一番強いのは?
>>1573
主役≒補正です カービィが負けないのはストーリーを進めるための主人公補正です
>>1575
だからその事が公式や裏設定の何処に書いてあって、カービィ作品内に定義されている証拠どうぞ
>>1576
https://www.weblio.jp/content/%E4%B8%BB%E4%BA%BA%E5%85%AC%E8%A3%9C%E6%AD%A3主人公補正とは物語において、主役にとってのみ不自然に都合の良い要素のこと。元々の設定などは補正に当てはまらないことが多い。「主人公補正」の代表例としては、設定上はとてもかなわないような敵が主人公の運や土壇場で付加された新しい設定などにより倒されるなどがある。描写としてはほぼ全作にある
>>1578
カービィ作品内で言及されてない以上、可能性や考察の部類ですよね^ ^
>>1581
作品内とは??
公式設定の全てが作品内にあると思っているのでしょうか?
>>1624
だから事実なのになんで証拠が必要やねん
てかお前自体が全知全能である証拠もねえ癖に、、
>>1627
事実に証拠なんていらねえだろ事実なんだから
後お前が全知全能の証拠だってねえじゃねえか
>>1580
「主人公補正」の代表例としては、設定上はとてもかなわないような敵が主人公の運や土壇場で付加された新しい設定などにより倒されるなどがある カービィにおいてスターロッドとか
>>1582
確かにそうですが、それが確固たる裏設定や公式設定にまで影響される定義や事実はありません。
>>1584
確かにそうですが、それが確固たる裏設定や公式設定にまで影響される定義や事実はありません。
今 お前 確かにって言ったよな この低脳負け犬に お前は主人公補正があることを認めた 低脳に負け犬にだ 低脳になお前はバカだ!
>>1586
反論する必要も無い程の馬鹿ですわね。
主人公補正=裏設定では無いのですよ。
>>1588
否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否 否 決して否なんだ
主人公補正は裏設定以上の概念のようなものだ
雨が空から降り落ちる水ということのようにカービィは主人公だから勝っている 主人公補正によってな
>>1589
上記同文
明確な証拠が無いのに確定しないでくださいね裏設定>主人公補正は自明
>>1591
裏設定>主人公補正
優先条件が裏設定って明確な証拠が無いのに確定しないでくださいね
カービィは星のカービィの主人公でどんな敵にも勝っていたのはストーリーを進めるための主人公補正によるものそしてお前は主人公補正のことを認めた
東方でも仮面ライダーでも主人公が最終的に全ての相手に勝っているのは主人公補正ってやつだカービィも例外ではない 君の裏設定なんかより 主人公だから主人公補正で勝ってると言った方が納得といく話だ
主人公補正は能力ではないがね
>>1594
毎度同じ言い訳お疲れ様です。
まず言ってる意味が分からないのですが。
何故主人公補正>裏設定になるのでしょうか。補正なんて何にでも言える事より裏設定の方が優先されるのは当たり前。自明。
それに納得いくとかお前の見方でしか無いし、そもそも主人公補正の存在は設定にも無いし、それを裏設定より上は許せない。
>>1595
では何故フレンズハートはカービィに落ちたのですかね メタナイトとかワドルディでいいですよね カービィに毎回特別能力が最終決戦で与えられますよね ストーリーの都合 主人公補正ですよね
主人公補正というなんでも言える便利なものでいいじゃないですか
裏設定って本編で明かされなかったが設定集などで明かされたことなどを言うんですよ 裏設定の出典元が明かされないと本当かどうかわからない物で勝てるとは嘘言って勝つみたいなもんですよ
>>1598
1つずつ反論します。
フレンズハートがカービィに落ちた?たまたまだろ。現実でもよくそういうのあるわ馬鹿。
毎回特別能力が与えられる?いやそれは過程があるからこそ能力をゲット出来ただけなんだが?
裏設定について。
なら公式に問い合わせろよお前が。何回目だこれ。
>>1599
フレンズハート以外にも毛糸のマキシマムトマトを食べてフラッフに会ったのも粘土の世界「セブントピア」から妖精のエリーヌがカービィに色を塗ったのも空からリボンが落ちてきたのもか偶然じゃないだろここまで来たら 明らかな主人公補正です ロボボアーマーの変化も 裁縫能力も
ご都合主義じゃないか
何故私が公式に問い合わせないといけない
君があると言うからにはどこにあったか言って貰おうじゃないか自閉症
>>1603
また自演雑魚の遠吠えですね笑笑
まず主人公補正とか公式が発言したソースはあるのですか?もし描写判断なら貴方の主観にしかなりませんよ。馬鹿です?
