虐待されてますと言うやつはうそ?本当?


>>8
なんで虐待されてたらとーと来れないの??
ネットでしか言えないことだってあると思うし
どっちと思ってもその人の自由だけど
>>16
虐待されてたらタブレット触る時間もない
むしろそんな時間があるなら虐待ではない
単なるかまちょ
お前はいったん死のうか
>>17
実際私の友達だって虐待されてたけど
ネットは使わせてもらってたし
その人もそうかもしれないと思うんですが
なんで死ななきゃいけないんですかw
>>33
警察呼ばれたみたいだし
小さいことではないけど
なんで死ななきゃいけないんですかってのスルーしないでくださいー
>>36
あーそいつは投票トークに来てたのか?
来てないなら対象外だな
あとてめえはさっさと○ね
かまちょかすまんな
>>38
このトピにコメしてる人
ほぼ全員に返信してるそっちがかまちょなw
○ねって言うなら自分が死んでから言え
○ねって言えば死ぬと思ったの??w
>>44
自分が死なないと○ねって言ってはいけない法律があんのか?
ねえだろ
根拠のねえ発言してんじゃねーぞガキ
あと俺はトピ主だから全員に返信するのは当然のことだ
黙れ
>>47
法律?もちろんないけどw
人として常識じゃないですかキッズさん?
本人でもないのに勝手に決めつけてるそっちがガキなw
トピ主って関係ないと思うんですが
命令される筋合いないんで()
>>60
命令 される 筋合いはないって言ったんですよー
そっちは○ねしか言えないキッズなw
じゃあ返信不要なんでーw
>>79
虐待されてるやつを肯定するやつは嘘つきしかいねえから
命令される筋合いはないのに命令してくるんだなお前らは
>>83
うん全員がそうって証拠は?
だって命令される筋合いはないって言ってるのに
辞めろとか○ねって言われたからw
>>99
最初やめないって言ったけど
辞めろって返したじゃんw
あと小学生ではないんで()
>>106
それは完全にお前が悪いよな
返信してきたやつが悪い
辞めろって言えって言っているようなものだろうが
>>109
いや言ってないけど
辞めろって不快なこと言ってたから辞めないって言ったんですー
都合がいいとこだけ返事するのやめてもらえませんかー?
そもそもの話とずれてると思うんですが
嘘つきしかいないって証拠は?って聞いたの無視しないでくださいー
>>120
やっぱ無視するんですかw
うるせぇって言っても解決しませんよー
あ、小学生じゃないですw
さっきも言ったけど
>>127
だから言ってんだろ精神年齢の話だって
つうかお前みたいなやつに共感されるとか可哀想だわ
>>129
いやいつ言ったんですかそんなことw
○ねしか言えない害悪キッズに否定されるよりはマシだと思うんで
>>141
他人がって俺は虐待されてるときにネットなんてできなかったから言ってんだろ
経験もしたことないやつが言うんじゃねえって言ってんだよ
>>144
俺がどうとかそういうの関係ないと思うんですが
家庭によって事情は違うし
みんな自分の家と一緒だと思ってんですか?
>>177
まぁいいんですけど、増えると私達に何か言ってくる奴多くなりそうじゃないですか?
>>210
いや、あなたと一緒にしないで戴きたい所存でございます。
人のこと言えれる立場なんですか?あなたは何様ですか?王様ですか?
虐待を受けている・受けていない以前にあなたにはコメントする必要がなかったと思います。
受けている・受けていない。どちらにも投票してないんだったらそれで良いじゃないですか。わざわざ“暴言”吐き散らかして人に○ねっていうほうがおかしいんじゃないですか?
>>17
小学生に言っても意味ないと思います。
まだ疑うってことを知らないんだと思います
>>90
そうかそうか
相手を年上に見過ぎてた
すまんな
あいつら全員小学生だからゴミみたいな煽りと信じるということしかできないのか
無様だな
>>17
私虐待されてるけど、虐待してるやつ父一人だし。
父は仕事いってるので、夜意外はタブレットさわれるんですよねw本当につらいのにひどいやつw
>>104
じゃあ一つ聞くがお前は虐待されてるって言ってるやつ本当だと思ってんのか?
ネットに来れるほどなら大した虐待じゃないことは確かだが
>>108
まぁ思ってるかな。てかそう思ってるから投票してるんですよ?
あと私も小学生ではないんで()
>>115
あ、私も勿論嘘の場合もあるとは思ってますけどな
勝手に嘘だと決め付けてるあなたの方が精神年齢低いと思うんですが
本当に虐待されてるならネットとか出来ない状況だと思う(
ネットで助けを求めるくらいなら警察とか相談口いったら(
>>13
大体じゃねえな
絶対だな
されてましたの方が正しい
警察に相談すれば解決してくれるのに相談しないってことは嘘ってことだ
>>15
それな。うちも過去にそういうことあったから警察すぐ相談したw 警察素早く動いてくれるし親としばらく離れられることもできるし。
てか、虐待されててよくネット使えるよな
>>19
それなんだが
普通相談するよな
虐待するような親はくそみてえな親しかいねえから
ネット環境があるとはとても思えん
>>23
親にあわないだけましだが
投票トークで虐待されてるといっても
薄っぺらい同情しかできねえ奴が集まるだけ
>>41
いや虐待されてると嘘ついてるやつは知らねえが
共感(上辺だけ)をしてるやつらは優しいとか言われんだよ
>>49
だろ?
