ドラマ『東京独身男子』はおもしろい?つまらない?


旬な俳優さん達揃いですが内容が薄い。コメディ?にしては笑えないし次回のワクワクポイントもないです。
大昔のトレンディドラマの焼き直しを見せられてる感じ。このメンツを揃えて、この脚本はない。役者の無駄遣い。ちょっとトウが立ったジャニタレで充分である。
…このキャストでつまんな過ぎるって。ビックリ。女性視聴者ってこーゆーの好きでしょ、っていちいち確認してるみたいなウザい脚本だなー。
女性版のこういうドラマはいっぱいあるから、男性版のも作ってみようって思ったのかな?
御三方とも演技派で重厚な役が合うと思っていたので、こういう役柄ではお遊戯会感が鼻につきました
もうちょいキャスティング考えたら良かったのに
一生くんがまったくいかせれずで
3年前に別れた彼女のことなんて
今更追いかけませんってッ
設定がもったいない
滝藤賢一と斎藤工の良さが台無し!?なんか違う…
高橋一生は何やっても同じでつまらない、飽きた。
昔のテレ朝の月曜8時からやってたドラマ枠のように感じた。
ストーリーが痛いというか、寒かった。
つまらなかった。
キャストが もったいなくおもえました。一人だけメガバンク行員なのも話の自由度が低くなっているようで、たとえば外資コンサルで あれこれストラテジー駆使した挙句に敗退するさまを笑ってみたかったな。
すごく楽しみにしてたんだけど、初回を見ててつらかった。好きな俳優さん出てるけど、見なくてもいいかな、と。
男性キャストにお金かけすぎて、女性キャストがミスキャスト!メアリーも全然合ってないから話が入ってこない。早乙女も、え??って感じです。残念すぎるー。
独身男子3人組はキャスト、演技も言うことなし。相手が釣り合わないし、内容が薄っぺら。男子3人が気の毒。
キャストの女優が皆好きじゃない。
リアリティー無さすぎて、観ていてはずかしくなる内容。
期待していただけにガッカリ。
もう、観ない。
俳優に引っ張られました。俳優力で2話までみましたが、話もつもらないし、どこまでも広い東京で、ピンポイントにいい感じ同士の女の人がかぶるわけない! また、里依紗もうざいし、メアリージュンも合ってない。無理やりキャラ変させたいのか、視聴者がついていけない。高橋一生…歌う必要ない! 里依紗、メアリージュン、高橋一生がこのままだと嫌いになります。
ツイッター見ると若い女の子には好評みたいですが、中年独身男ってあんな感じなのか果たして疑問。面白みが全然なくてつまらない。私がアラフォーだからかな?独身の同世代ってあんな拗らせた人ばかりなんだろうか。私は既婚者だけど、独身の人も人生を謳歌している事を願いたい。