リオネル・メッシとロベルト・バッジョはどっちが印象的なサッカー選手?
リオネル・メッシ

ロベルト・バッジョ

コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿するJリーグができたての頃に活躍してた選手だから、
日本人の多くが知ったはじめての世界的スターかも
しれない。グループリーグ敗退の危機を救ったゴールや
決勝トーナメントでのスペイン戦、ブルガリア戦での
ゴール。そして最後のブラジル戦のPKなど、印象に
残る選手。それにしても投稿者の年齢層がばれてしまう
質問内容だね。
懐かしいな。バッジョの時代に投票トークがあったら
ロマーリオと比べてみたかった。
あとファンバステンとブラジルのロナウドがどっちが
すごいストライカー?って比較も面白そう。
>>2
当時にこういうアンケートの取れるサイトがあったら
比較されるのはバッジョとロマーリオではなく、
バッジョとゾラとかバッジョとデルピエロだと思う。
ゾラのFKも凄かった。
ドリブルで中に切り込んで、DFを振り切れなくても、ゴールの外に向かってシュートしてカーブかかって枠ギリギリに向かうシュートって今はいろんな選手がやってるけど、このプレーのメッシの完成度すごい
メッシの場合は断片的にではなくいつも凄い印象。
クラブワールドカップでネイマールのサントスを
フルボッコにした試合のオーバーヘッドみたいな
シュートに解説の人も何じゃそりゃ・・・って
呆れてたのが印象的。あと
さんまがメッシをキレさせたこと・・・