眠れない時に羊が一匹、2匹、…と心の中で言ったらは眠れる?眠れない?
眠れる

眠れない

コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する>>5
というより英語圏が発祥なのかな?
「sheep(羊)」の発音と綴りが「sleep(眠り)」と似ているから自己暗示を掛けているんだよ。
それと「シープ(羊)」は息を吐くように発音するから、深呼吸のようにリラックスできて眠りやすくなるって話もある。
これは英語だから意味があるけど、日本語verで広がっても睡眠には逆効果なんよ。