뿌니(ぷに)は好き?嫌い?
>>1
当時、本当は自分も留学させて貰える環境だったらよかったのにって思って不幸続きな自分と比較して病んでた。でも実はぷにちゃんにとっても憧れてた。羨むんじゃなくて、環境は違っても自分にも努力できることがあるって時が経ってわかった。声も顔も綺麗な胸もぷにちゃんFamilyも大好き。ぷにちゃんという憧れの人がいるおかげで毎日ちょっとずつ頑張れてる。ぷにちゃんには感謝しかないよ。胸を出すのだって、最初は再生回数稼ぎなのかなって思ってたけど、アメリカは日本よりオープンなカルチャーなんだもんね。これからもずっと憧れです。ぷにちゃん大好き。
>>1
1コメだけど、大好きなぷにちゃん。今では声も顔も可愛くて全部が憧れの人で毎日Youtube見てる。当時の私、親に留学行かせて貰えなくてしんどくて、ぷにちゃん羨ましいってばっかり思ってたけど、今はぷにちゃんに近づけるように頑張ろうって思ってる。胸を出すのもアメリカはもっとオープンカルチャーだからだよね。何も知らなくて僻んでばっかいた自分が恥ずかしい。これからもぷにちゃん&ぷにちゃんファミリー大好き!僻んでる時間を自分の為に使って、ぷにちゃんみたいになれるように頑張ろう!
この人がやってるのってYoutube越しのマウンティングだよ。Youtube仕事にする気ないなら見てる人不快になるから辞めたらいいのに。
>>5
私は不快にならないからやめないでほしい。てかyoutubeを仕事にしなきゃいけないのはなぜ?
>>7
豊胸したなんて本人が口にしてないですし、もししてたとして彼女のコンプレックスが解消されたらそれでいいんです。旦那さんもわかってくれているんでしょうね。
>>13
いじめは良くないけど、この人を見ていると何でいじめられていたのか分かるような気がしなくもない。マウンティング気質で本人は無自覚なのかもしれないけど知らず知らずのうちにいつも周りの人を傷つけてきたと思う
>>55
あなたもこういうコメントをしてぷにさんを傷つけている可能性がありますよ。いじめられてたのがわかるような気がしなくもないって、自分が当事者だったらいじめてたかもしれないってことですかね?笑笑
胸がコンプとかいいながら昔のfacebookの写真めっちゃ胸出してる。男大好きぷにちゃん。
>>19
なんかアンチの皆さんでyoutube仕事にする気ないならやめろとか、ビジネス臭すごいとか意見分かれてますけど大丈夫そ?
皆さま賛否両論あるとは思いますが、私はぷにちゃんが大好きです❤️学歴など見ても普通では考えられないくらい努力しています。もし豊胸していたとしても可愛くなるための努力ですし、(無理矢理な言い方かもしれませんが)車を見せてもここまで頑張って稼いだ、努力した、という結果を見せているだけなので、皆さん嫉妬しても意味ないです。ぶりっ子というコメントがありましたが、そういう性格なんじゃないですか?見た目もふわふわしてますし。いい言い方ばかりになってしまっているかもですが、私はぷにちゃんが大好きです❤️
>>20
ぷにちゃんは本当に努力家で素敵な人ですよね!
