ドラマ『後妻業』はおもしろい?つまらない?


女優陣の衣装が酷すぎる
特にとよた真帆さんのファッションあんまりです。
よくあれだけ綺麗な女優さんにおんな衣装を着せたなってびっくり!
いくらドラマとはいえ
あんなファッションセンスの女に結婚相談所会員の男性はつきませんよ!
もう少しリアリティーを
考えてください
あれはないよー
ただのアホなおばさんまたい!
演出が最悪。お笑いテイストで作られてますが、不愉快。主人公が美人なのは変。不細工を主人公にすべき。もう見ない!
録画していますが、1話を5分観てからすすんでいない、続きが観たいと思えない。今夜放送分も自動的に録画されるけれど、多分観ないような気がする。
あんな大袈裟な態度してたらすぐ遺産目当てだってわかる。悲しい場面もわざとらしい。これコント?つまらない。
関西弁でカッコいい高橋克典さん、
語学堪能な木村佳乃さん、
騙される俳優さんの演技、
皆様最高です。
俳優のお仕事に誇りがあります。
楽しみにしています。
映画での大竹しのぶと上映の尺がよかったわけでドラマにした途端主演ミスマッチ、内容つまらないになる。
なんでもかんでもドラマにすればいいってもんじゃない。
毎週楽しみでした!それぞれキャラクターがアク強めなのに胃もたれせず際立っていて面白かったです!最終回もモヤモヤせず痛快でした!
中途半端に描かれててコメディなのかシリアスなのかも分からないし、本当に全く面白くなかった。あんな変な関西弁使う大阪人はいません!
高齢化が進む昨今、家族よりも心ときめく異性にそばに居て欲しいと思う事もあるのかも知れないと思うと、老い先短い人生の最後に一緒にいてくれた事が本人にとって喜びならありかな?と思った。
更に世話もしてくれない身内よりその最期看取ってくれた人にお金あげたって、棺桶に入れても仕方ないのだから良いと思う。親の金は親の物。何に使おうが自由だしね。毎回何気に泣かせてもらった。