石ノ森章太郎とZUNはどっちが色んな意味で強い?
石ノ森章太郎

ZUN

コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する仮面ライダーやゴジラと東方キャラの強さ比較が後を絶たないので、思い切って生みの親と比較させたいと思ったからです(暴論)
クリエイターの強い弱いがどういう面で比較するのかよく分からんけど。ギネスに乗る程の作品を作り、冒険物、バトル系、SF、スポーツ、職業物、推理、時代劇、少女漫画、教育漫画など幅広いジャンルもあり。アニメ化、ドラマ化、映画化とメディア展開も豊富
漫画家として様々な賞を受賞した他にも旭日章も授与されるなど文化的な功績も評価されているし、マンガ家入門と言う石ノ森章太郎が書いたマンガ家の入門書は後の世代のマンガ家志望へと影響を与えるなどの日本漫画全体にも貢献をしているし
忍者物から始まっている能力バトル的な要素も幻魔大戦やサイボーグ009で超能力バトルとして描いた石ノ森章太郎も下地を作った一人と言えるし
功績、評価など考えると石ノ森章太郎のが上と言えるのでは
>>7
低いでしょ。数十年前に亡くなった漫画家なんて世代でも無い限りはねえ
ZUNも東方自体が一般に広く認知されてるかと言えば微妙じゃないか
石ノ森章太郎先生はピーク時は月に600本の原稿抱えてたというからタフさでは石ノ森章太郎先生のが強いと言えるかも知れない
キャラ設定に入れる情報量が明らかにゲームキャラの域を超えている。億万長者になれるだけの著作権料を受け取らずに、二次創作を許可していること。
宣伝するスポンサーに頼らないこと。
ゲーム、音楽、幻想郷の世界、ストーリー、キャラ、全部1人でやっていること。しかも独学で