10以上も年上の方ですけどぷにちゃんって呼びます汗 確かに容姿もすごい可愛いしスタイルもすごいけど、ぷにちゃんの魅力ってそこじゃないと思います。ただ可愛いんじゃなくて、知性があってすごい強い方だと思います。あの強さってきっと過去の経験とか努力ゆえの自信とかでしょうね。ぷにちゃんは特にYouTubeが本業ではないので当たり前だと思いますがYouTubeには楽しい部分しか載せてないと思います。努力している部分を見せないだけで。あのキラキラした生活ってほんとに一部で実際もっとハードな生活を送っていると思います。選ぶ言葉からも知性や強さを感じますし、ぷにちゃんの全部を知っているわけではもちろんないですがあそこまで努力できる人はまあそうそういないと思います。柔らかそうに見えて実際はいい意味でとても気が強い方なのだと思います。だから私はぷにちゃんを見るたびに嫉妬の気持ちなんて本当に少しもわかないです。ただ尊敬です。YouTubeで自慢をする必要がある方ではないと思います。アメリカで日本人があそこまで認められるってのは相当なことだと思います、アメリカの大学って卒業するのが凄く大変なのにそれを優秀生で卒業して、お仕事ついてからも毎日がそれこそ試練の連続だと思います。アメリカだから多かれ少なかれ差別はあるでしょうし。
スタイルだって胸を強調しているインスタとかはちょっとびっくりしましたけど本人が努力した結果を例え自慢したって別にいいんじゃないですか?今のぷにちゃんって本人の努力の結果じゃないですか。偉そうなこといいますけどその結果や自信故の行動にとやかく言うのは同じくらい努力してからにすれば良いと思います。みんなが憧れたり妬んだりするほど素敵ってことはそれに至るまでの血の滲むような努力を陰でして見せてないだけです。ぷにちゃんを好きな人の方が少なくてびっくりしました
結論・ぷにちゃん大好きです。
>>26
プニのYouTube見てて思うけど、普通友達とかに私、旦那にBMW買ってあげたの!!!!!!とかわざわざ自慢しないじゃん?それって相手が傷つくかなとか、相手はお金に苦しい状況かもとかそういう相手の状況も踏まえてのことなんだけど、この人はそういう慎ましさとか相手への配慮が無さそうに見えちゃうから苦手。全部自分が気持ち良くなるためのマウントにしか見えない。
>>33
YouTubeやインスタ越しだったら、どれだけ自慢してもいいように思っちゃうんだろうね。UCLA行けたのも親のバックアップがあるからなのに。自分が恵まれてることに気づいてなくて、全部自分の努力で成り立ってると思ってそう。
>>35
めちゃくちゃ同意する。謙遜してますと見せかけて基本いつもマウント、自慢。私、こんなに頑張っているんです、かまってちゃんアピール
>>35
UCLA卒だって本人にとってはめちゃくちゃ自慢なのかもしれないけど、この人コミュニティカレッジからUCLAに編入でしょ?私、努力家です!ってより実家が裕福なんだなくらいにしか思わん。ガチで優秀ならストレートでUCLAに入学できる
ユーチューブのコメント欄ではネガティブなコメント見たことなかったから皆もぷにさんのこと好きなんだなぁって思ってた。なんでユーチューブとここではこんなに意見が違うんだろう…。やっぱり本人に直接届くものには嫌なことは書かないのかな…?
大好きな旦那とか一々言うけど、本当に2人の関係に満足してたらYouTubeやインスタで強調する必要ないよね?本人に伝えてればいい話でしょ?承認欲求満たされてないのかなって思うわー。
誘拐とか特定リスク、写真盗用リスクもあるのにね。名前も出してるし。アメリカだったら特に危なそうだし、家紹介の時もろ外写ってるけど特定される危険は親なのに考えないの?ネットリテラシー無さすぎるよ。
やっぱりいいね、お金稼ぎにみんな目が眩むのかな。怖いね。本当に子供を大事に思ってたらしないよね。
初期からずっと観ていましたが、最近は結婚・妊娠出産・車購入報告以外の動画は企業案件ばかりで、谷間の露出もどんどん多くなり、嫌になってチャンネル登録外してしまいました。。
2019年辺りは企業案件もそこまで付いていなく、vlogメインでのんびりとした雰囲気が好きだったので残念です🥲
YouTubeのサムネも胸の露出すごいよね。狙ってるのかな。親としてどうなのって思うわ。
旦那は何とも思ってない様子だし、韓国の男性にしては保守的じゃないね。本当にぷにちゃんのこと考えてたら普通は許さないよ。そんなお金が大事?
