ワンクリック詐欺はあったことある?ない?

ワンクリック詐欺 あったことある
あったことある

6(26%)
ワンクリック詐欺 ない
ない

17(73%)

26%
73%
コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: あったことある ない ワンクリック詐欺

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
その他2021/10/05 23:54:14 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用



1: 1コメさん 「ない」派2021/10/05 23:58:10 通報 非表示

そうそうないだろ


2: 2コメさん 2021/10/05 23:59:17 通報 非表示

あったことある人いたら対処法とその後どうなったか教えて下さい


3: 1コメさん 「ない」派2021/10/06 00:05:33 通報 非表示

無視して何にもメール送らないは前せんせーがいってた


4: 4コメさん 「あったことある」派2021/10/06 00:34:52 通報 非表示

対策1、まずこうゆうのはアダルトサイトとかで起こったりするから

アダルトサイトにできるだけサイトに入らない

2、もしなったら電話、メールを送らない。

3、払わなかったら学校、会社、警察に知らせます、

「弁護士を呼んで裁判で法的措置をさしてもらいます」は殆どが嘘です。

少なくとも学校や会社には知らされません

相手からの電話も出ない着信が終わったらその後相手の電話番号を着信拒否しましょう。

4、裁判所から裁判するよと連絡が来たら無視しないようにしましょう

無視したまま裁判になってしまうと詐欺師の勝ちになってしまうからです。

5、お子さんが引っかからないようにフィルタリングをかける。

6、心配ならば警察に相談する。

その後は自分は何も起きなかったです


5: 2コメさん 2021/10/06 07:10:36 通報 非表示

>>4
ありがとうございます。

これからはフィルタリングをつけてもらいます。

私はそのサイトにキャンセルの電話をかけてしまいました。なかなか出なかったので何回もかけ直しました。でも結局出ませんでした…。

その後、その電話番号はブロックし、知らない番号からは電話を受け取れない、ブロックする設定にしたのですが、これは正しいでしょうか?


6: 4コメさん 「あったことある」派2021/10/06 07:36:15 通報 非表示

>>5
知らない番号から電話を受け取れないだとガス会社や歯医者

からの電話が受け取れなくなるので、ブロックする電話番号はその詐欺の電話番号だけでいいと思います


7: 4コメさん 「あったことある」派2021/10/06 07:38:22 通報 非表示

>>5
ゲーム攻略サイトにもワンクリック詐欺があるかも

普通のサイトに見せかけて詐欺してくるとこもあるから気をつけて


8: 2コメさん 「ない」派 2021/10/06 07:43:45 通報 非表示

>>7
アダルトサイトだけかと思っていました。

ネットの怖さを知らされました。

気をつけます、教えていただき本当にありがとうございました🙇‍♂️


9: 4コメさん 「あったことある」派2021/10/06 07:45:39 通報 非表示

>>8
いえいえ


画像・吹き出し

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する