HoneyWorksは好き?嫌い?


恋愛好きにはサイコーの恋愛コメディでした!
しかし、推しとくっつく女子キャラクターに嫉妬しちゃいました!(エヘ、ペコリ)
HoneyWorksはクソ。ライブ友達に連れて行かされたけど、一部のファンのモラル皆無。曲もメンバーもクソ。正直に言ってその日のライブ、会場から抜け出して次の駅の近くのライブハウスでやってたV系のライブ行ったぐらい。HoneyWorksマジでおすすめしない。
>>67
HoneyWorksの良さがわからないなんて可哀想な人絵も曲もMVだって全てがいいのにハニワキャラは全員話がリアルで伏線が多くて面白いし
>>6
メンバーは、悪くないと思う。
一部のファンだけがダメかもしれないけど、
それをみただけで、嫌いとか言えるほどの底辺なグループじゃないから。
>>7
あんた美桜ちゃん見たことある?何年も待っていて結ばれた女の子がどこが夢女なの?
嫌いじゃない曲もありますが、全体的に聴いていて馬鹿馬鹿しいと思ってしまう内容のものが多くて苦手です。
また、人によって好き嫌いがあるのは当然なのに嫌いだと言う人を思いっきり批判する絶対的信者が多いのも好きになれません。
切ない淡い恋愛ソングとかあればいいのにただ恋愛要素夢小説要素入れまくった感じが好きになれない。
>>19
まあ……ただ、切ない淡い恋愛ソングがあればいいっておっしゃてたので返信しただけです
>>11
そのコメント、shitoさんやGomさんのことも馬鹿にしてるね。酷すぎる。
あなたはその2人を超える作詞作曲能力ある?やってみなよ。ハニワの曲がキモいというアンチはここにいる権利はないね。
HONEYWORKS歌詞がクソだし、可愛くしときゃいいってのが丸見えでマジムリ小説だけ作っとけ。
>>16
あなたが言いたいのは自分はshitoさんやGomさんの作詞作曲能力超えられる自信があるということでしょ?わー、すごいね。●ね
honey Worksは恋愛ソングで、小中生向けだと思います。気持ち悪りぃならみんなよ、、小中生の夢壊すな。妹いるんで夢壊したくない、、、
小学生の頃からゲロ吐きそうになるほど嫌いだしHoneyWorksのことを好きで教室で歌いまくってる女集団も嫌いでしたごめんなさい。薄っぺらい青春ソングほど大衆ウケが良いので仕方ないですね。
>>18
あなたが好きなものもそうやって言おうかな?
あなたの好きなものは何?それをゲロ吐きそうなほど嫌いと言われたらどう感じる?怒るよね?好きな人もいるのにそんなこと言う権利はない。
信者がイタいし悪質。歌詞も夢小説感が強すぎて受け付けない。ストーリーも悪い意味で現実味がなくて都合が良すぎて無理
lip×lipファン多いのに、相手候補を作るところ、ファンの気持ち考えてるのか?と思ってしまう
現実味ありすぎても嫌だけどこれは流石にない、ラノベより酷いしカプ厨の巣窟で嫌、自分のイラストで男の娘と男の子描いたらハニワ好きなクラスメイトに「カップル?この女の子と男の子お似合いだね!」って言われてゾッとした。男だって可愛くなれるんだぞ、偏見多いしすぐくっつけるからマジで民度がしれてる
恋愛系多いし可愛くてごめんの主人公ちょっと性格悪いし最悪。なぜチャンネル登録者257万もいるのだろうか。
はっきり言って大嫌い。
>>35
あーね。もしかして、ちゅーたんの他の曲聞いてらっしゃらない感じですかね。とりあえず聞いてみ。少しは、イメージ変わるかもよ。まあ、それでも嫌いだったら、私もそれは否定せんけどな
地雷メイク嫌いじゃないけどイラストの女ども目元が腫れぼったくて気持ち悪い。あと歌の歌詞キモイ。はやみんは大人っぽく歌うから美しいのであって可愛くてごめんとか歌ってもせっかくの美声が痛い歌詞で台無し。もはやHoneyWorksのせいではやみん自体苦手になってきた。あとハニワって調べてクソキモイ2次元イラストやらグッズやら大量ヒットするのまじでやめて欲しい
>>37
ちゅーたんの声優が早見さんなんだから仕方ない。
あとイラストをクソキモイとか言うなよ...じゃああなたが好きなもののイラストをキモいとか言われたらどう感じます?怒りますよね?
