平成仮面ライダー1期と平成仮面ライダー2期はどっちがおもしろい?
平成仮面ライダー1期

平成仮面ライダー2期

コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する>>8
ちょうど10区切りなのでディケイドが節目でいいよ
一期はブレイド、キバ、鬼は飛ばし飛ばし。コメディ色が強い電王で再熱。ディケイドはやっぱりクウガが複雑だったかな……
それにしてもクウガ〜アギトはCG技術が未発達な為に敵が恐ろしい。
カブトは水島ヒロを筆頭に役者がイケメン揃いで色々面白かったし
ヒロイン?のミサキーヌも可愛い
二期はダブルとドライブが面白かったな。キャラだけでも言えばゴーストのアラン様、たこ焼き回は必見。フォーゼの流星(吉沢亮)も美形かつ良いキャラしてた
キャラデザだとウィザードが良かったかな
ジオウはもはや何も言うまい……
1期派〜
2期より感動した
2期も感動はするけどな
バトルシーンも1期だし、
ストーリーも、1期が好き
ライダーもシンプルでカッコイイ
主人公とかもキャラ的に
センスある。
1度見たらハマっちゃう
だから1期好き
龍騎 令和まで続くライダーの原点
ライダー同志のバトルの原点
あるいは ゼロワンのフィニッシュの演出は
ファイナルベント
ビルド
グリス グリス 名前なんて呼んであげないんだから
ライダー屈指の名シーン