ワッチャプリマジ!(アニメ&ゲーム)は今年で終わる?来年も続く?


今年で終わるわけねーだろ笑 だれだよ アホか(大爆笑
びょ う い ん いっ た ら?
>>47
あれ?2期始まりましたけど?
そこに関しての感想は?
あと、アイカツ信者は乙w
稼働終了残念っ!!www
>>51
10月9日51話で終了したぞ、プリマジ終わる現実を受け止められなくて、統失発症しちまったか、なら幻覚みてもしゃーないわなw
>>52
ま、君らはこれからも、プリマジスタジオとか、ゲーセンでどんどん課金して支えてやってくれなw
>>61
はっきり言うけど、俺はアイカツもプリティーも全然詳しくないしよ、ただプリマジだけは、10周年らしいし、本腰入れて1話から観るぞ!と気合い入れたのに、つまらなくて途中から見なくなくなっていつの間にか忘れてた笑、で、そろそろ2期やなぁ、あるんかな?、いや、つまんねーし、もしや終了では?と思ってたら、ホントに終了だったわ笑
>>69
余裕で負けてるよね、プリちゃんもプリパラには負ける、ちな、俺は歌から入って、dアニメでプリパラ1期だけみた勢だよ、アイカツもアニメは全然見てないけど、歌だけ聴いてる
>>59
レナ乙
当たり前だろ プリマジがLOVEだから
お前みたいな中年白髪おじさんはオワコンだったな!www
>>63
プリマジて、最初の気合いだけやったな笑、何故プリマジが人気なかったのか?、それがわからないようならプリティーシリーズ語る資格ないからな、俺でもわかるんだから。プリティーシリーズだから観る!てコア層にしか支持されなくなったら続けることは難しいんだよ。テレビアニメは1話作るのに1000万かかるからね。
>>1
話変わるけど、君らて、プリティーシリーズのどの子でシ○シ○ピュッピュッしたん?
>>72
?
どゆこと?
一瞬、マナマナマジパチュッピに見えた(ただのプリマジオタク
100%2期あるでしょ
だってまだパートナーの人間化?公開してないし、
てかプリティーシリーズは1作品3期まであるようになってるらしいですから、あるのは確定でしょうね
毎回このようなトピ作るのだれですか?笑
プリティーアンチですよね〜 アイカツ信者ですか〜?
アイカツが人気なくてボロクソ言われて腹たって
プリティーアンチトピ作ってるんですか? いい加減にやめたらどうですか どうせアイカツは今年までですよ?(笑笑笑
>>2
業界てのは今までの流れだけだけで続かないんだよ、10周年とか言って今までの声優や繋がり切ったのはコスト削減のためやぞ、採算とれなきゃ終わるんだよ
>>64
アイカツのこともそうだろうなw、歌唱担当、グループが人気出てきたらか、ギャラ高騰で流れ変えたんやろなぁ、プリティーシリーズもそうだろ。新人使えば安く済むからな。どの業界でも言えることだぞ。
てか1コメさんの言う通り、今年で終わることなんて何があっても絶対にないでしょうwww
「今年で終わる」に入れた人は病気または、眼科に行きましょう
>>5
眼科に行けって?
無理に決まってんじゃんかw
人それぞれ意見は違うんだしねw
>>53
てか1コメさんの言う通り、今年で終わることなんて何があっても絶対にないでしょうwww
「今年で終わる」に入れた人は病気または、眼科に行きましょう
で?↑↑↑なんなんこれ?プリマジ終わってんぞ!w、はよお前が発言の責任とって病院いけやw
>>53
モテるモテないの発言するやつは、基本モテないって知ってたか?w、だいたい自分がそうだから他人にいう発言なんだよ、そりゃそうだよな、メガネにリュックのチー牛顔の少女アニオタがモテるわけねぇよなwww
>>57
【悲報】モーリーファンタジーさん、稼働終了間近の「アイカツプラネット!」のスイングを少量しか入荷せず・・・。
・店員さんに聞いたら4台あるモーリーですらユニットステージ3弾は2パックしか入らなかったらしい。#アイカツプラネット
今迄相当痛い目に遭ってるのか、ユニットステージ3弾のスイングめちゃくちゃ入荷絞ってるみたいだね、全国のモーリーファンタジー。
なんと、初日から全台旧弾混じりの混合台になってるそうです(爆笑)
ま、しょーがないんじゃないでしょうか?
