エヴァンゲリオンの全キャラと東方全キャラはどっちが強い?


>>1
東方キャラ如きでは絶対勝てないキャラ達
カービィ(オムニバース全知全能) まいぜん(コマンドで実質全能、素顔を見たら不死身だろうが即死)えんちょう様(ありとあらゆる全てのスペックが書いてある最強神様、しかしカービィには勝てない)ストプリ(仮面ライダーを超える最強の6人合体変身形態持ち、次元が下の干渉を一切無効する)加藤純一(次元が下の物全てを跡形もなくデリートする)からぴち(12人のストプリと並ぶ最強変身形態がある、捏造や妄想、フィクションの設定などを全て無意味にする)吉田沙保里(存在しただけで宇宙破壊可能、他にも強すぎるレベルのチートキャラ)
マリオ(多次元宇宙破壊規模のブラックホールや超新星爆発にも無傷なクッパを3回くらいパンチしただけで倒せる、全知全能より強い、さらに多元宇宙破壊レベルで無敵以下の干渉を完全無効にする事が出来る巨大マリオに変身出来る。)
>>2
でたこう言うクソガキ。頭沸いてんじゃねーの。関係なやつ出してんじゃねーよ!まーどっちも好きだけど
ATフィールドを破れるような奴が東方にはいない
それに第10の使徒一体だけで勝てるだろう
>>3
フランならATフィールドの弱点部分を破壊できますが、弱点がなければ無理でしょう。
その代わり豊姫のテレポートや紫の境界操作、青俄の壁抜けなら普通にいけると思います
だってアダムとリリスと覚醒初号機でしょ?東方よく知っているけどこれはエヴァだわ
これ毎回思うけど東方絡みの勝負になると不老不死がおるせいで勝てないけど負けないが頻出すんのよな。要はこんな話するだけ時間の無駄
>>19
エヴァなら論破できる
不老不死の説明
蓬莱の薬により、魂のみが存在の本体となっている。
今ある肉体が滅んでも、新しい肉体を好きなところに生み出す事ができる。
その魂は不滅。その肉体は老いることも病むこともない。
→初号機が覚醒してガフの扉開いて魂回収
ガフの扉閉じて終了w
エヴァンゲリオンanimalのアルマロス入れたらアルマロスは倒した者が次のアルマロスになるから実質不死身
フランドールのあらゆるものを破壊する力で、エヴァや使徒をATフィールドごと破壊する。八雲紫のあらゆる境界を操る能力でエヴァや使徒のコアを引き抜く、サードインパクトの際中の人の意識を切り離し中の人のシンクロ率を維持したまま、エヴァと使徒の消滅を願う様にコントロールする。
>>28
フランは物しか破壊できないからATフィールドは破壊できないぞ、フランの破壊原理は目という一番緊張した部分を見つけて握り潰すというものだからな。あと東方の妖怪は精神攻撃に弱いという設定があるからアラエルの攻撃で大抵の東方キャラは壊滅、不死キャラも死なないだけで無敵というわけではないし。
ていうかそもそもリリンは現代兵器やエヴァが無いと何もできない時点で東方と同格はない。
>>38
それはない。
碇ユイとエヴァ最終号機は時間操作できる高次元の存在だし。
アルマロスも惑星規模いってるからな。
仕方ないな。理由はな東方キャラはゼルダの伝説のリンクと戦った地点でギリギリやから多分それの、何十倍もでかくて神のような存在であるエヴァもあるし、エヴァは、暴走したら、チート級のカオル君も、食うしあとはその食ってる部分を東方キャラに見せたら、東方キャラの精神が変になったりしたりさらに、サードインパクトを起こしたら人は、エヴァインヒィニティーになってエヴァ側にっ回ったりもすると思うから東方キャラの人間系統はいなくなったりもするだろうしシンジ君という最強の、キャラに加えアスカという殺したら炎上する人もいるから、東方はアスカを倒さずエヴァ勝利ということになると思う。というか使徒も強いけどエヴァ初号機が強すぎるということもある。
というか俺はスマブラで、東方キャラとエヴァキャラ作ったんだけど碇シンジが強すぎて話にならんかったww。