プーチンは好き?嫌い?


>>1
×「可愛そう」→「かわいそう」
「かはゆし」はやまとことば。音読みの漢語ではない。
>>19
ウクライナは悪くない。プーチンが悪い。
戦争も世界と知らない奴、簡単に言えば、木を見て森を見ない奴だなお前。
>>19
戦争している国世界でたくさんあるのにウクライナだけを特別視するのは何でなん?
ていうか関係ないのに巻き込まれている欧州とか日本の方が可哀想
>>24
お前のような第三者が命を決めるな。そもそもプーチンだけが悪いと思ってる時点でお前は木を見て森を見ない奴だな。もっと世界を見渡してみてはいかが?
>>24
しねは本当によくない。もしもしねって言ってしんだら遠回しに人○してることになる。
確かにウラジミール氏もウクライナ侵攻で悪いとは思われることが多い。でもそれは表面しか見ていないのではないのでしょうか。誰かが裏でウラジミール氏を操っているかもしれない。それを考えてなお政治的な考え方で嫌うのは分かりますが、ウクライナ侵攻によって嫌われる要素はどこにあるのでしょうか。
「かもしれないってなんだよ」とはどういう意味でしょうか。私はかもしれないという不確定なことについて話しただけで、それについて疑問を持たれるのは違うのではないかと思いますが、あくまでこれは私の考えなので質問や要望は受け付けませんので以後、ご理解いただけたらと思います。
>>76
嫌いなのは表面だけを見てるからだと言いつつ
裏も知らずに好きと言ってるのがあなた
一面だけを見て嫌うのを疑問に思うのに
あなたは、かもしれない不確定な話で好きだという
笑うしかない
多分だけどプーチンが勝手に戦争を起こしてウクライナをロシアの言いなりにしようとしてるから嫌いって思ってるからなんだと思うけど今プーチンが何もしていなかったら嫌いと思う人もいなかったと思う。
言うなら、コイツではなくてアイツではないのでしょうか………
すいません。こそあど言葉が気になってしまって……
今までのほとんどのアメリカ大統領の残酷さ(最近だったらバイデン)に比べたらプーちゃんなんて対したことない