坊主(いわゆる「仏教」の)は日本社会に必要?日本社会に不要?
日本社会に必要

日本社会に不要

コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する日本の葬式仏教はブッダの教えとなんの共通性もない。
ブッダの教えに葬式とか「先祖の供養」なんて出てこない。
ただのぼったくりシステム。戒名もいらない。坊主に名前つけられるなんてゾッとする。しかもソフトつかえば1分で作れる名前で「院」入れるだけでうん万円とかあほか。
「必要」って言ってるやつは 1 坊主 2 坊主の家族 3 坊主におごってもらってるやつ だけ。
宗教をなくすと人間はどんどん傲慢になる。神などいない。人間にそんなものは不要だという考えはその始まりではないか。
>>17
「神などいない」と言いながら「宗教をなくすと人間はどんどん傲慢になる」って矛盾してるじゃん。
>>18
あ、僕の書き方が悪かったです。「神などいない、人間にそんなものは必要ない」という考えは傲慢だということです
好きな人がさらわれました!警察に行ったり探偵雇ったりビラくばったり自分に出来る限りの事をしたら?後は拝むくらいしか出来ないでしょ?
お坊さんは話を聞いてはくれますよ
金次第ですがね
今時、金なしで誰があなたの相談を親身に聞くかな?
そんな奴はいないから