小学生の頃の修学旅行は何県に行った?
ボタンを押して投票してください!
1位 | 大阪府 | 42票(14%) | |
2位 | 広島県 | 41票(13%) | |
3位 | 京都府 | 39票(13%) | |
3位 | その他(コメントに書いてくれたら付け足します) | 39票(13%) | |
5位 | 東京都 | 28票(9%) | |
6位 | 2県以上 | 24票(8%) | |
7位 | 栃木県 | 17票(5%) | |
8位 | 長崎県 | 16票(5%) | |
9位 | 三重県 | 11票(3%) | |
9位 | 四国 | 11票(3%) | |
9位 | 静岡県 | 11票(3%) | |
12位 | 宮崎県 | 10票(3%) | |
13位 | コロナで行けなかった | 5票(1%) |
コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する>>2
小学5年の移動教室は2泊3日の学年全員で静岡の伊豆あたりで、6年は3泊4日の学年全員で群馬の富岡製糸場あたりのはずだった。
けど
5年のときは中止で6年は1泊2日の2クラスずつの伊豆のなってしまった。行けたからよっかたけど
僕は友達があまりにも少ないので、コロナを理由に行きません。
コロナも怖いし、
そもそも修学旅行がぼくからすると、授業以外は地獄でしかない
>>27
そうなんだ!!
私は宮城在住なんだけど27コメさんと同じで福島に行く予定((まだ小5だから、、
一昨年は静岡県の伊豆に行きました
去年はコロナのせいで行けなかった
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります
コメントの続きを見る