主人公補正ってのが公式から言われた事があるのか、そうじゃなければ貴方の考察でしかない
そして貴方が公式に問い合わせ無いといけないって逃げてるんですよねそれだから負け犬と言われるのですよ??
何処にあったとは?馬鹿なのですか?貴方が問い合わせましょうね腰抜け雑魚?
>>1604
主人公補正は単語ですよ公式が設定として言うわけないじゃないですか 単語の意味として当てはまるか当てはまらないかなので考察もクソもないですよ
あなた以外から負け犬とは言われたことないですよ
こんなことのために10円は使いたくありません設定集とかで裏設定が明かされてるのでどこに書いてあるんですか?読んだからそんなこと言えるんですよね
>>1607
公式に言われていない以上、証拠及び証明としては成立しませんし、主人公補正の客観的ソース早くしてくれます??
>>1609
主人公補正とは単語であり設定ではありません
単語の意味が当てはまれば公式でなくてもそうであると言えますから
>>1614
ではあなたは下の画像を見てください
これを言葉にすると走るです
それと同じく主人公補正とは単語であり設定ではありません
単語の意味が当てはまれば公式でなくてもそうであると言えます ワドルディは雑魚キャラと言えるようが公式はそんなことを言っていないがな
>>1634
カービィに優先条件なんてないよ アノス部に影響されちゃってかわいそうに 大丈夫勘違いやから直せるよー カービィには優先条件はないの
アノスにあるんだよー
>>1638
大丈夫無駄な意地を張らなくていいよ ないよそんなもの まだ難しすぎて困惑してるんだよねー
>>1644
なら貴方が問い合わせましょう。
あ、分かってますよ。答えは[お前が問い合わせろ]
貴方程度聞く前に論破できて楽ですよ。
>>1584
確かにそうですが、それが確固たる裏設定や公式設定にまで影響される定義や事実はありません。
今 お前 確かにって言ったよな お前は主人公補正があることを認めた 低脳に負け犬にだ こんな俺でもカービィに主人公補正がかかっていることを認めさせた 低脳にな もう一度書く
低脳負け犬に認めさせられたんだ
お前はそれほど大したやつじゃないのさ
お前はバカ丸出しだ!
主人公補正を認めたなら裏設定関係なく勝ち続けているのは主人公補正によるものストーリーを進めるためだ お前の負けだ
これは証明だ 論破はできない
>>1650
自演雑魚の二番煎じの負け惜しみお疲れ様でございます。
裏設定の方が優先と言いましたよね。
>>1651
それを証明しろ僕が間違っていることをお前は負けた 設定されてなんかいない勝ち続けるのも主人公補正だとその主人公補正であることを確かにと書いてお前は認めたんだ 主人公補正でしかない
霊夢が東方で勝っているのも主人公補正 仮面ライダーもカービィもマリオも悟空もナルトもルフィも全て主人公補正でしかねーんだよ 勝ち続けるのを理由にお前は優先条件があると書いた
でも勝ち続ける理由は主人公の主人公補正だ
そして君は主人公補正を認めた 君は自ら優先条件ないと書いてしまったんだよ お前の完全敗北だ
>>1654
自演雑魚の長文なんて意味がありませんよ。
中身の無い長文に軽く返しますが[主人公補正が公式で言われたことが無い上、カービィ固有設定の裏設定に主人公補正の表示はない]以上
>>1657
君が認めて負けたんだ 優先条件はカービィ勝ち続けてるからあると言ったんだ 公式がその発言をしてるわけがねぇ 主人公補正ってのは単語なんだ設定じゃない意味当てはまれば正しいことなんだ 裏設定?本編以外でどこで明かされたんだ 自演していないしね 証明も論破何も出来ていない
>>1745
裏設定は知恵袋を見てくださいね。絶対に負けないし死なない。
もしそれを疑うのであれば貴方が問い合わせましょう。
>>1754
なら貴方が問い合わせましょう。
ああ、答えは簡単[まずお前が問い合わせろよ]
聞く前に論破できましたね。
>>1750
知恵袋を カービィ 負けない カービィ 勝つ カービィ 裏設定と検索してみましたがどれもそんな記述はありませんでした 優先条件は公式行ったと言いましたよね 知恵袋では公式の回答が来るはずありません 矛盾してますよね
>>1775
バカ丸出しは君ではないですか
質問を話を聞いただけ公式設定とも裏設定とも書いてない 噂だけでの話でしかない 話聞いたところも書いてなければ裏設定とも聞かいてない
回答も私的考察としか書いていない
元はこれでしょうhttps://www.youtube.com/watch?v=r3tQCkMGrSE 裏設定とは言っておらず考察として都市伝説として語っています 裏設定としてアメリカでは白だったてのはありますけどね
そんなことも区別できないんですね
>>1775
知識袋で証拠とか言ってんの馬鹿か?