虐待されてるやつはちゃんと警察に言うんだよ
投票トークで虐待されてるというやつはかまちょだな
>>95
それにみんな騒ぎすぎ
大丈夫?とか言ってるけど投票トークに来て話せてる時点でそこまで深刻じゃない
>>100
なんであんなに騒ぐんだろ
それに虐待されてるっていうトピ出すんだったらもっと別のことすればいいのに
>>124
そんなことしても何も変わらない
自分で大人とか信用できる人にちゃんと言わなきゃ何も変わってはくれない
>>164
いえいえ~
ひとつ意見を言ってしまうとその流れでいいこと言ってもマイナス付けられることありますからね
>>170
はいぃ
でもなんでマイナス付いてるの、と聞いてるのに誰も返信してくれませんね
>>172
押し間違いや流れでうっかり、というのもありますもんね…
でもやっぱり理由は知りたいですなぁ
>>58
だからなんでこのコメントにマイナス付いてるの?
僕が実際にあったことを言っただけじゃん
マイナスつけられるような事言ってないはずだよ?
なんでマイナスつけたの?
理由を教えて
嘘だと信じたい
あと、まだ小学生だから何をすればいいかわかんなかったんじゃない?
虐待されてるんだったら、きっと精神的に疲れてるだろうから、優しく教えてあげなよ。裏でアンチすることないのに。
>>22
虐待されてないとは限らないじゃん…?
もちろん嘘の可能性もあるだろうけど、本当だった場合、申し訳ないよ
>>29
虐待されてないんだよ
お前らは頭おかしいのか
ネット出来るような暇があったらそれはもう虐待じゃねえんだよ!
>>32
決めつけるのは良くない
今は親がいないから、少しの時間だけネット使えてるのかもしれない
バレないようにこっそり部屋にこもってやってるのかもしれない
真実はわかんないよ
でも、その子が助けを求めてるってことは、それを嘘か本当か考えるより先に、手を差し伸べてあげなくちゃいけないと私は思ってる
「警察に通報した方がいいよ」とか言ってあげるだけでも、その子を救えるかもしれない
>>46
ネットができる時間があったら警察に言うって言ってんだよボケ
お前らの脳みそお花畑かよカス
考えろよゴミ
端末を持っているなら警察に連絡できる
親がいないなら家から脱出できる
>>72
使っちゃいけない言葉ぐらい幼稚園児でもわかると思うけど。
感情的になると返り討ちにされるから気を付けようね
>>93
おうじゃあ返信せずに非表示にしような?
運営様の機能を使おうか
俺も虐待トピはすべて非表示にする
>>122
話なんて聞いてねえぞ?
ただお前が返信してきたから可哀想だと思っただけだ
どうせかまちょだろ
>>136
あのなぁ
普通に考えて最初はそんなこと思ってないからコメ見えるんだわ
結局返信してるから見えるんだよコメ
矛盾してるのはそっちだぞ馬鹿
>>155
俺小学生の時にぎゃくたいされてたがねっとなんて使わせてもらえんかったぞ
そんな暇もなかった
なんとかすきを見つけて逃げ出したが
>>159
そうか。でもまあ確かに、虐待ってつまり子供を嫌ってるって事だろ?
嫌ってる子供に何でわざわざ自分の金使ってスマホとか与えるのかなってのは
普通に疑問なんだよな。ネット環境くらい親は自在に操れるし、
万一ネットへの書き込み&口外がバレれば○される可能性だってある。
そんな事も考えられないのか、被害妄想かって思うのは多分自然な事だよな
>>48
ボケカスゴミ…?
端末を持っているなら確かに通報はできるけど、そんな勇気はないと思うよ、多分
私は実際に虐待されたことないからわかんないけど
でも、人って追い込まれたら正しい判断ができなくなるから、、。
家から脱出はできるだろうけど、どこに行けばいいのかわからないだろうし、親に家から出るなって言われてるだろうし
>>87
あ、、、ごめんなさい見てませんでしたw
ていうかこのトピに虐待された本人いるんですか?
てっきりあのトピだけだと思ってました
>>48
1つ言いたいですが端末を持っていたら連絡できるとは限らないです。
以上。
返信不要。
とか言っても絶対しょうがくせいはとかいって返信するんだろうねw
投票しちゃったけどさ。
正直どうでもいいんだけど。だってさ。虐待されてますって言われてじゃあ
何をしてほしいんだって話じゃん。こっちは何も出来ないだろ?w
慰めてほしいとか思ってる暇あるんだったら児童相談のとこにでも電話しろ
って話だし、そもそもネットでそんな事信じてもらえると思うなっての。
てか本当に虐待されてる奴って「私虐待されてま~すw」って言わないと思うが。
第一、虐待されてるところでこっちはどうすることも出来ないじゃん。
つまりかまちょ確定本当にどうもありがとうございました
言われてもこっちは何もできないとかそういうの関係なくない?
嘘か本当か思ってる方投票すればいいだけじゃんこのトピ
虐待している証拠や外部との連絡を確保できるスマホ・タブレット・ゲーム機は、毒親なら与えないと思うな。
それに金を払っているのはその毒親なんだから、簡単に解約だってできるし。
完全否定するわけじゃないけど、ほとんどは嘘か過去形か被害妄想のある構ってちゃんの可能性の方が高いと思う。
ネットで虐待アピる必要ないだろっての。
所詮ネット。何でも言い放題じゃねぇか。
疑う事を知れ。所詮ネットだ。小学生中学生名乗ってる奴も実際は
オッサンおばさんかもしれないと疑え。疑うことも出来ない子供が
ネットなんか使ってたら騙される未来しか見えない。
信じたい。でも信じない。そういう心構えじゃないとネットなんか
扱えない。
俺の言いたい事はこのくらい
私の友達も「お母さんに叩かれたりするんだけど。どうしよう」とか言って相談に来ました。なのでこうゆうトピがあるととても嫌な気持ちになります。アンチに反応する私もあれだけど、荒らす人は何がしたいの?