東方全キャラ&疑いなく最初&「神」&ギャン&消防士&セフィロス&ホワイトライト&マシバースとカービィ&鬼滅全キャラ&仮面ライダー全キャラ&ウルトラマン全キャラ&アノス&リムルはどっちが強い?


左側の東方以外のキャラクターの説明
・疑いなく最初
「クリプトゾイ」というSF小説に登場するキャラクターです
一番最初にいたもので、理論を超えて、想像することも説明することもできないものです
法則に縛られない存在を何体も生み出して、その存在たちでさえ疑いなく最初を理解することも説明することもできません
・「神」
「アンソング」と言うSF小説に登場するキャラクターです
想像も理論も及ばない完全に未知の存在で、このキャラクターが発した光によって全てが作られました
全ての宇宙や現実を支配していて、全ては「神」によって維持されています
そして「神」は存在論的で純粋な善の存在で、全ての物事が最終的に善へ向かうよう調節しています
・ギャン
「ダーク・タワー」と言うあの有名なスティーブン・キングが書いた長編SF・ダークファンタジー小説に登場するキャラクターです
最初の混沌のプリムの中から現れた善たる純白の存在で、無限の宇宙と現実を作りました
無限の宇宙と現実を守るためのダーク・タワー(ギャンの分身でもある)を建てて、さらにそのタワーを守る12の超越的な守護者を生み出しました
タワーには無限の階層があり、大きい階層は無限の小さい階層を含んでいて、そして無限に小さい階層には無限の宇宙が入っていて、その一つの宇宙にはまた無限の宇宙が入っていて・・・を繰り返します
そして私たちが住むこの世界はそうした宇宙の中で最も小さいものの一つです
ギャンはそのタワーを超えていて、存在も非存在も、理論や設定の全ての側面も、全てを単なる創作物だとみなしています
・消防士
アメリカのテレビドラマ、「ツイン・ピークス」に登場するキャラクターで、「消防士」を名乗る、善の最高の精神です
消防士を表現するには、「神」という言葉でさえ不十分と言われます
全てをフィクションとみなす超越的な存在よりも遥かに高い領域にある「紫の海」の絶対の無でさえ、消防士の表現に一つに過ぎません
「母」と呼ばれる、根本的な無の領域に住む現実の外の忌まわしい悪の存在よりも上位の存在です
属性や特徴を全て排除していて、色も光もない完全な真空として存在します
>>1
・セフィロス
SCP財団の姉妹サイト、「放浪者の図書館」に投稿された「クリフォトとセフィロス」に登場するキャラクターです
何もない初めの世界に、強烈な光であるセフィロスと無知な殻であるクリフォトがいました
セフィロスは孤独で、クリフォトは幸せでした
セフィロスとクリフォトが出会った時、2人は喜んで「創造」を生み出しました
「創造」は全てを作りました
やがて、とあることからセフィロスとクリフォトは戦うことになります
クリフォトはワームを従えていました
ワームは、あのSCP-3812を無限の物語構造ごと食い尽くした、とても強力な存在です
セフィロスはそのワームを倒し、「創造」を引き裂き、重傷を負いながらもクリフォトに勝ちました
セフィロスはクリフォトの残骸を埋葬し、再び空っぽになってしまった世界で、後悔で泣いていました
クリフォトの肉とセフィロスの涙によって、そこから創造の樹が生えてきました
その創造の樹が、今につながっています
>>2
・ホワイトライト
「ホワイトライト」と言う、数学者のルーディー・ラッカーが書いた小説に登場するキャラクターです
みなさんが「無限」と聞いて思い浮かべる、永遠に数を数えていかないと届くことのできない数をアレフゼロと言い、さらにカントールの対角線論法を利用して定義上アレフゼロに含まれない特殊な数を含めた無限を連続体、つまりアレフワンと言います
そしてアレフワンのべき集合をアレフ・ツーとし、アレフツーのべき集合をアレフスリーとし、アレフスリーのべき集合をアレフフォーとし・・・を無限に続けていくとやがてアレフ・アレフゼロとなります
