ママに会いたいは神ゲー?普通?
神ゲー

普通

コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する一番目のお兄ちゃんからは元気を
二番目のお姉ちゃんからは現実を
三番目のお姉ちゃんからは脳を
4番目のお兄ちゃんからは復讐を
五番目のお兄ちゃんからは腕と命を
預かって産まれてくる
超泣けるゲーム
とっても深い物語で、謎が解けるとえっ⁉︎てなるようなものばかり
めっちゃ面白い
六番目がみんなにいろんなものをもらって生きるのがなんだか泣ける。
でも、一番悲しかったのはおにいちゃんの心臓がなかったことだね。最後の最後に、「そんな…」って絶望感半端なかった。わっちはここで泣いた←
うねうねを持ってトゥルーエンドに進むか、持たずに進むかが母親を殺す分岐になってるのエモい!
多分、あの続きから始めるって意味の「思い出す」は兄、姉を思い出すという意味で、生まれてきてから母親に殺された兄姉のことを思い出して仇討ちに殺してしまうんやろね。
「うねうね」って要するにあそこの毛なわけで、人の誕生にも深く関わってくるから、トリガーになったんやろね。
ママに会いたいのってさ、殺すために会いたい可能性あるんよね…
あと、双子の兄の「その手でしあわせにしてくれ」は、
「幸せ」じゃなくて「死合わせ」?