仮面ライダーオーズ 復活のコアメダルはおもしろい?つまらない?


俺たちが見たかったのは平成ジェネレーションfinal以来のアンクと映司の相棒コンビであって、アンクとゴーダとか言う即席コンビを見たかった訳じゃないんだよ……
グリードは特に見せ場もなく王に吸収され、その王もなんか分からないけど復活してた恐竜メダルを使ったプトティラ相手にあっさりやられて退場。更に言うのなら小説の王と今作の王で性格が変わりすぎてるし、
満を持して登場したバースXはゴーダに押されまくるし、タジャドルコンボエターニティはかっこよかったが、最終的に映司が死ぬ始末。少女のために身を犠牲にするという点では映司らしいっちゃそうなんだが、オーズの将軍の映画で、現代の人間と江戸の人間のどちらかを助けるかという選択を迫られたときに、映司が言ってた「俺の欲望はこのくらいじゃなきゃ満たされない!」と全員を救わないと満足できないことと言う旨のことを言ってた以上かつて戦場で救えなかった少女と別の少女を重ねて「やっと届いた」と満足してるのはなんか違和感があった。
とまぁショックな点や残念な点は結構あるのだが、今心配なのはフォーゼとウィザード。
あの二作品は平成二期の中でまだVシネが作られてないから、これから作られる可能性もある。フォーゼは役者を集めるのが無理に等しいから恐らくやらないだろうが、ウィザードはもしかしたらやるかもしれない。来年10周年だし。そこで晴人とかが死なないか本当に不安
>>8
だけど仮面ライダーオーズの一つの終わりと考えれば良くない?そうゆう考えもないあなたの方がにわかでは?
>>10
本編の意味の明日を否定した作品を良いと考えるお前はオーズ なんか本当はどうでもいいものとしか思ってないだけだろ
やはり思い出は綺麗なうちに終わらせるべきだったよ
>>12
タジャドルエタニティがカッコいい以外ないに等しい 私はグリードが好きなんだが扱いがずさん
古代オーズも扱い雑 なんでメダルが直ったかもかかれない バースもくそ扱い 仮面ライダーオーズはどちらかと言うとバットエンド 今度こそハッピーエンドを望んだら
結局は明日すらなくなる
何がしたかった?あの映画でオーズは全て終わったいや失った つまらないじゃなくあってはならないが僕の解釈だ vシネなんてファンが来るんだから ファンの希望をへし折るなよ ようやく明日が来ると思ったのにこの始末 全て期待をへし折った作品だね まじでくそすぎる やっぱり世界は美しいうちに終わらせなければならない 良いおわりを
>>12
https://tohyotalk.com/question/322509
最高のオーズってのはこうゆう作品だと僕は思う
面白いに入れた奴 オーズって知ってるおーぼーとみてたげとおもろかったから見たらおもろかった〜
つまらない→なにこれ明日来てねーし何これ最悪だ本編の大切なところが否定された