東京都内ですら、池袋西口のタイステ以外でアイカツプラネット!やってる人全然見掛けないくらいだし(Heyのアイカツ!筐体にも人いません)、田舎のモーリーファンタジーとかって話になると、消費者金融の無人契約機みたいな感じなんでしょう・・・。
>>12
アイカツ好きってひとこともいってないんやけどw
国語能力鍛えにいこっかw
>>12
一コメがわざわざうちのコメントにマイナスつけてくれてるのかな?それなら馬鹿としか言いようがないねw
【悲報】
アイカツプラネット、エキシビジョンカップ
プレイしている人、全国で84人だけ。
【朗報】ワッチャプリマジ!、11月に大型アップデート決定!!筐体二年目に無事突入。
まぁ、何の根拠もなく終わる終わる言ってたの、一部の頭のおかしいアイカツ!おじさん達だけだったし、別に気にもしてなかったけど。
東京都内だと、自称”ゲーマー”44歳白髪の独身中年男性と、その取り巻きが鬱陶しくてかなわんので。
ゲーセンからアイカツ!筐体だけ綺麗さっぱり消えてくれたら、そいつら全員居なくなるからいいけど
【朗報】今度はアニメキャラじゃなくマイキャラが主役!『ワッチャプリマジ!スタジオ』2022年11月2日スタート!
『ワッチャプリマジ!スタジオ』なんて言うから、てっきりゲーム内の1モードの話だとか、はたまた「YouTubeで放送する番組名では?」とか勝手にいろいろ思ってたけど、そうかそうか。
『アイドルタイムプリパラ』みたいに、これが2年目シーズンのゲームタイトルになるのか・・・。
ようやく腑に落ちた(笑)あと、嬉しいのが原宿の期間限定ショップ「プリマジスポット」が好評につき期間延長決定ってとこ。
もともと9月末で終わる予定だったのが、終了期間未定の無期限延長状態になってる(笑)
個人的にはアニメとかやってアレなキモオタの客増やすよりも、竹下通りの店を営業期間延長して、少しでも対象年齢の女子小学生を集めた方がいいと思う。
それはプリティーシリーズでもあまり変わらないと思うので、とにかく新規の女子小学生を絶えず勧誘し続け、客を増やす事。
そうしないと、アイカツ!みたいに新規の客がパッタリ入らなくなって、既存のファンがどんどん高齢化して行き、10年経っても初代のキャラが主役の映画しか作られない、みたいな袋小路に追い詰められて行くので。
ああなったらシリーズ打ち切りになるので、絶えず新規の客を勧誘し続ける事が重要かな?と。
子供服ブランド「JENNIlove(ジェニィラブ)」と、アシックスの子ども用人気シューズ「アシックスレーザービーム」との実在アパレルとのコラボも既に決まっていて、こういうのが無くなると子供目線で見た時にオシャレ感とか、現実との地続き感がなくなってしまうので大事だと思う。
わたしが「アイカツプラネット!」がダサく見えて自滅した要因の一つが、実在アパレルとコラボできない設定の世界観にしちゃった事だとも思う。
(「しまむら」のロゴ入りスイングが出て来るとかはあったけど、しまむらで売ってる子供服が実際にゲーム中に出て来るとかは無かったし。)
プリティーリズムは「RONI」「EARTHMAGIC」「CHUBBYGANG」辺りの実在子供服ブランドと何度もコラボしてたけど、ああいうのはオシャレ感出す上で大事。
対象年齢の子供が着たいと思うような服がゲームに出て来ないと振り向いてもらえないと思う。
ま、ライバルは見当ハズレな事ばっかやって勝手に自滅して消えたので、今後はタカラトミーが単独で女子小学生のお客さんを集めて行かなきゃならなくなので(ライバル不在で逆に大チャンスとも言えるが・笑)、そこんとこは頑張って欲しいと思う。