関東地方で一番何もない県は?
ボタンを押して投票してください!
1位 | 茨城県 | 65票(30%) | |
2位 | 群馬県 | 33票(15%) | |
3位 | 栃木県 | 30票(13%) | |
4位 | 千葉県 | 27票(12%) | |
5位 | 埼玉県 | 21票(9%) | |
6位 | 東京都 | 20票(9%) | |
7位 | 神奈川県 | 19票(8%) |
コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する東京は日本の中心だし
神奈川は横浜があって
千葉には東京ディズニーリゾート、幕張メッセがあり
栃木は日光があり
群馬は高崎だるまの作ってる場所だし
茨城は水戸黄門だから
埼玉って有名なのはあんまりないイメージだわ
どこもいい県だけどね
by東京都民
群馬県民です。群馬にはハーゲンダッツ・ガトーフェスハラダの工場や、草津温泉・伊香保温泉などの温泉や、川場田園プラザ・ららん藤岡などの人気道の駅があるのでのんびり満喫できます。東京からも近いしなんやかんや便利です。夏休みとかでご家族などと行ってみてはどうでしょうか?
千葉県野田市に住んで居ると...
ディズニーランド、成田空港、幕張メッセ、
等に行く時は可なり不便...
※車でディズニーランドは1時間以内に
行けると思うけど、
電車は何回も乗り換えが必要...
※東部アーバンパークライン(野田線)
野田市駅~船橋駅、
JR総武線各駅停車
船橋駅~西船橋駅、
JR武蔵野線(東京駅行き)
西船橋駅~舞浜駅、
電車は3回も乗り換えが必要
>>23
いやめっちゃあるやん
これは「何もない県」のトピだからたくさん名所がある千葉になんで投票してるん?
埼玉はめっちゃ発展してて都会だけど、、
何があるかって言われるとわからん、ってのはちょっとおもう
まぁとにかく北関東には最っ高の魅力が詰まってますので。行ったことはないけど((((
忘れちゃいけないよ
てかわたしが誰かぐらい口調で察してくれ