マリオとソニックはどっちが好き?


>>12
ゲームデザインが良かったからけどキャラの問題では無いからね
純粋にキャラならソニック
俺は、ソニック派
なぜなら、足が速いしかっこいいし、ハイスピードアクションを楽しめるから。
ソニックに決まってるわ!足が早くてカッコよくて強くて優しいなんて、最高じゃねぇかよ!チクショウ!
ピーチ姫を救うために宇宙まで旅するし、普通に強いし、マリオの方がいい、別にソニックも好きっちゃ好きだけどファンの民度が低すぎる
>>23
そうだよ!!
マリオとソニックが可哀想!!それに信者じゃないと思う!二人だって頑張ってるのにキモイとか言われたらさー…
どんな気持ちする?
特にマリオ!!
見た目は確かに不清潔に見えるかも知んないけど
マリオはソニックと同じ優しいし、かっこいいよ?ソニックのほうがかっこいいのはわかるが、
そんな事言うのはやめよう。マリオとソニックファンがお互いにお互いのキャラの良さを話し合ったほうがよくない?
>>32
ソニックのほうがかっこいいとかそういうコメントの文中に入れるのやめな、反感カウで
>>22
馬鹿なファンのせいでマリオとソニックの両方のイメージが下がってるのか…(21より)
>>28
ソニック・ザ・ヘッジホッグは、セガのビデオゲームに登場するキャラクター、ゲームタイトルそのもの、およびマスコットキャラクターの一人。通称ソニック。また、スピンオフ作品である漫画やアニメーションにも登場している。 ウィキペディア
テレビ番組: ソニックX、 ソニックトゥーン、 ソニック・ザ・ヘッジホッグ、 ソニック・アンダーグラウンド、 もっと見る
キャラクターデザイン: 大島直人(オリジナルデザイン:クラシックソニック); 上川祐司(アドベンチャー以降:モダンソニック)
作者: 中裕司; 大島直人; 安原広和
初登場作品: ラッドモビール
日本語声優: 金丸淳一(1998-現在); 中川大志(ザ・ムービー); 他
マリオですな。自分の身長の何倍も飛べるし、ダッシュの速度だって早いし、なによりカッコイイ