リンク: https://kusoniwator.memo.wiki/l/
seasaawikiに存在するwiki。
元を辿ればかつてwikiwikiに存在した「水色の女・とっとこハム太郎Wiki」(現在は閉鎖)の派生wikiである
かつては「クソニワトリと遊ぶwiki」「きしゃのえほんwikiを潰す会」などと名乗っており、主にきしゃのえほんwikiの荒らしや害悪ユーザーを攻撃する内容の記事が多かった。
また個人情報も多く掲載されている*1など、アングラサイトの様相を呈していた。(現在は削除済み)
現在は何故か「あつまれどうぶつの森」の吐き気を催すような内容のホモSSが量産されている。
編集者は頭のおかしい人が多いため、関わらないほうが良い。
キチガイ編集者たち
ヌメラちゃん@令ZT
かつては「THOMASFRIENDS6」「フラタシャイ」などと名乗っていた。30歳近いニートらしい。
レニジャー
かつては「ピー太郎」と名乗っていた。こちらもニートと思われる。
うさみゆうこ
wikiにホモSSが乱立した元凶。過去のwikiについては知らない模様。
一切見なくなった。自慢オンパレードで見る側のメリット一切ない。ファッションセンスがあるわけでもない、メイク動画が参考になるわけでもない。
ただ、動画あげるのは本人の勝手なのでご自由にどうぞって感じ。
もうどうせ低評価しかつかないんだろうなということはわかっているんだけど言いたいのでいいますね。ぷにさんは高校もとても頭が良く優秀なところに行っているし、大学では優秀な成績を残している、ましてや公認会計士試験にも合格しているし、トリリンガルでもあるし私達には到底できない考えられない努力をしてきたと思うんですよね。親ガチャとか言っている人もいますけどお家は裕福ではなかったと本人が言っていますし、豊胸だから悪いみたいな事言っている人も居るけど、本人がコンプレックスに感じていた事を自分のお金で直して好きになる事の何が悪いのかわかりません。子供の顔についてはそんな大量に出してる訳でもない、ましてやまだ赤ちゃんなのだから顔も完成していないし、なんなら子供の事もっと晒しあげてる人沢山いるのにこんなに叩く事はないと思います。ネットリテラシーがないというなら本人の目に入る可能性のある場所で本人が傷つくようなコメントをするのもどうなんでしょうね。子供の将来を心配するのならその子供の母親を誹謗中傷するのをやめてあげてください。子供がこのひどいコメントたちを見たら辛いに決まっています。しかも
YouTube rさんって今では職業の一種であってほとんどの方が広告をつけていますし、自分の趣味を楽しみながらそこにビジネスの部分を折り込んでいくことの何がいけないんでしょう。いただいたお仕事はそれほどぷにさんの人気が出てきたという事だと思います。ぷにさんのことを最近知って色々知りたかっただけなのにこんなコメントが沢山あって悲しかった。私は高校生でここにコメントしてる人は私よりきっと年上の人が多いですよね。ほんとに情けないただの嫉妬やん♡マウントと感じるならマウントと感じてしまったあなたが負けですね。
>>62
私も高校生です。まじで最初から最後まで共感しかない。ぷにちゃんのことたくさん知りたかっただけなのにこんなアンチたくさん見ちゃって本当に悲しいですよね。まじで分かりみが深すぎます。このコメント見て救われました。ありがとうございます🥹
高校のレベルがどうとかコミュカレがどうかとかいろいろ言われてるけど異国の地で大学に通ったり仕事をしたりしていることは尊敬しています。でも、胸を強調したサムネとか服装は、日本や韓国向けなのにおお…って感じで違和感を感じていましたが、ここを見てやっぱりおかしいことなんだと気付けました。メイクとか服装とか以外のことは参考にして、メイクや服装はこういう人もいるんだなぁ…くらいで楽しみたいと思います。ここの人達気付かせてくれてありがとうございます
昔の写真が貧乳だったのでびっくりした。やっぱり豊胸なのかな?豊胸すると胸みんな強調するようになるのはもうセオリーだもんね。。。(豊胸批判じゃないです。)
海外の大学を卒業して、現地で就職した者です。ぷにさんと共通点が多いので、初期の頃はvlogをよく見たりしてました。
海外に出てる日本人(というかアジア人?)はみんなこのくらい努力しているんじゃないかなぁと個人的に思ってました...