このアレフ・アレフゼロはさらにアレフ・アレフ・アレフゼロとなるまで増やすことができ、さらにアレフ・アレフ・アレフ・アレフゼロとなり、アレフ・アレフ・アレフ・アレフ・アレフゼロとなり・・・となり、これらの数えきれない無限の集合を「アレフ集合」と言い、「アレフ集合」は説明不可能な無限の集合となります
また、普通の数学的な集合の構成法(和、積、極限、べき集合など)では到達できない数を「到達不能基数」と言います
しかし、「到達不能基数」にべき集合を通じなくても、「到達不能基数」を含む集合に対してはべき集合が通じてしまうので、完全な「到達不能基数」は現状では数学的に理解することのできない数となります
そして「アレフ集合」と「到達不能基数」から完全に切り離された、最高の形態である「Ω[絶対無限]」として存在するものがホワイトライトです
・マシバース
「フラッターランド」と言う、数学者のイアン・スチュアートが書いた小説に登場するキャラクターです
時間も空間も次元も超越し、知能も思考も理論も数学も超越し、超越も超越した、自己完結型の一種の大統一メタスペースそのものがマシバースです
>>5
ダーク・タワーはいいぞ
クソ長いが読む価値はある
なんたってあのスティーブン・キングが何十年もかけて書いた本だからな
>>6
誤解を防ぐためにもダーク・タワーのギャンは「Gan」と書いた方がいいかもしれないな
なんでみんな右側に投票するんだろう
疑いなく最初、「神」、Gan、消防士、セフィロス、ホワイトライト、マシバースに勝てるキャラなんていないのに
まあ同格のキャラには他にもAML-590とかアマランス、あとはミームキャラ最強級のシャギーとチャックノリスがいるけど
>>8
そうか? 説明見る限り仮面ライダーセイバーの全知全能の書や全知全能の書に内包されてる歴代作品の神性存在と似たような物だと思うけどなあ
鬼滅の刃よくトピにいるけど、他の作品からしたら対して戦力としてはほぼ無いんだけど。
最初は、鬼滅のキャラ全員死にますね、絶対。
仮面ライダーツクヨミで停止してウルトラマンやカービィやオーマジオウで一掃する。簡単ww
全知全能の書
現実を含めて森羅万象を創造した大いなる力。森羅万象には人類が創造した物、発見した物など例えば数学的な発見や理論も含まれている
オールマイティセイバー
全知全能の書で変身する仮面ライダー。全知全能の書が生み出した森羅万象の力を全て持ち、改変、破壊も自由自在。人々の想いを受け取る事で無限の可能性を発揮出来る。身も蓋もない事を言えば俺がオールマイティセイバーは勝てると想えばその想いを受け取ったオールマイティセイバーも勝てる事になる
全創作物や現実を含む全てを内包している設定のオールマイティセイバーや作品の世界観から破壊できるオーマジオウが居るからこっちかな
アレフとかヒルベルトとか言うても作品世界観そのものから破壊されたら流石にどうしようも無いし。Ganや他の超常的なキャラクターの設定がオールマイティセイバーやオーマジオウを上回るかと言えばそうでも無いし
>>20
いや、仮面ライダーはザコ。
地形すら抉れない攻撃力とその攻撃力でダメージ受ける、バイクが無ければ音速以下、デカいだけのバールクスに力量差による能力無効化された、オーマジオウはファイナルステージで観客に被害出せず、ジオウトリニティに吹き飛ばされる防御
>>24
舞台だから仕方ないってこと
他とは違って3次元なんだから
マシンガンで倒せるギフジュニアすら即倒せないリバイス
木にぶつかり変身解除するアギトシャイニング
描写判断ばっかりして特撮アンチじゃないか
少しはカタログスペックみて
人間にナイフで切られてダメージ受ける改造ベムスターが強豪怪獣扱いのザコトラシリーズは咲夜でも全員倒せる
>>75
あの人はコピペか生半可な知識でしか言い返せないから…質より量で言ってくるからすぐ論破されてんだけどね…
マシバースとセフィロスに仮面ライダーとウルトラマンが勝ってる光景が想像出来ない
ホワイトライトをオーマジオウやセイバーが倒せるとか捏造大好きだな仮面ライダー信者は
>>69
設定も信じれず捏造!捏造!と貶すことしかできない人に言われたくないなwそんなんだから投票数でも負けて議論でも論破されまくるんだよwいい加減学習したら?
