでいい
おにゃのこみたいで可愛いよ
羽生可愛いよ羽生
おにゃのこみたいでほんとに可愛い
春来いの衣装も完璧おにゃのこでよく似合ってた
男らしい宇野には着れないよ
アンチじゃないよ褒めてるんだよ
羽生は昔は男の子っぽかったけど今はおにゃのこらしくなって可愛いよ
>>28
では私も、宇野選手を褒めてあげましょう。
オリンピックのシンボルアスリートで、税金からお金も貰っているのに、オリンピックdis発言するなんていい度胸!
金メダルを獲得した先輩選手の隣でたられば発言するなんて、普通の感覚持っていたらできないようなことするなんて、いい度胸!
それを全部OBOGに大物天然と擁護してもらえるなんて、良かったね〜
>>29
宇野は色々と恵まれてるな
羽生が要領悪いんだよ
何があったか知らないけどもっと上手く立ち回ってどこかの派閥に入ればよかったんだ
そしたらあんな大ケガしてまで必死にやらなくてももっと楽に勝てたのに
どこにも属さないから結局は自分の力一本でやらなきゃいけない
スケ連が伏魔殿とわかっているならもっと上手くやるべきだった
>>30
東の選手は派閥なんて無いんじゃ?
羽生は派閥に属さなくても五輪2連覇だ
ナショナルトレセンで練習し放題、派閥に属しスケ連が3年金をつぎ込んでもタイトルひとつ取れない宇野の情けなさ
派閥に入っててもスケ連に可愛がられてても少しも上手く行ってない宇野
どんだけ不良債権なんだよ
>>30
伏魔殿とわかっているスケ連に、自分の力だけで真っ向から向かっていく、その羽生選手の態度こそを「男らしい」というのだと思います。
トップを背負う責任感と正しく競技を引き上げようとする気概が男らしい。あと 試合前に言い訳しない所。
男らしいけど、繊細さも持っている。いつも、弱者の中から強くなりエネルギーを爆発させる選手。本当に見ていて力をもらえる。
>>44
コメントぶれぶれだよ。自分のコメントの後、事務所からマズイと言われるのか、次は羽生選手のコメントのパクリ。全く内容がいつも正反対。
1位をとっても傲慢な態度にならないし、反省点を次にいかすって羽生君のいいところだよね😄😄