僕はハニワ好きなので正直そんなこと言われてショックですよ。相手の気持ちを考えて言え。
恋愛系の歌、特に声優さんのは微妙なものもありますが、第三次プリン戦争とか竹取ナイトオーバーセンセーションみたいな曲、ロクベルとか君がまた歌いたくなる頃にみたいな曲はすごく良いと思います
ちゅーたんの曲多すぎ。青春どこいった
美桜ちゃん達の青春はどこにいった。
大人の姿描かれたからもう高校生のときは青春はできないってこと?だから新しくでてこないの?
>>41
あれ、いまかぴさんとコラボして6曲くらい出るんだよ
その後ちゃんとHoneyWorksが戻ってくると思う!
>>41
アンタはちゅーたんコラボとっくに終わってるの知らないんだな?ディア♥️マイフレンドでちゅーたんコラボは終了だよ?
今はLIP ×LIPのアルバムが発売されたこともあって、逆にそっちが多くなってるよ?僕にとってはLIP ×LIP も多すぎるくらいなのに、ちゅーたんと違って叩かれていないのが気に食わん。
確かに青春系が少なくなってるのは僕も思う。でも最新アルバム(歌い手)のオモイアイではあかりが「望月あかり」名義で新曲歌っているよ?初期六人組は一応忘れられていないよ。そのうち阿澄さんが歌うから気長に待った方がいい。
イラストが可愛いとか、ベテラン声優の演技とか言っても結局は漫画=絵空事。そもそも中高生って進路考える重要な時期でしょ?その時期に異性とつるんだり、推しがどうとか言ってアイドルの追っかけしてるハニワファン、将来大丈夫?ちゅーたんとかいうキャラもトー横キッズみたいで、近所にこんな人が住んでたら怖いです。
ハニーワークスに限らず、プロセカなどボカロ関連のコンテンツ全般に言えることだけど、青春、友情、恋愛といった空虚な美辞麗句を羅列してるだけで全く中身がない。ラノベもそうだけど、出来の悪い漫画・アニメ・ソシャゲ・歌が氾濫したからクリエイター志望のガキが急増した。諸悪の根源はボカロなんだよ。「虚業やって一攫千金」←これ自体が青臭くて世間を甘く見てるガキの考え。小学生がなりたい職業ランキングでYouTuberが上位に入ってること自体が問題。あれはそもそも職業とは呼べない。小説家の競争率は東大の競争率より高いんだから、見よう見まねでラノベ作家になりたいという甘い希望は持たないでね。漫画家もアルバイト以下の給料で一日十時間以上働くのが普通だから、大半の人がすぐに廃業する。ちなみにアニメってもともと儲からないから。まともに商売出来てるメーカーはスタジオジブリだけ。人の夢と書いて儚いと読むんだよ。トー横キッズみたいになりたくなければ、若い子はボカロだのニコニコ動画だのといったサブカルに接しないことだね。
昔はボカロにハマりたての中学生とかが好きになるやつってイメージでした。今になってまた流行り始めるとは驚き。
正直言って嫌い
嫌いな人が好きだからとかもあるかもだけど、それを抜いても嫌い
曲が合わないのもあるし、可愛くてごめん系とか売れたから同じようなの作ってるようにしか見えない
知恵袋でも(1部だってわかってるけど)信者がボカロを馬鹿にしたような発言をしてて無理
最近「ハニワどうした」とほざいてる懐古厨どもがいますが、ソイツらは昔のことばかり掲げて今の時代の流れに取り残されている馬鹿なじじぃやばばぁどもです
ソイツらがハニワを語るなって話。きちんと恋愛曲とかも作っているのに、ちゅーたんの曲だけピックアップしてハニワのイメージ下げる懐古厨どもはマジでああいうツイートやめてほしい
嫌いって訳でも無いけどご都合ハッピーエンドしかないから飽きる
今はもうちゅーたんでバズろうとしてるだけにしか見えんわ
>>91