アメコミやSCP、アンテAUが束になっても仮面ライダーの勝ちとか言うライダー信者
魔デウスは脚本通りに動くだけなのに脚本改変や現実干渉出来るなどデマ広めたウルトラ信者
公式に載ってない情報を無理やりこじつけて公式だと言い張る辺りカービィ最強厨並だな
ドラえもんでもオーマジオウを攻略する方法あるのに認めない仮面ライダー信者やばすぎ
>>89
逆にオーマジオウ側の言ってる事全部無視してどうしてもドラえもんを勝たせようとしてるドラえもん信者やばすぎw
ドラえもんは0.025秒で道具出せるからすぐに四次元若葉マークで干渉無効にすれば良い
>>91
ごちゃごちゃな四次元ポケットから四次元若葉マークを一瞬、一発で出すなんて無理だろwそれに若葉があるかも分からないし使えたところで規模が違うんだよな
それどころかはなかっぱでも勝てる
赤パンツ状態になって花咲かせて終わる
>>105
四次元に逃げると言う事は仮面ライダーは干渉できないんだが?
>>106
仮面ライダーに限定しているところを見るあたり誰かさんとそっくりだなw次元の壁とかで仮面ライダーに挑むんかw
>>108
お前ささっき描写判断してたよな
じゃあドラえもんは子供に負けた
仮面ライダーの特殊能力なんてバールクスに無効化されたのに四次元に効くとは思えない
>>113
ロボット相手の場合はどうなんだろうかそれこそ無双するはずやと思うが何故か空気砲とか使う事が多いな
>>113
それあなたの考察じゃん
スペックは考慮されないんだろ
>>129
あれ?ドラえもんのスペックの話から逃げるんだな、ロボットの場合はどうなんだと聞いてんだが
>>132
じゃあノベルゲーマーは行ったことが本当になりますが
>>139
真正面からオールマイティセイバーに勝てないからって作品批判するな
>>146
オーマジオウ?そいつは最強じゃないな
オールマイティセイバーの方が強いぞ
ドラえもんが最強とは思ってませんw
ただ仮面ライダーには勝てますw
>>154
じゃあドラえもんも映画で仲間割れしたから弱いな
>>159
妨害ありならなおさらドラえもんに勝ち目ないな、仮面ライダーが何人いると思ってんだ?それにセイヴァーの能力でドラえもんコピればドラえもんvsドラえもんになるな、セイヴァーは文字通りどこでもいるしどこでもいけるからな、少なくとも次元ぐらいは余裕やな
物語消す前にソノウソホントやらで妨害されたらどうすんの。何故ドラえもんが棒立ち前提なのか
ドラえもんは実際最強クラスだからなー青チームの中だとアノスの次に強い。
>>174
すぐ俺の話をスルーするなwこれだからドラ信は…都合が悪くなると無視するのは共通してんのかな?w
>>179
じゃあエターナルが蹴りで世界破壊したんですけど
>>179
地形を抉らないようにしてるんだかなw仮面ライダーアンチ特有のしなかった=できない理論やなw
そもそもバールクスに平成ライダーの力を無効化する能力なんてなくて実際は平成ライダーの能力が気にならない程強いだけ
>>188
どうぞ、ちなみに仮面ライダー図鑑では本編で言われてる事が書かれていない事がよくあるんで
>>195
3次元の障害物が当たらなくなるだけとしか描かれてないから拡大解釈。捏造乙
捏造でないなら能力を防いだという描写もしくは能力も防げるという設定を出す事だな
そうでないと他者には認めて貰えないよ
>>218
拡大解釈や捏造でしかないからね。作中で能力を防いだ描写もしくは設定で能力も防げるという文言が無いと客観的な根拠にならない
今の所は四次元若葉マークで能力も防げるというのはアンタの思い込みでしかないって事
四次元に干渉出来るライダー連れてきたところで既に時間的に道具セット出来てるし無理だろ
>>222
なに言ってんだ
ブラックRx放送中に平成になったんだよ
バールクス贔屓してる暇があるのならドラえもんの最強道具に勝てる根拠言えよwwww小学生以下か?