公式のサイトにそう書いてあるかな?ん?
>>1808
???
バカですね。なら逆に非公式である反例を示してください。
どうぞ???
>>1815
なら文章で語れると思ってる馬鹿だな。
前文でならを使えるとか馬鹿じゃんw
バカですね←なら
↑
何処にならが発生できる文面だった?w
まず反例って言うけどそれ自明でオッケー👌
だからお前の負け乙ー
>>1826
お前も頼ってただろ。
じゃお前も馬鹿で負け惜しみなw
それすら忘れて言ってる奴は馬鹿だな。
>>1833
逃げた?
見返せば分かると言っているのに分かってない馬鹿にはもうどうしようもねぇな。
またとは?
ブーメランなんですがw
じゃ聞くけど頼ってないと言える証拠や証明どうぞ?w
>>1861
冗談で言ったのが真意なのですよ。
もしこれを否定するのなら負け犬さんですよね?
>>1872
⁇⁇
何の公式?
それは公式だから当てはまると言ってる馬鹿面を晒してるのか?
まず公式であるとか関係ねぇんだわ。
>>1879
公式というかそれ?
頭悪いなお前。
公式って何に言うかわかってる?
説明してみ?
>>1884
あくまで比喩的な意味の公式ですよ。
それに自分の真意は自分にしか分からないのですよー
>>1892
なら伝わらないって事ならお前が冗談だと言っても伝わらないって事だよな?
そして公式と言ってるのもお前の中での話でしか無いと言えるしそれを他の人に伝わらないならお前は公式では無いと言えるよな?
ならお前は冗談でも無いし公式でも無いよな?
>>1894
そうですよ。ていうか感想や意見は全部そうですし、だから証拠があるのですよ笑笑
>>1895
でもその証拠は捏造の可能性があるよな?
捏造では無い証拠とてそれも捏造かもしれないのにそれを信じれと?
馬鹿だなじゃあ証拠が事実である証明してみろ。
>>1895
なら伝わらないから自名になるよな?
ならお前は誰からも認められてないって事だよな?伝わらないって事は。
>>1903
それは貴方も同じ条件ですよ。
貴方が言っている事は今の所ただの感想、意見でしかありません。
>>1906
ならみんなに聞けばいいって事な。
おい!みんな!
俺とカービィ馬鹿、どっちが認めて伝わってる?
>>1918
負け犬と思ってるのはお前だけ。
俺たちはおまえの方がよっぽど負け犬じみてるぞ。
>>1923
皆が分かってるという証拠ありませんし、多数決=事実にはなりませんよ。
>>1930
なら少数が絶対的な事実とならないよな?
それな逆もあり得るから。
ならお前は何を客観的にしろと?
>>1938
基づくだけなら勝手にすればいい。
俺たちはそのルールは知らないし今後一切そのルールに基づく気すらない。
だからお前はそんなちっぽけな妄想を語る前に証拠や証明出してみろよ馬鹿。
>>1945
それだけ?
その裏設定って事実である確証や証拠どうぞ?
あるから事実とか頭悪いこと言うんだな。
それが捏造って事もあるのにそれを疑いもせずに信じる事が馬鹿だな。
あるからあるとかまさに馬鹿のそれ。
>>1946
誰がなんと言おうとカービィが死なないし負けないのは事実なので。
捏造である可能性は薄いですし反例を貴方からどうぞ。
>>1947
可能性が薄いと言える証明どうぞ。
薄いだけでゼロでは無いならそれはその薄い可能性に縋るしなんなら可能性とかいうものよりも事実的証拠や証明してもろて。
>>1949
逆に嘘情報を二次創作以外の場で垂れ流すバカがいるのかも疑問ですがね。
>>1951
⁇⁇
それはその俺のコメントについて関係ある事か?あ?
疑問に思ってるだけなら勝手にすればいいから。
>>1953
急に喧嘩腰でバカすぎますね。
新手の負け惜しみという事なら当然無意味ですが。
早く明確な証拠や反論どうぞ
>>1846
自分で判断した?
その発言だとお前が発達障害で自身でそれを分かった(判断)という事だな。
>>1858
それを分からない奴は発達障害だな。
馬鹿でもある。
じゃ文面見返してこいよ馬鹿。
>>1874
やっぱ馬鹿だな。
な?お前は何でここにいる?
