死星殺鬼&全星眼鬼とオーマジオウ&オーマフォーム&オールマイティセイバーはどっちが強い?


その仮面ライダーって東映と石ノ森プロ製作の仮面ライダーシリーズと何か関係あるん?
セイバーとか幻魔大戦とか石ノ森作品入る世界観になってるし日本創作で勝てるキャラってそこまで多くは無いと思うけどなあ
メタ設定まであるし
仮面ライダーセイバーには人々の想いを受け取って発揮する無限の可能性があるから、オリキャラの優先条件を上回る優先条件を発揮してオリキャラの設定を無意味にして勝ちという可能性を持って来てセイバーが勝つわ
セイバーの力を持つオーマジオウとオーマフォームも同じこと
アメコミ出すと仮面ライダーとか東方とか関係なく日本創作でも勝てる作品殆ど無いし。極論に近いと思うけども
上の人が言うように今の仮面ライダーの世界観は石ノ森作品も含むからな
無限多元宇宙+過去現在未来の時間軸とを持つ多次元宇宙が各時間毎に更に無限に分岐する多次元宇宙である009の世界観と、この多次元宇宙を内包する無限の全能存在であるボルテックス
無限の宇宙と無限の時間が集合した無限の多元宇宙が更に積み重なる無限の多重宇宙を内包する高次元宇宙が無限に存在する無限の高次多元宇宙が積み重なる無限高次多重宇宙からなる幻魔大戦世界と。その多元宇宙全てを創造し高次多重宇宙も含めて極1部でしかない全能の大宇宙意識体
他にも無限の平行世界と平行世界を創造したゼンカイジャーの神や無限の多元宇宙世界観の鎧武世界の全ての時空と一体化した仮面ライダーセイヴァーなども居るし。ゴーストには多元宇宙規模の全能存在のグレートアイも登場している
これらを全て内包するのが無限を超えた超空間のワンダーワールドでこのワンダーワールド全体に力が満ち溢れている設定
上記の存在やワンダーワールド含む世界の全てを創造したのが大いなる力=全知全能の書で。その全知全能の書そのものを使って変身するのがオールマイティセイバー。この世界観を支える力を常時発揮していてワンダーワールドも含めて全て破壊、創造、改変できる全知全能の存在で上記の存在含む全ての力を使う事が出来るわけだから。規模、能力的にそこらのキャラクターや作品に負けるとは思えんわ
アメコミもメタが絡まないと大した世界観では無いし。メタが絡むのが許されるなら仮面ライダーの全知全能の書もTOAAやプレゼンスのような設定持ちとなるから互角はあるだろ
ドライブヘッドやシンカリオン、トランスフォーマーのサイバトロン/オートボットは容赦なく他作品のヒーローを攻撃する屑って事か
仮面ライダーがヒーローじゃないとか都合が悪くなったら仮面ライダーそのものを全否定し始めるのか。この人ら何様のつもりなんだよ
後、オートボットと呼ばれてる事を知ってるからどちらも書いたんだわ。片方だけでもにわか扱いしたんだろうなコイツら
50年間ヒーロー物として製作されてきた作品を捕まえてヒーローじゃないとか作品だけでなく関わってきた人々、見てきた人々を含めての最大限の侮蔑だな