[小学生に質問]漢字50問テストの点数は?
1位 | 100点 | 27票(61%) | |
2位 | 95~99点 | 12票(27%) | |
3位 | その他 | 2票(4%) | |
4位 | 90~94点 | 1票(2%) | |
4位 | 85~89点 | 1票(2%) | |
4位 | 80~84点 | 1票(2%) |
>>3
いーね…大人は。小学生にとっては、進歩なのにさ。そういう、夢壊すようなこと言ってさ。
>>7
大人ではないけどw
大人はいい...ねw
笑わせてくれるよw大人も大人で大変なんすけど、あれ?
分かります?生きてたら大人子供関係なしに進歩しますが?ww
夢壊すとは?w進歩とは?w教えてもらってもw
>>10
いやいやさ、テスト100点をやっと、がんばって取ったのに、「小学生のは、簡単だった」とか言われるとモチベ下がるし、頑張ったのにテンション下がる。っていうか、進歩じゃん。学校で低い点数しか取れなかったのに、初めて高得点とれてさ。大人じゃなかったら、中学生とかかな?そりゃあ、中、高校生には、簡単だけど、小学生にとっては難しいんだよ。子供にとっては、点数が1点あがるだけでも進歩だし。
>>11
へー、あっそwで?だから何?それだけのために反抗してきたの?w
やっぱ低能小学生だなw
てか、勝手にモチベ下がってんのお前じゃんしるかよwww
>>13
まぁ、いいや。成長するにつれて、分からんことが全部分かってどうでもよくなるし。っていうか、ここ小学生に質問って書いてあるじゃん。今思うと小学生のやつは簡単だったなってさ、小学生じゃないじゃん。それと、中学生かしらんけど100点だったって、自慢しにきたの?
低能っていうアンタも低能wwアンタも、小学生相手に怒ってさ、ダサいw
>>15
怒って無くても、小学生相手にイキってんのはヤバいww
年上なら、スルーするよね?まぁ、私は小学生だからね。無理だけどさ。
>>17
差別っていうか、普通じゃん。『大人気ない』っていう言葉があるんだから。小学生よりも、大人な人がこんなどうでもいい低能の反抗に乗ってさ。しょうがくせいは低能なんでしょ?
一回だけ92点だった。採点した先生が厳しくて、はねの角度とかで×にされた。
それ以外は毎回百点。知識の問題だからね。
小学生の時、漢字50問テストだけは全部100点取ったなぁ
なんか、母親に褒められるのが嬉しくてこれだけがんばってた
小学生の皆さんがんばってね‼
全国平均は79点〜81点だからほとんどの人が盛ってるだろうね
それか再テストの点数を投票しているのか
小学校の漢字は結構得意だったから100で
ただ98と96は時々あった
まじのまじで100点
一度だけ73?点とった()小4?小3?の頃だったと思う
前回は98?くらいだったっけ(