YouTubeとTikTokはどっちが人気(みる)?


>>9
盛大なブーメラン乙です
「Dynamite」は米ビルボードのメインシングルチャート「ホット100」で1位を通算3回獲得。 「24時間で最も再生されたユーチューブミュージックビデオ」(再生回数1億110万回)として新記録を達成した
1日で1億以上再生されてますが。こんなんtiktokじゃありえないwww
>>9
HIKAKINの1000万人までのライブとか
アニメpvとか1日で100万以上行くの普通にありますけど?
どこでもYouTubeの方が支持されてるっぽいけどさ、そんなYouTubeだって…
・多くの反対を押し切って低評価の非表示を強行
・動画のコメント欄の荒らしやスパムになんら手を打たず放置
・何の問題も起こしてないユーザーのアカウントを凍結(最近だとレトルトさん)
・飽くまで教訓の意図で実在する事件や事故を取り上げた動画を「コミュニティガイドラインに違反している」と言い掛かりをつけて強制的に非公開にする(他だと、本筋ではないのに性を少しでも彷彿とさせることを言っていたというパターンも)
・ブロック機能が相手を自分が投稿した動画にコメントが表示できないようにするってだけで、Twitterみたいに相手を完全に非表示できない、つまりは相手の動画やコメントはブラウザに強制表示されるという有って無い仕様(運営の本意は別として、信者は「動画は見れるようにすることでブロックされたことに気づかれないから、別垢で荒らされることもなく投稿する側も見る側も荒らしから守られ平和になる」と豪語しているが、そんな理屈はTwitterとかの他のネットサービスにだっていえることだし、何よりブロックされてるかはその別垢を使ってアクセスして確認すれば分かることだし、実際自分の推すYouTuberの一人がブロックしても別垢で復活してまたコメント欄荒らされたって例もあるから、結局その理論は成立しない)
・信者の異常さと民度の低さと、上記を含めた問題点が理解できない等の頭の悪さ(これはどの界隈にも言えることだけど)
…みたいに問題やおかしなところ一杯あるし、運営がこれらを改善しないと、衰退してTikTok(もしくは他の動画視聴サービス)に追い抜かされるなんてこともあり得なくないと思うぞ。
>>19
どう考えてもyoutubeの方がマシだわ
tiktokって中国製だよ?何されるかわからないよ?