うーん…可能性としては否めなくもないですが…飽きるってことはないですね。なんならほかのキャラの曲を聞けばいいし。
「可愛くてごめん」の漫画版も出ましたし、ちゅーたん路線なのかな?と思ってはいますよ。「私、アイドル宣言」の続き、いまだに出てませんし。モゲさん、何やってんだって話だけどね
子供っぽかったりという理由で、キモいと言う人がいるのかもしれない。しかし、それを差し引いても曲が可愛かったり、幸せな気分になれることが多いため、深く考えなければハニワは最高だと思う。
両想い恋愛ソングばかりは正直好きではありませんが、本当に勇気を貰える曲もあるので好きです。
なんか可愛くてごめんがバズってその後似た曲ばっかつくっててバズりたくて必死なんだな、って思う
>>99
shitoさんやGomさんがそんな思考もってるわけないでしょ
「ラストステージ」や「運命の人だった。」とかが「可愛くてごめん」とテイスト似てると思う?その感じ、聞いたことなさそうだね。一回この2曲聞いてみ?そしたら、似た曲なんて作ってないと分かるから。
似てると感じるのはちゅーたんの曲しか聞いてないからだよ
はっきり言ってちゅーたんの曲しか聞いてないあなたは、ここでコメントしてはいけないんですよ
分かりましたか?
ハニワってガキにしか支持されてなくない?例えばあなたとか。
見ててすごい思うわ。ガキなんだなって
wwwとか使って必死に論破しようとしてるもんね。
あとちゅーたんしか聞いてなかったらコメントしちゃダメなん?そんなこと書いてないよ〜どこに書いてあるのかな?😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅
>>101
アンタがガキだろ
人のコメントにすぐ難癖つけようとしやがって
はっきり言って90コメさんの言ってること正論ですよ、自分から見れば
歌詞のセンスがない。直球すぎて考察できるとこもないほど。もうちょい歌詞考えて。歌うと恥ずかしくなる。
明日早坂あかりの新曲、「死ぬまでダーリン」が公開される!
望月あかり名義もいいし、阿澄さんの歌声聴けるの楽しみすぎる
懐古厨も戻ってきたほうがいいと思うんだけどな…あかりのことは初期6人組だから懐古厨も知っているはず…
とりあえず嫌いな人が同士をみたりでストレスぶつけ合う分にはおかしくないけど好きな人がわざわざここ見てガキ臭く擁護してるの見てるとうわぁってなる。HoneyWorks自体もだしそれ以上にファンのほとんどが自己中だったり過激だったりするイメージ。声優さんはめっちゃ良くて好きなんだけどね……🥲︎
歌詞とかストーリーとかキャラデザが生理的に受け付けないのよ
>>108
生理的に受け付けないならわざわざハニワのページ開かないよね?なんでここにきてわざわざそういうこと言うの?出禁ね
なんか自分の好きな物キモイとか言われたくないよね??的なこと言ってるくそキモ擁護厨いるけどそれを言うこと前提の場なのに何言ってんだか。ファンのほとんどが頭悪い小中学生みたいなやつ。HoneyWorksひよりとかいうゲジ眉のキャラデザはゲロ吐くほど無理だけど声優さんは好きだし別にそこまでだけどファンキモすぎて嫌いになったわ。
君ガ空コソみたいな真面目な曲も作れるのに、今のチャラチャラしたのばっかになったの残念
ボカロのキャラソンなら歯の浮くあ歌詞でも許せる。ボカロキャラは人間じゃないからどんな妄想も許容範囲。オリキャラ美男美女出してから聞かなくなった
すごいな、ここのコメント。好き嫌いを書くサイトなのに嫌いっ書いたら出禁とか、否定的な事を書かれたら嫌な人もいる、人の気持ち考えてって、、、ここは好きな人だけの為のサイトじゃないのに日本語読めないのかな。