何故お前は生まれた?
馬鹿は社会の障害でしか無いんだわ。
邪魔なんだけどな。
>>1888
手抜いてもお前に議論に勝てるしお前は議論や話し相手も務まらない馬鹿だからな。
上記同文ってどこの上記か説明してもろて。
>>1891
手抜いても議論に勝てるとか負け犬の妄想でしたか
それに議論についていけて無いのは貴方ですから。
>>1893
議論についていかずただ単に自身の事を言い他の人の意見を否定したり聞かないお前は負けてるよ。
>>1896
その場面が起こった証拠どうぞ?
あれあれ?事実を言っただけなのですが?
だんだん負け犬晒しが酷くなってますね〜(笑)
>>1900
なら負け惜しみである証拠提示どうぞ。
それに負け犬が人に負け惜しみと言ってる時点で既に手遅れになってますね(笑笑)
>>1911
自明って何か知ってる?
証明したり特に詳しく説明したりするまでもなく明らかなことだから証拠とかは無いんだわ。
残念それに証拠求めてる時点で馬鹿。
>>1836
ではあなたは既にカービィが優先条件がないことを自分で矛盾点を作ってしまったものをあげましょう>>1576
>>1750
>>1772
>>1775
>>1782
>>1957
カービィに優先条件が無いと書いてませんよ。
裏設定を考察や捏造扱いする意味が分かりません
>>1958
あると書いてないんですね 公式が言ったってあなたは書きましたしかしyahoo知恵袋に書いてあったと言い出したあなた矛盾してますよね 公式なわけないのに
どこから情報ですか?
>>1960
公式がどうしてカービィのことを知恵袋で質問するんですか櫻井さんに問い合わせればいいものをおかしいですよね
ユーザー名もカービィ公式にすればいいのに
>>1963
それってあなたの感想ですよねなんかそういう証拠あるんですか 話を聞いただけですから噂レベルの方だと考えるのが妥当ですよ
>>1841
定義っていう意味説明してから言え。
分かっていったんだろ?
なら意味できるよな。
>>1844
効いちゃってるが間違ってると思われる所を持ってきてください。
それが出来ないのならF級ネット民に格落ちしますね笑
>>1847
定義とはある概念内容・語義や処理手続をはっきりと定めること。それを述べたもの。
だから定義とかは意味が無い
しかも、定義とは法則などの事だから俺はそれをいう事や意味がない。
>>1873
証拠提示や質問には答えないといけないのですよ?
それが出来ないのなら議論でもなんでもありませんよ。
>>1868
証拠を求める必要の無い所に求めてますね。それだから負け犬なのですよ?
>>1876
必要が無いと自己判断したからこのようになりました。
逆の反例を定義どうぞ?。
>>1877
自己判断ならそれはお前の考え方だよな?
それに反例があると言える馬鹿面を晒すのいいんでW
>>1882
なら逆の証拠をどうぞ。
自己判断しかできない場面ですので不可能でしょうけど。
>>1883
自己判断が当てはまる証拠どうぞ?w
それが当てはまると言い始めたのってお前だからな。
お前が先に出せ。
>>1886
自己判断以外何があるのでしょうか?
まず自己判断でしか証拠提示の感じは分かりません。
>>1572
あれあれ?
顔真っ赤になってますよ?(笑)
その調子でどんどん吠えてて良いですよ^ ^
>>1577
貴方が負け惜しみしてくれるのを見てるだけですよ。
そしてまた垢変えましたね。裏設定を理解出来ない貴方に呆れましたよ。
>>1530
なるほど。自分が提示を求められるとすぐ相手に責任転嫁する上に逃げると.....
本当に自演雑魚と負け犬と捏造や考察や誇張だらけの雑魚などの巣窟ですねここは。
本当に信者の頭も劣化しましたね。
>>1610
にばんぜんじ?お茶かな おうむ返しと言いますけど一致する文書が見当たりませんが
>>1615
自演乙とは「自作自演おつかれさま」の略語。「おつかれさま」を縮めて「乙」(おつ)と表現している。
2ちゃんねる(現:5ちゃんねる)などの匿名掲示板の場合、その特性を悪用しユーザーが他ユーザーになりすましてスレッドの流れをコントロールしたり、有名人が自分をネタにしたスレッドで一般人のふりをしてコメントしたり、ということがある。どこが自演かわからないな 理解してる自演
>>1660
決定的な証拠を出さずにカービィ最強って言ってるお前が言える事じゃないけどな