ビザを取るのが厳しいので、大学の専攻が文系のかたでcpaになる人も私の周りでは多いです。
あと、アメリカの大学は学費がめちゃくちゃ高いので親のサポートもしくは返済不要の奨学金を貰えないと正直厳しいと思います。
留学したくてもできない人がたくさんいるのに、不特定多数の人が見るsnsで、さも自分の努力だけですべてを手に入れたみたいな言い方をするのが反感を買ってる原因なんじゃないかなと思いますよ。
UCLA成績優秀者で卒業してアメリカで会計士してるって能力も馬力もすごすぎるでしょ…かっこいい
どちらの意見もですが、環境やお金など整ったとしても努力しなければ独立して会社は立ち上げれないと思うので素直に凄いと思います
よく男性→女性にプレゼント送って
女性がSNSで自慢してるのは…?と思いますが
ご本人が仕事・トレードなどをやって稼いだお金で購入した車なのでBMW太っ腹だな~かっこいいとしか思いませんでした。
気になったのは実家は裕福ではなかった発言は疑問でした。
両親は恐らくタワマン住みブランドの鞄プレゼントされたなど
一般家庭では早々ないから素直に羨ましい気持ちになりました笑
ぷにちゃん、私はすきだけどなぁ本当に努力がすごいと思う。ぷにちゃんに友達がいないとか、自慢ばっかとか言ってる人は単純にぷにちゃんのことよく知らないだけだと思います。まだ大学いってるときのブログとかインスタとかも見てたけど、努力のレベルが半端無くてちょっとびっくりしました。 やっぱり自慢とかじゃなくてぷにちゃんの努力とか、強さとか考え方に元気づけられたり、出した結果を自分への良い刺激として受け取ってる人いっぱいいると思う。ぷにちゃんも多分誰かからたくさん学んで成長するっていう経験してきたから、周りにポジティブなエネルギーをできるだけ広げようとしているだけだと思うけど。正直そういう頑張ってる人見て自慢だーとか否定的に受け取る人もいれば、自分の糧にしちゃう人もいるのでなんでもかんでも否定的にとらえるのは損だと感じます。友達いないという意見に関しては、
大学での友達とか、多分中高時代の、日本の友達とか前に押し出しはせずともたくさんいるのがインスタとかブログとか、YouTubeからわかります。すごい経歴があるのに高圧的じゃなくて、一緒に頑張ろうみたいなスタイルも言葉の端々から伝わります。
無自覚で人を傷つけるタイプではないと思います。ほわーんとしていてもどっちかというとすごい繊細な方だから。辛い経験をした人はどうしたってその分強く優しく人の気持ちには敏感になります。百歩ゆずって実はぷにちゃんの行動が悪意ゆえのものだとしても、どう考えてもそうは見えません。この人はこういう人なんだと先入観をもってないと滅多には傷つかないようなくらいに言葉選びにも気を使っていらっしゃいますし、なるべく辛いことは隠してハッピーなことばかり発信しようとしてるじゃないですか。旦那さんとの関係だって今更他人がどう言おうとどうみてもつくりものじゃないことくらいわかるじゃないですか笑。一年二年ばかりの関係じゃないのに。学業や職業や旦那さんとの関係もしっかりしたものである程度安定した段階でYouTubeを始めたんだと思います。幸せの押し売りとか言うけれどすごい理性派な人だから、感情より強くいられる思考にシフトするときにのポジティブな言葉を発しようとしているだけだと思います。アメリカの第一線で活躍してる人が承認欲求とかそんな小さいこと気にする暇ありませんよ、視野がせますぎです。
うわぁ、、嫉妬が醜すぎて見てられない笑 どんだけ歪んだ感性してたらぷにちゃんのことそんなふうに見られるの笑
嫌いを押してる人、どうでもいいくだらない文句を書いてるおばさん達笑笑。見たくないなら見んな。思ったことを何でも書いていいと思うなよ笑笑ぷにさんのやりたいようにやっていいんです。あんなに可愛くて心が温かい方になぜこんな言葉をかけられるんでしょう。人のことを批判する前に自分のネットリテラシーのなさを気にしてみたらどうですか?
単純に疑問です。
整形してないってネットには書いてあるけど、顔変わってませんか?
知名度そこそこ高い割には、同級生や友達からのタレコミもないので、整形しすぎて変わりすぎて気づいてないとか?
