西日本で住むならどこがおすすめ?
1位 | 大阪府 | 195票(38%) | |
2位 | 兵庫県 | 70票(13%) | |
3位 | 広島県 | 50票(9%) | |
4位 | 京都府 | 36票(7%) | |
5位 | 福岡県 | 21票(4%) | |
6位 | 岡山県 | 11票(2%) | |
7位 | 滋賀県 | 10票(1%) | |
7位 | 愛媛県 | 10票(1%) | |
7位 | 香川県 | 10票(1%) | |
10位 | 佐賀県 | 8票(1%) | |
10位 | 沖縄県 | 8票(1%) | |
12位 | 奈良県 | 7票(1%) | |
12位 | 和歌山県 | 7票(1%) | |
12位 | 三重県 | 7票(1%) | |
12位 | 徳島県 | 7票(1%) | |
12位 | 山口県 | 7票(1%) | |
12位 | 島根県 | 7票(1%) | |
12位 | 長崎県 | 7票(1%) | |
12位 | 宮崎県 | 7票(1%) | |
12位 | 熊本県 | 7票(1%) | |
12位 | 鹿児島県 | 7票(1%) | |
22位 | 高知県 | 6票(1%) | |
22位 | 鳥取県 | 6票(1%) |
>>3
いえいえ。岐阜、福井、愛知が東で滋賀が西。三重はどっちかわかんない。三重は近畿地方だけど関西地方じゃなくて東海地方だからどっちがどっちか🌀
>>5
良いよ広島!だって近くに日本文化遺産と、原爆ドームで学べるんだよ!海もきれいだし。
>>6
うわ、一回来てから物言えやw
西日本が田舎とか決めつけてる奴が一番西日本に来た時に後悔するんよw
>>6
別に田舎でもいいとこありますよ でも都会から田舎に行ったらすぐには慣れないと思うけれど(逆も同じ)
広島の宮島とか、海綺麗だし、山口県にも近くて、お好み焼きと、穴子丼と🦪はもうサイコー
>>25
それな‼︎
山口県出身ですが魚売り場見ると広島県産の魚もよく見れて美味しそうでした!
お好み焼きは大阪焼きより広島焼きが一番です!
>>57
あるわ!と言いたいところだけど
原爆ドームとか宮島とかくらいしかない(´;ω;`)((
>>61
それはないよ!
しまなみ海道もあっていっぱい美味しい物もあっていろんな物があるやん!
>>96
くそいいこといってくれるやん(*´・∀・`*)
いいとこ見つけた、地震とかの災害が全然ないことや!
京都マジでいいよ
抹茶スイーツとか抹茶ラテとかあるし、大阪はたまに方言がきつい所があったりするんだけど京都はちょっと優しめの方言だから傷つかないし(
えーと..滋賀県民おらんのやろか..?滋賀も森林が県の半分を占めているけど草津や大津はまあまあ都会でええで。草津は田舎と都会(駅前)に分かれてる.あと栗東はおすすめしいひんわ(栗東市在中)栗東は最近学校エアコンが着いたし何もかもが遅れてるからな
三重は以前住んでいました
いまは栃木に住んでいますがな
三重はとっても住みやすいです
大阪よりも2倍以上住みやすいです
大阪の住宅について知っていますか
大阪の住宅に流れてくる水はほかの県と比べてきたないんですよ
阪神タイガースが優勝した時の川を見て皆さんご存じだろう
三重はとても道がきれいですよ
私は広島平和親善大使です
グーグルで広島平和親善大使 と調べてみてください
栃木から広島に訪れたときは広島焼がおいしく、厳島神社はきれいでした
山口県もいいよ〜
自然もいいし、空気も美味しいよ!
瀬戸内海側に住んだら一年中暖かいからおすすめ‼︎
広島県は、住みやすいと思います。世界遺産の原爆ドーム、厳島神社(宮島)とそして、海!お好み焼きも美味しいですよ!牡蠣、 瀬戸内海レモン色々あります!!(自慢とかじゃないです)