大谷翔平のような選手とリオネル・メッシのような選手はどっちが一般人が努力してなれる可能性がある?


運動神経、身体能力が平均的な一般人に160キロの
速球や、あの長打力は絶対無理。身長も努力では伸ばせない。
メッシのサッカースキルはむしろ後天的に身についたもの
では?育成環境さえメッシと同等のところで練習できれば
なれる可能性があると思う。
これはどっちがアスリートとして「格上か?」という
質問ではなく、あくまで私たち一般人とぢちらが
かけ離れた能力であるか?または近いか?という
趣旨の質問です。アスリートの格からすれば現時点では
メッシです。
>>1
日本の久保建英も含め、バルサのカンテラという
同じ育成組織に世界中の才能ある子供が集まって
その中から厳しい競争を勝ち抜いてトップカテゴリーに
昇格したプロ選手の誰もがメッシのような選手に
なれてないのに、なぜ一般人をメッシと同じ環境に
放り込むだけでメッシのような選手になれると思う?
むしろ大谷の方が可能性高くね?体さえでかく生まれれば。
一般人って何を基準に?例えばすでに大人になっちゃってる人ならどちらも不可能だけど、狭き門ではあるけど、少年ならどっちも可能性だけはある。少年でも一般人だし。。ただ大谷レベルの野球選手なら出てきそうだけど、メッシレベルのサッカー選手は世界レベルでも中々出てこない。
メッシは体格には恵まれてないけど、サッカーの才能がある。大谷選手は体格にものすごい恵まれてし、才能もある。両者の才能は素晴らしいが、生まれもった体という点で考えると、一般人がなれるっていったら、メッシだと思う。まあ、相当な努力が必要だけど。
>>9
逆に言えば生まれつき体格が優れていれば、大谷ぐらいの選手になれる可能性はぐっと上がるわけだ。有名人になる前は誰でも一般人だし、すでに高校生で高校時代の大谷を超える怪物出てきてるし、これからもいっぱい出てくるだろう。国内ですらね。メッシの方はどれだけ生まれつき体格が優れていてもああはなれない。世界でももう二度と出てこないかもしれない才能。
メッシは神の子だよ。大谷翔平は普通の人じゃん。
2刀流なんて全然してないのに2刀流2刀流ってマスコミに持ち上げてもらってさー胡散臭いわ。
>>11
今の大谷の成績なら打率.226ならガチで普通の人というか、例えば一応プロになれる才能はあったが、何らかの事情によりプロにならなかった一般人をいきなり放り込んでも残せそうw本来はマイナーレベルだもん。去年でもそこそこ打てたのはビギナーズラックもあるし…
生まれつき体格に恵まれてたら大谷のような選手の方がなりやすい。でも誰もポンコツPとヘボ打者の二刀流なんてなりたくないわなw
少年時代から激しい競争を勝ち抜いて、世界有数のクラブのエースに。数々の得点記録を塗り替え、そしてバロンドール5回(おそらく今年で史上最多の6回)のメッシ。かたや実力不足でも東アジア人への接待で二刀流()とかいう糞みたいな一発芸が許されている(しかも超過保護に起用してもらっているにも関わらず、何も成し得ていないうちから早々と離脱でTJ)どっちがなるのが難しいアスリートか一目瞭然。
>>15
子供の頃から難病を抱えて、自分自身と自分の家族の運命を背負って必死にバルセロナで成功を勝ち取ったメッシと、ジャパンマネーの恩恵を受けて接待されて通訳までベンチの中までついてきてもらって、超がつく過保護なゆるローテー組んでもらってるにも関わらずすぐに右ひじパンクしてTJの大谷wもう野球やめろ!