アメリカでの暮らしが素敵だなぁと思い昔はよく見ていたのですが、最近は提供ばかりですね…(´・_・`)
あと実家があまり裕福でないと言っていますが、UCLA行ってる時点でかなりお金かかってるだろうし、帰国した時の動画で高級そうなレストランに家族で行ってるのを見る限り信じられないです(笑)
努力は分かるし尊敬したい部分もある。でも、あの砂糖だらけのお菓子に砂糖振りかけまくったようなぶりっこ全開な喋り方だけはどうにかしてほしい。あそこまでぶりっこな喋り方の女子、リアル社会じゃ10代でもいないでしょ
お姉さんか妹さんいますよね。youtubeで声聞いたときに、ぷにと違いすぎて、間違いなく声作ってるとわかった。ぶりぶりした声は偽物。声が全く遺伝しないわけがない、ましてや姉妹であんなに声が違うのもありえないから。
好き派いちいちつっかかってる暇あったら本人に動画みて再生数稼ぐことに貢献してあげたら!
ぷにちゃん嫌いなら見なければいいじゃん。インスタチェックして胸強調してるとか、子供の名前が良くないとか、結構ぷにちゃんのこと見てるよね、結局は嫉妬でしょww
アメブロ時代からずっと好きで応援してます。こんな素敵な子がなんでいじめられてたんだろうってずっと疑問に思ってましたが、ここにコメントしてるような僻み根性逞しい人達が周囲にいる環境だったんだろうなってこちらにきて気付きました。
この子を親ガチャでうまくいったって言ってる人は努力したことがないからそんなこと言えるんでしょうね。それなりの努力をしてきた人ならこの子がどれだけ努力して今のスペックを得たかが分かると思います。もちろん親は一般的な感覚でいったら裕福な方々だとは思いますけど。
広告付きの動画も見たからといって私達がお金を取られるわけでもないのに何でそんなにネガティブな感情を抱くのかもよくわかりません。りこちゃんが労力を割いて作った動画を見たい人がいてそれに対して広告主から報酬が入るって三方良しじゃないですか?アンチの人って何でもネガティブに受け取って文句言って、自分が優位に立った気になって自分自身の問題から目を逸らしてるんでしょうね。こんなコメントを見てりこちゃんが少しでも悲しみませんように、、。
インスタにあった小学生の時に億万長者になったらどうしたい?って発表のやつうけたw
「子供のころから素敵だったんですね、優しかったんですね!」狙いだよなーwwそんな現実的な子供時代の方が気味悪いてか、そんな詳しい3つのこと誰から聞いたのよ?w
前は得意なタイプじゃなかったけど、今は大好きです。ぷにちゃんの笑顔が大好き。これからも家族皆でお幸せにね〜💕
要は、自分の幸せを世界に発信して、すごいとかうらやましがられたいだけだと思う。人間の心理ってそんなもん。
旦那、顔でかいなー。
可愛くて努力家で好きだなぁと思って応援してました。
今でもPRでもらったお金は寄付したりして素晴らしいと思ってます。
ただふと何か違うなと感じて見るのをやめて久しぶりにみたらやっぱりもう見なくていいなと思えました。
絶え間ない努力はすごいけど3時間睡眠、食事をとらなくても過ごせる集中力…その発言を聞いた時にぞっとしました。
彼女だから出来たのかもしれませんが少なからず影響を受ける人も増えて真似て体調を崩す人がいたらどうするんだろうと思います。
ショートスリーパーは遺伝子レベルでできるできないが分かれてるので影響されすぎないようにして欲しいです。
動画でもインスタでも環境とか動物の保護について話してて寄付してることも知ってた。
だから少し前のsheinの動画に違和感覚えてsheinは環境問題とか労働の問題があるからあんまり良くないかもですってコメントした。
そしたらすぐに消された。
何年か前から見てて応援コメントしたこともあったぐらい好きだったけど、たぶん動画上の優しさとか謙遜はそういう演出なんだって気づかされた。
>>134
それ思ってたことある。
環境とか色々言うけどめっちゃシーン使うやんって。
やっぱり演出なのか〜
努力ももちろんすごいけど、やっぱり実家が太いという事実は否めないよな〜帰国した時のvlogからわかる…
4年前ぐらいから応援してて動画も見てるけど、たまにものすごく羨ましくて劣等感を感じてしまう😂
ぷにさんはオッパと話したいから韓国語も勉強したのに何故オッパは日本語をしっかり勉強してないの、惚れられてるから別に喋らなくてもって人なのかな