東北地方と中国地方はどっちが住みやすそう?

東北地方
東北地方

36(49%)
中国地方
中国地方

37(50%)

49%
50%
コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: 東北地方 中国地方 住みやすそう

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
暮らし2022/08/07 14:39:27 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用



1: 1コメさん 「中国地方」派 2022/08/07 14:39:59 通報 非表示

東北地方寒そう🥶((((


16: 12コメさん 「中国地方」派 2024/11/04 18:21:11 通報 非表示

>>1
まあ、確かに冬は寒い。


2: 2コメさん 「中国地方」派2022/08/07 14:40:02 通報 非表示

中国地方やろ。東北は田舎だらけ


17: 12コメさん 「中国地方」派 2024/11/04 18:21:38 通報 非表示

>>2
それな!東北出身だけど田舎いっぱいw


4: 4コメさん 「中国地方」派 2022/10/10 11:00:12 通報 非表示

東北必死w


6: 6コメさん 2024/10/06 15:15:15 通報 非表示

>>4
どこ見てそう思ったのか分からないが、少なくとも中国地方の人のほうが暴れてるぞ


5: 5コメさん 「東北地方」派 2022/10/10 11:58:17 通報 非表示

東北住みなんだけど仙台が近くていいかなぁ。田舎もいいぞ、だけど中国地方は大阪近くて羨ましい


15: 12コメさん 「中国地方」派 2024/11/04 18:20:53 通報 非表示

>>5
だよね


7: 7コメさん 「中国地方」派2024/10/09 19:43:14 通報 非表示

気候的にね


8: 8コメさん 「中国地方」派2024/10/09 23:45:34 通報 非表示

どっちも田舎だから住みにくいのが大前提だけど、強いて言うならこっちの方がマシかなって感じ


9: 9コメさん 2024/10/29 11:42:36 通報 非表示

ド田舎限界集落とうほぐは猿の住処ですwww


14: 12コメさん 「中国地方」派 2024/11/04 18:20:34 通報 非表示

>>9
んじゃここの匿名になって色んな悪い口聞いてるやつも

猿の住処で喋ってるってことだね!


10: 10コメさん 2024/10/29 12:23:48 通報 非表示

どっちもどっち


11: 9コメさん 2024/11/04 18:13:54 通報 非表示

どうみてもこの掲示板で暴れるのはド田舎限界集落とうほぐ(笑)


13: 12コメさん 「中国地方」派 2024/11/04 18:19:43 通報 非表示

>>11
とうほぐじゃなくてとうほくな!


12: 12コメさん 「中国地方」派 2024/11/04 18:18:56 通報 非表示

もう私出身で暮らしてるから東ほkいや、今日帰りに3年の後輩が

人の話も理由も聞かなかったし、今日カルタやった時

「ま、最後は取らせてあげるよ。」

って言いながら自分で取ってたから中国地方が

すみやすそう


画像・吹き出し

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する