トピ主だよ。
>>1めっちゃ得意っす
>>2おお!!
>>3ちなみにトピ主さまは、、?
>>4得意でもなく苦手でもないです。
五教科なら3番目に得意です!
>>5なるへそぉ…
苦手な教科ない感じっすか?
どの教科にせよ得意あるとテストとかで武器になっていいっすよね
>>6苦手な教科はたくさんあります!
S信者 数学 A得意 算数 理科 B普通 社会 音楽 C微妙 英語 D苦手 国語 技術 図書 生活 E論外 美術 体育 家庭科 道徳 特活 総合
>>9論外に主要五教科ないの尊敬過ぎて草
生活科とかなっついなぁ
>>13生活は苦手だったと思うw
論外は本当に論外(偏差値30前後)
歴史はその時代に感情移入すると覚えやすいゾ
>>7なるほどね!
理系科目のほうが得意だし面白い
公民は好き
>>8自分の理系科目が大好き!
でも嫌いな英語は文系理系関係なく必要だから今後大戦犯になるねw
>>11それな〜w
>>12国語は英語以上にできないです、、、w