上智大学と九州大学はどっちが頭良い?
上智大学

九州大学

コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する大学に頭なんてないよ。「上智大の学生と九州大の学生はどっちが頭がいい?」か「上智大学と九州大学はどっちが学生の頭がいい?」のどちらかにしてね。
>>9
逆に4年間も九大に籍置いたら九州訛りが染みつくだろうなw
7割が九州出身者だし
九州大学に決まってんじゃん
上智とかただの三教科の推薦馬鹿でしょW
私立は慶応以外受けない
ただのゴミ大学
勉強が出来るというのなら国立だし、教科数も多い九州大学の方が若干上回る。
人間性、社会性、考え方の柔軟性など、社会で生きていくために必要な頭の良さを兼ね備えて居るのは相対的に見て上智の方が多い。
>>16
理系の事情は知らないけど文系なら余程の事情が無い限り上智一択では?文系就活で特に重要な要素の立地に格差がありすぎる。そして九大文系にはそれを補えるだけの学歴的アドバンテージは無い。都市部では九大の評価はMARCHと大差ないという話もチラホラ聞くし単純に学歴的観点で九大を上智より遥かに高く評価する様な企業は九州の地元企業ぐらいかと。現に大手400社就職率は上智のほうが高い。九大は上智どころか同志社よりも大手就職率低い。因みに北海道も。旧帝大といってもピンキリってことだな。偏差値的にも九大受験する層では上智には殆ど受からないかと。上智の3科目偏差値は阪大の二次と同じなので上智を滑り止めに出来る旧帝大は阪大まで。そこより下の旧帝大受験者層にとって上智はチャレンジ校。九大の場合、両方合格の可能性が十分ある関東私大は中央(非法),法政,学習院が上限。
九大行っても福岡県庁か福銀に就職するんだよ。九大はローカル化した低レベル大学。明治にも負けてるよ。所詮九州の雄