しあわせトランプで僕に攻撃と能力は効かないと思えば仮面ライダーの攻撃と能力は効かない、だから勝てない
ハイパームテキはビヨンドジェネレーションズで普通にダメージ食らってた気がするが
>>232
あれクローンライダー
ハイパームテキじゃないよ
これも全て東映って奴の仕業なんだ
地形すら抉れない火力、その地形すら抉れない攻撃でダメージ、バイクが無ければ子供の走りにも追いつけるか怪しい速度、バールクスみたいな始祖の巨人以下の雑魚に能力無効化される(pixiv曰く力量差での無効化)
>>239
今まで出したやつばっかじゃねぇか、そんなコピペの集合体なんて誰でもできるんだよ、怯えてんのか?それともコピペでしか貶せないんか?勢いが落ちたな、イキってくれよ
・大ダメージで変身解除
・ベルト破壊で変身不能
・ベルトという弱点丸出し
・バイクに頼る足の遅さ
・戦闘スピードは一般人に見える程の遅さ
・必殺、フォームチェンジ、能力発動で隙が生まれる
・変身者はほとんどただの人間(一部除く)
・必殺技はライダーキックとかただのキック
・火力がしょぼい、最強の魂ボンバーでさえ1000tという火力の低さ
・1000度程度で熱がる
・剣で斬るだけ
・銃で撃つだけ
・最強フォームやチートライダーも苦戦や敗北する
これで道具を使ったドラえもんより強い訳ない
>>240
最後苦戦する
ありがとう!普通に勝てたら面白くないだろ
仮面ライダーが弱いのは事実だから仕方ないだろ。
仮面ライダーは子供相手に逃げられるだけじゃなく、子供が扱う自転車に翻弄されて倒れる低レベル(電王) 、更には人間一人を二人がかりで倒すことすらできない敵にボコられる(フォーゼ、メテオ)弱すぎる戦闘能力w ショットガンを食らって変身を解除する(アマゾン) オーズは走る速度より遅いトランプを避けられない&手だけのアンクに叩かれて痛がる+江戸の武士以下の戦闘能力。
ドライブは人間に追われ、ビビって逃げるし ジオウなんてマンホールに傷一つ付けられない相手にフルボッコ。 アクセルやダブル、他の戦隊はバルタン星人の影が出ただけでビビリ散らして逃げるような連中。 人間の士をボコっても骨折すらさせられない雑魚クウガや、特殊能力すらないただの剣に刺されて瀕死になるディケイド 。そのディケイドにボコられる平成の初期ライダー。
建物の柱を一部破壊する程度の攻撃で消えるネバーにボコられるダブルやアクセル ロストヒーローズでは力を失ったヒーローを一人すら倒せないエターナルに、ただの電磁網も突破できないRX、ヤプールやただの怪獣如きに瀕死になる弱さ 最強とか言われるオーマジオウでさえ、高速に満たない攻撃を防げず、車一つ破壊できない攻撃に膝を付くので、ゼットやトリガー以下の防御力
全知全能?変身してる時点で全知全能ではありません。
これが仮面ライダー弱いと言える証拠です。
>>249
そうだバイオライダーは4000度以上の熱には耐えられないだよ
作者と手を組む程度のアスモデウスも戦隊と手を組まないと倒せないザコ
>>256
お前は思い出を簡単に捨てられるのか?
だとしたら最低だな
まあここにまとめられてるからいいか。
仮面ライダーが弱いのは事実だから仕方ないだろ。
仮面ライダーは子供相手に逃げられるだけじゃなく、子供が扱う自転車に翻弄されて倒れる低レベル(電王) 、更には人間一人を二人がかりで倒すことすらできない敵にボコられる(フォーゼ、メテオ)弱すぎる戦闘能力w ショットガンを食らって変身を解除する(アマゾン) オーズは走る速度より遅いトランプを避けられない&手だけのアンクに叩かれて痛がる+江戸の武士以下の戦闘能力。
ドライブは人間に追われ、ビビって逃げるし ジオウなんてマンホールに傷一つ付けられない相手にフルボッコ。 アクセルやダブル、他の戦隊はバルタン星人の影が出ただけでビビリ散らして逃げるような連中。 人間の士をボコっても骨折すらさせられない雑魚クウガや、特殊能力すらないただの剣に刺されて瀕死になるディケイド 。そのディケイドにボコられる平成の初期ライダー。
建物の柱を一部破壊する程度の攻撃で消えるネバーにボコられるダブルやアクセル ロストヒーローズでは力を失ったヒーローを一人すら倒せないエターナルに、ただの電磁網も突破できないRX、ヤプールやただの怪獣如きに瀕死になる弱さ 最強とか言われるオーマジオウでさえ、高速に満たない攻撃を防げず、車一つ破壊できない攻撃に膝を付くので、ゼットやトリガー以下の防御力
全知全能?変身してる時点で全知全能ではありません。
これが仮面ライダー弱いと言える証拠です。